• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

少し早いですが、10月のRelation定例会のお知らせ?

10月のRelation定例会の開催日は、10/16(日)です。 時間と場所はいつも通りです。 皆様におかれましては諸事情もあるかと思いますが、参加をお待ちしております。 小生も、今回はカプチで参加予定(あくまで予定…)です。 こんなに早く告知したのは、同日は選挙の投票日だからです。 ・ ...
続きを読む
2016年09月14日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー カラーリング篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー カラーリング篇
会社の近くで売りに出されているフルキャブの軽トラが気になって気になって仕方が無い、北です。ずっと置きっ放しの状態からプライスカード付になっただけだけなんですけどね。 トップ絵は、ミラカス号用の自作補強の最終仕上げです。 予想通り、アンダーブレースと同じ虎マークです。 安全第一、です(Death? ...
続きを読む
2016年09月12日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付篇
本日、今年の不健康診断の通知結果を主治医に見せたら、即行で内視鏡検査の同意書にサインさせられた、北です。 40年も生きたのでもう十分だと思っておりますが、 やっぱりクルマも身体も健康が第一です。 話はミラカスの手作り補強。 引っ張る意図は無いです。単に、複数画像をアップする術を知らないだけで ...
続きを読む
2016年09月11日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付準備篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 取付準備篇
今日は、久しぶりに野良の集会に行ってきました。 Catty氏とは、レストア関係の話で盛り上がっていました。 自作されたベンダーの写真も拝見しました。 実は、パンタジャッキと足場単管を組み合わせてパイプベンダーを製作できないか、例の如く『マンガ』を思いつきで一度描いております。 氏に触発され ...
続きを読む
2016年09月10日 イイね!

軽トラに乗ってみた。

軽トラに乗ってみた。
今日の午前は、ミラカス号で両親と買い物に出かけました。 途中のお店で大荷物を購入したので、 店舗の軽トラを借りて自分で自宅に配送しました。 借りた軽トラは、セミキャブでオートマ。 ・・・つまらん。 おとなしく、寄り道せずに返しました。 午後のメニュー。 ミラカス弄りのみでした。 ・ ...
続きを読む
2016年09月06日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 海老納豆篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー 海老納豆篇
昨日のブログで、トップ絵の落書きにこんなコメントが届きました。 『アインシュタインのメモみたいだなぁ。』 アイーン(_´Д`)(´Д`_)アイーン このコメントにどう感じるかは其々個人の問題として、Einshutein(独語で『一つの石』)の名が示すが如く、とかく高くなりがちなチューニングに一 ...
続きを読む
2016年09月05日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇
昨日、ミラカス号に(無駄な?)補強を追加しました。 少し前にトランクバーを取り付ける予定でしたが、内装を傷付けることなくスマートに取り付ける案が浮かばなかったので其方は放置して、フロアトンネルの補強を先行しました。 実は、2ヶ月ほど前から構想はあったのですが中々手が回らず、今に至った次第です。 ...
続きを読む
2016年09月04日 イイね!

不健康診断の結果がきた?

不健康診断の結果がきた?
9月から本出所となった、北です。 やってる作業は相変わらずなので、イマイチ実感がありません。 カプチ号共々、老体に鞭打っております。 カプチ号は、先日の大人のお遊戯でホースが裂けました。(トップ絵) ブースト計を取り付けるために三叉を入れているのですが、少々太過ぎた模様。 正解は4mm。普通 ...
続きを読む

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
4 5 6789 10
11 1213 14151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation