• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

6ヶ月点検(18ヶ月)→i-stopが作動しない

6ヶ月点検(18ヶ月)→i-stopが作動しない 納車18ヶ月。パックdeメンテの6ヶ月点検。まだ走行距離は14000km未満ですので当然異常無しです。
今回は別料金でデポジットクリーナーも入れてもらいました。

ところが点検後からi-stopが作動しません。警告灯は点灯してませんしバッテリーはディーラーの点検でも問題なしでした。
なんかエラーが出とるんでしょうが、嫌な感じです。
ディーラーは今はもう終業わってるし明日は休業、木曜連絡してみます。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/06 19:21:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

即断即決!!
YASUさん

それは突然に・・・
ミニ助さん

24ヶ月点検
じゅん13さん

WARNING!
埼鹿さん

ついに... 死にました...
村正さん

この記事へのコメント

2023年6月7日 6:37
おつかれさまです♪
どんなエラーコードなのか気になりますね、無事に復活することを祈ります。

うさたん、かわよ💕
コメントへの返答
2023年6月7日 7:44
i-stop、作動しました。ネットの記述をいくつか読んで作動条件を調べてみましたら作動条件のひとつにエアコンの稼働状況もあるそうで、確認してみるとデフロスターが作動してました。信号待ちでデフロスターを切るとエンジンも停止しました。
デフロスター作動してるのに気づかないのもアレですが、どうにもお騒がせしました。
2023年6月7日 8:27
なるほど。
いやぁ無事で何よりです♪

プロフィール

「やっと捌けた。オマケで釣れたイイダコも煮付けました。」
何シテル?   06/18 15:54
うさぎ好きです。 プレマシーにベタ惚れで12年乗り続けましたが、満を持してCX-5ディーゼルに乗り換えました。 どんなカーブでも車線は踏まない、跨がないが、モッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク設置へ向けての第一歩🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:11:50
Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:40:43
マップセンサー&吸気温度センサー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:05:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 実質ベーシックモデルのスマートエディション FF 。自家用車の内燃機関 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation