• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

DPF再生 7回目

DPF再生 7回目 前回再生より328.2kmで再開終了。313kmで現地到着で一度中断してからの再生です。半分以上が高速道路でした。
高速道路走ると燃費も再生距離も伸びますね。
往復390kmの遠出。ほぼ高速道路、途中30分程渋滞に捕まっても燃費計は17.5kmを表示しています。

大部分をMRCC使って走行してみましたが、想像以上に運転が楽になりますね。アクセルワーク不要で、前の車と車間距離を一定に保ちながらベースの速度は一定を維持。これだけでも随分負担が減るもんだと感じました。
前が詰まってきた時や渋滞の停止などは自分でブレーキ踏んでます。任せきりでも大丈夫そうですが。

高速走行中に嫁さんに撮影してもらったので画像はなかなかのピンぼけ具合です。すみません。




再生後、168km走行でPM生成2.8。渋滞に30分程捕まったり休憩しながらでした。
再生以降の車の年費計は17.5km。

高速道路での移動は快適です。山間部でも足回りに不安感じません。加速が必要な時も無造作に余裕をもってこなしてくれます。年費も燃料代もガソリンより良くなりました。

パワーが無くてシフトガチャガチャしながら上まで目一杯使って走ってた頃が、少し懐かしく感じます。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/22 06:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トライアルキャンペーン@2024₋ ...
be originalさん

【燃費記録】残暑の燃費記録
もと部長(みっくん)さん

【燃費記録】令和5年最後の燃費記録
もと部長(みっくん)さん

燃費検証 vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと捌けた。オマケで釣れたイイダコも煮付けました。」
何シテル?   06/18 15:54
うさぎ好きです。 プレマシーにベタ惚れで12年乗り続けましたが、満を持してCX-5ディーゼルに乗り換えました。 どんなカーブでも車線は踏まない、跨がないが、モッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク設置へ向けての第一歩🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:11:50
Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:40:43
マップセンサー&吸気温度センサー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:05:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 実質ベーシックモデルのスマートエディション FF 。自家用車の内燃機関 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation