• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月09日

格落ち…

先日、同級生の一人と飲んだ時、お互いの父親の運転の話になった。
普段はチョイ乗りだけで、もう家族全員を乗せることも、遠出をすることもないので、以前から軽四へのダウンサイジングを勧めているのだが、いっこうに首を縦に振らないとこぼしていた。
それを聞いた私は、ハタと気がついた。
同じことは、うちの父親にも言えたのだ。
70歳を過ぎた頃から、運転がちょっと怪しくなり、普通車を持て余し気味になってきたので、以前軽四にダウンサイジングさせた。
しかし、どうにも軽四が気に入らなかったらしく、知らないうちに普通車に逆戻りしていた。
しかも、買い換えて二週間で、思いっきりガードレールと擦れ合うことに…(汗)
最初は、単に年寄り扱いされることが気に入らなくて、意地になっていると思っていたのだが、それだけではなかったのだ。
その同級生の父親と私の父親は同級生(ちなみに、私の子供とそいつの子供も同級生…)。
父親達は、成人してからの大半を右肩上がりの高度成長期に生きた世代。
最初は軽四に乗り、生活水準の向上にあわせて、より大きな車に乗り換えて来た世代なのだ。
したがって、おそらく、軽四にダウンサイジングすることは、格落ちするみたいで、プライドが許さないのではないか。
一生懸命働いて、車を手に入れてきた世代には、ダウンサイジングは、受け入れがたいものかも知れない。
この辺りが、生まれた時から家に車があるのが当たり前の世代との差なのだろうか?
そう思ったら、父親達が軽四に乗りたがらない理由が、少し納得できたような気がした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/09 20:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

ワンコのネル嬢トリミング♪
kuta55さん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

欲望のままに( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年10月9日 22:02
考え方の差なんでしょうね。
その逆で、私なんかはJETTAが好きといいつつも
軽トラばっかり乗ってますよ・・・・
最近は、JETTAが大事すぎて乗れないまで来てますからね(笑)
コメントへの返答
2013年10月10日 11:27
維持費の安さから、人には軽四を勧めるんですが、自分は乗りたくないんですよ!

まったく…
2013年10月10日 1:07
んーうちの親父は、そう言う事で大変な人でした。

例えば、ワゴン車を見たらライトバンだ!って言うし、
ハッチバックは女子供の車だとか・・・

そう言えばアウディーもどんなに説得しても、
女の車だって言い出して駄目でしたねー(笑)
コメントへの返答
2013年10月10日 11:40
確かに!
うちの親父も、ステーションワゴンとバンの違いが理解できなかったみたいで…

まあ、
大きいことはいいことだ!
の時代を生きてきた人ですから、
車格のヒエラルキーみたいなものを強く意識するみたいです。

そー言えば、若い頃職場で、高度成長時代の人に、
今度車を買い替えようと思っているんだけど、○○と○○では、どっちが車格が上?
ってよくきかれた覚えがありました。
あの世代にとっては、車格は選択する上での重要要素だったんでしょうね。
2013年10月10日 19:46
何人かの友人のオヤジさんはクルマを小さくしようとアルテッツアやレクサスISにしたら余りに速いクルマで驚いたらしいです 。

私のオヤジはシビック フェリオを買った時に「今日はベンツの190に勝った!」と喜んでいました … (-_-;)
コメントへの返答
2013年10月10日 19:51
なるほど…

プロフィール

「@サトコ まあ、外国人の場合は、完全に黒であっても、まず否認ありきのスタンスが、常套手段みたいなもので…」
何シテル?   04/10 23:49
四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけ、て手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation