• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

欲しいクルマにめぐり逢えていますか?

欲しいクルマにめぐり逢えていますか?実世界の私を知っている人は十分ご承知と思うが、

私はクルマに関しては、本当に素人。無知である。

興味があるかと問われても、「YES」と言える自信もない。

唯「機械が好き」なのは事実で、クルマは身近にある機械。

だから、「身近な機械の一つとしてクルマは好き」と言える。


今日もいつもの如く、ガレージの前でクルマ弄りをしておりました。

何を弄っていたのか?は、まずは実世界の野良の集会でご意見を伺ってからとして…。

(アルミ鋳物の穴埋め溶接が出来る人募集ちぅ)

ご近所さんが愛車と共にやって来て、しばし歓談。

こちらの御仁は、本当に欲しいクルマに出逢えたご様子。

クルマの状態を見れば、本当に愛されているのがよく分かります。

「手間もかけていないし、お金もかけていないよ」

謙遜されていたけど、愛情だけではクルマの綺麗さは保てない。きっと見えない努力があるはず。

所作の全てを詮索するつもりはないが、少しでも見習わねばね。


注記:このブログは、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが書いています。
Posted at 2017/05/20 19:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2017年04月29日 イイね!

代車は誰のものですか?

代車は誰のものですか?本日も、カプチの調子を確認するために、某野良の集会場へ行ってきました。

道中、中古車屋さんを物色するなど浮気心も出してみたりしましたが、クルマは至って順調。

連休に間に合わなかったYO~。

大切な愛車が入院して連休に乗れない方もいるだろうが、申し訳ないと思いつつ安心して遠出が楽しめます。

ちなみに。

馴染みの整備工場にクルマを預けることもありますが、私の場合は代車を殆ど借りません。

理由:クルマが無くても死なないし、もう1台使えるクルマがあるから。

(2台入院したら、其の時は考えさせて下さい)

だから。

代車の乗る人の気持ちをあまり考えたこともないし、考えることも出来ない。

仮に代車を借りたとすると?

きっと他人のクルマに落ち着かなくて、殆ど乗らないことになるような気がする。

私のことはここまで。


某月某日、某所に代車でやってきた御仁。

愛車?をショップに預けたけど戻ってこないので、代車で来たとのこと。

ちなみに、来ないと死刑(もしくは私刑)、という縛りはない。

あくまでも、本人の自由意志。もちろん、誰も呼んでない。(多分)

ショップには、「某所には代車で行かないで!」と言われたけど、代車で来たとのこと。

履いているタイヤは無残な状態になっていました。多分、代車のタイヤ。

きっとこの御仁なら、代車で蕎麦を食いに県外までドライブするのは、きっと日常。

私が仮にこのショップのオーナーだったら間違いなく出禁にすると思うけど、あくまで仮の話。

人質?にしている愛車?の作業もサボりたくなると思うけど、あくまで仮の話。

あくまで仮の話だけど。

こう思う私は、了見の狭い、器の小さい、矮小な一庶民なのでしょうか?



注記:このブログは、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが書いています。
Posted at 2017/04/29 22:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2017年03月18日 イイね!

色色と「キレた」

色色と「キレた」先週、お古の次号車を諦めて昨シーズンと同じ2台体制となることが決定しましたが、早速暗雲が立ち込めてきました。

日曜日にユル洗車をしたのがいけなかったのかしら?


月曜日、いつものようにミラカス号で出勤しようとしたら、

エンジンかかりませんでした。全然かかりません。ひたすらセルが回るだけでした。

「クルマが壊れたので会社休みます♪(テヘッ)」

と上司に電話したかったのですが、さすがにそんな勇気はありませんので、
一抹の不安を抱えつつ、カプチで通勤することに。



で、其の「一抹の不安」が見事的中。会社帰りに、国道で突然エンジン停止!

何とか惰走で道端に寄せることは出来たものの、コチラも全然かかる気配無し。

昨年のはガス欠とか2気筒化に近い感じですが、今回はひたすらセルが回るだけ。コッチも?

色色試してみたものの、全くダメだったのですが、たまたまヘッドライトを消灯したら、何故か起動?

納得いかない状況でしたが、とりあえず動いているうちに帰ろうとその場を後にしました。



で、自宅前で2度目のエンジン停止…orz

最悪手押しで車庫に突っ込む予定でしたが、オマジナイ的にヘッドライトを消すと、再び起動!

う~ん、謎です。ヘッドライト消灯は関係ないような気がするのですが、本当に無関係なのか?

謎ですが、何とかこの三連休で解決したいところです。



話は戻って、ミラカスの方。カプチがあんな状態なので、意地でも起こさないとイケません。

朝の状況とあまり変わらず、ひたすらセルが回るだけなのですが、心持ち惜しい感じがする。

何となくだけど。

昔のクルマよろしく、アクセルペダルを煽ってみると、何事も無かったかのようにかかりました。

コチラは、その後再発せず。 …原因不明ですわぁ


ちなみに、数日後にはドライバーが原因不明の高熱でダウン。知恵熱?
Posted at 2017/03/19 04:46:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2017年03月12日 イイね!

先入観。

先入観。一般社会で生活している人間は、外部からの情報の約6~7割を視覚に頼っているそうです。ようは見た目ってことです。

私は違うと思います。

先入観というフィルターが半分以上占めていると思います。

少し前に、戯言をつぶやきましたが、私がクルマを買うと言えば、大抵の人はボロでタマ数の少ないK自動車と思うのが普通で、これも先入観。
(期待にそぐわなくて申し訳ないが、今回はKではなかった)

良い悪いは特に問わない。

勝手に思う場合もあるし、こちらから意図的に思わせている場合もあるから。

そんな、私に対する先入観を裏切るような行為を本日行った。

洗車だ。但し、此の季節の世間様恒例ガチ洗車ではなく、ユル洗車。


くだんのクルマは、他所で買い手が決まったそうなので、今年もトップ絵の2台体制となりそうです。

皆様、今シーズンもよろしくお願いしマンモス。<(_ _)>
Posted at 2017/03/12 19:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2016年07月22日 イイね!

先入観はよくないよん。

先入観はよくないよん。仮出所中ですが何故か忙しい(というか締切まで時間が無い)ので、愛車2台ともホーチミン状態の北です。
明日、仮出所卒業の免状がもらえそうな予感?

近頃のお年寄りの皆様方は、クルマの騒音に敏感なようです。
私の作業場にも、近隣住民からの苦情があったそうな。

で、何故か真っ先に矛先が私に向きます。
監守 : 「○○さん、大丈夫?」(←本名ね)

・・・はぁ? ミラカス号は純正マフラーですよw

多分、護送車両が変更になったのを知らない模様です。

なお、昨年退役した赤兎号(アルトラパンSS)は、JASMA認定品につき無問題。

カプチ号はK本のマフラーですが、当時の音量規制で無問題。(赤兎号の方がうるさいし…w)
車検に関しても問題ありません。

人のクルマにケチををつける前に、まずは法令をキチンと勉強しましょう。

それもそうなんだけど。
昔、散々爆音出してて、今になってウルセーって文句を言う人が一番イヤだにゃあ。

明日7/23(土)の予定。
・鑑別所?
・ガラケー1台解約?(ガラケーとMVNOスマホの2台体制に戻ります)
・め※▽会参加?(参加車両と積載工具が決まっておりませんw)


Posted at 2016/07/23 04:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation