
突然家のインターネットが使えなくなった それも丸一日
Wifiルーターが壊れた? ならば ルーターの再起動だ! とリセットしても治らない
ならば そもそも信号が来てないのかな?と思い Bigl***の電話窓口を探して調べてもらったら NTT曰く自宅までの信号は問題ありません と、軽く門前払い
ここで引き下がる訳にはいかないので、 NTTでも壁側まで信号が来ているかは分からないはずなのでキチンと調べて下さい と お願いしNTTに来てもらうまで更に1日
待ちに待って来てもらった途端 インターネットが動き出し使えるではないか。。
NTTの人にもNTT有る有るでよく有るんですよね😊 なんて言われたものの又ダメになったら嫌なので、もちっと調べてくれませんか?と粘ってみたら マンションの受信装置やら分配器や配線を調べてみます と数時間
結果は 設備がかなり古かったので念のために新しいものに変えましたと 嬉しい答えが NTTさんはなんて素晴らしいんだ
と、その日は良くなったのですが 又直ぐダメになってしまった。。。😭
ところが、再度連絡して来てもらったら又動き出す。。。
ふと気が付いたのは 動かなくなる時や動き出す時に ルーターをほんの少し触った時に起きている事に気が付き ひょっとして壁側のLANモジュラーが接触不良を起こしてる? と考えて モジュラーを交換すしてみますと伝えたら 偶々NTTの方が持っていたので(若干お高め)お金を払い交換してもらった所 不具合が治り普通に使えるようになりました
ちなみに20年以上使って来たモジュラーをバラしてみたら、金メッキが剥がれているではないか。。。 これが原因で 掃除をした時や動かした時に接触不良を起こしていたんだな と 一つ勉強になりました
という なんでもないけれど 使えないと困るインターネットの話でした
NTTさんには大変世話になりありがとうございました
ブログ一覧 |
不具合 | パソコン/インターネット
Posted at
2025/03/02 15:21:25