• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

微妙に惜しい…^^;

微妙に惜しい…^^; 以前に、バックランプのレンズを買っておいたのですが…
パッキンゴムを購入するのを忘れてまして…orz

(レンズは、黄ばみ磨きがイヤになったので新品購入~)

会社から、お仕事で使うOリングを寸借…^^;
こんな位かな~と、当てずっぽうでG110を持ってきました。

…惜しいです、微妙に~ レンズを持っていけばよかった~

でも、G120だと長すぎるような気もします…^^;
素直に純正買っておこうかな?

ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2008/12/21 00:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

ASAP
kazoo zzさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 1:12
とりあえず、120入れてみましょう(爆
コメントへの返答
2008年12月21日 1:29
G120、在庫あったかなぁ…^^;
2008年12月21日 1:31
自分ならやはり接着剤投入します 笑
コメントへの返答
2008年12月21日 1:35
玉切れしたらアウトなので~☆
2008年12月21日 1:36
G-120が長かったらカッターで切断し、長さを合わせ、瞬間接着剤で処置をしましょー。(笑
コメントへの返答
2008年12月21日 1:41
確かに…長いのは詰めればOKですね…
線径、一緒だったかしら~^^
2008年12月21日 8:16
ちなみに純正品は輪でなく、紐です。下の仕切りで水が抜けるよう?短めです。よって110のCUTで良いかと。どうせ「タダ」だし??
コメントへの返答
2008年12月21日 8:53
あ、ヤッパリ!?レンズの切れ目はそれか~
完全密閉にして曇らないようにしたいので、
Oリングでトライしますヨ~^^
2008年12月21日 8:45
代用ですか~(・∀・)
やはり純正を…
コメントへの返答
2008年12月21日 8:54
あえてイバラの道を行くのが好き~☆
…Mではありませんので~^^;
2008年12月21日 11:21
カプチーノのライトはどうしても黄ばむんですよね(^_^;)
なんででしょうね~
コメントへの返答
2008年12月21日 12:00
変なトコでケチった…とは思いたくない…
世界七不思議の一つになるかも!?

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation