• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

カスタマー優先 !?

カスタマー優先 !?本日は体調が悪くなかったので、クルマの用事で外出しました。

自分のブログに「イイね」をつけてくれたミラカス乗りの方の整備手帳を拝見してイイ感じだったので真似しようと思い、ミラカスタムに流用するために、スズキDラーにパーツ見積をお願いに行きました。

が、案の定、車体番号が無いとダメ、とお断りされました。
(ある程度想定していたので、通販で取り寄せることにしました)

ついでに…、昨年から不動状態のカプチのサブフレームの件。
自分が中古で取り寄せたサブフレームでも、もし作業が自分の手に余るようだったら、Dラーで交換作業可能とのことでした。
(勿論、工賃は必要ですし、車検OKの状態での持込が条件ですが)

工賃の概算も聞いたし、最後の砦も確保したので、恐れることなく 破壊 修理できます。
ネジが硬くてナメそうなので、チト諦め気味なんですけどね…^^;

所で…、ミラカスに履かせているベンプラのホイールカバー。
MRワゴンの時もそうだったのですが、車体からのはみ出しって車検上どういう扱いなんでしょう?
Posted at 2016/04/05 22:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation