• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oyaji Racerのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

デザインが良いね

遠目に見たときのドッシリとした台形のデザインは 今でも格好いいなと思ってしまう。 又 レブリミットまで澱み無く回るエンジンがその気にさせてくれ 街中/日光いろは/高速とあらゆる場面で ゆっくり走ってよし飛ばしてよしと乗っていて楽しい車です
続きを読む
Posted at 2025/08/30 09:36:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月25日 イイね!

気の迷い? 新型プレリュード先行申し込み

気の迷い? 新型プレリュード先行申し込み
昔からお付き合いのあった ホンダDに遊びに行ったら 新型プレリュードの発売日が近いと教えられ 色々と説明を受けたのですが、 何と D販売は全国で2000台 私の地元は たった50台+のみが販売枠で 抽選か本社での選抜になるそうな。。 この枠以外にも500台限定でのネット販売もある様ですが いず ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 19:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月23日 イイね!

良いね 使えそうです

この記事は、【プレゼント企画】シガーソケットタイプのバックアップ電源について書いています。 ドラレコ用ということですが、 CAR-Wifi用の電源に使うと エンジンを切っても暫く繋がるので便利そうです
続きを読む
Posted at 2025/08/23 18:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

CIVICハイブリッドに試乗

CIVICハイブリッドに試乗
ACCORDハイブリッドに引き続きCIVICハイブリッドに試乗 パワートレイン 乗って直ぐに感じたのが ぶっといトルク アコードと基本同じsystemでは有る物の一昔前なので若干トルクが低い筈なのにアコードよりトルクが出るセッティングになっており 車種毎に細かくセッティングを変えてい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 15:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2025年07月04日 イイね!

ホンダセンシング360+に試乗

ホンダセンシング360+に試乗
ホンダセンシング360+が搭載された アコードハイブリッドが発売になったと 昔お世話になった営業マンから連絡があったので、無理言ってDが休みの日2日間お借りして色々な所を走ってみました 360+の出来は 片側2車線以上の高速道路であれば ほぼ全ての道路で ハンズフリーで走れたのが 凄 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 18:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2025年06月05日 イイね!

車の仕上がり状態の確認ドライブ

車の仕上がり状態の確認ドライブ
久しぶりのワインディング 目的は、今年3月に行った リアトレーリングリンクピロ化やアライメント調整の後 近場しか乗っていなかった為、乗り味がどんな感じになっているか確認の意味で いつもお世話になっている 牡鹿半島周遊コースから 南三陸町までのワインディングと往復の高速道路で色々な走り方を試 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 18:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2025年05月13日 イイね!

納車後3年経って 車はどう変わった?

納車後3年経って 車はどう変わった?
B型納車後 色々と思う所があり速攻で乗り換えを検討していたけれども結局3年3.6万キロ乗ったVNH 今までのブログやレビュー等で残してきた気になる箇所が どうなったのかを残してみると ・ハンドリングがダルくお釣りが来る……解消 STI3点セット ・荒れた路面でリアが振られる………… ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 09:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2025年04月25日 イイね!

タイヤの空気圧の話し 純正と同じセッティングは要注意

タイヤの空気圧の話し 純正と同じセッティングは要注意
 レヴォーグVN STIの純正タイヤは ヨコハマのブルーアースGTの225/45R18 91W(XL規格) 空気圧は 260/250 、前車アコードツアラーはほぼ同じ車重にも関わらず 230/230だったので結構高めだなと思っていました  納車後直ぐにレグノV2 235/40/R19 92W( ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 16:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2025年04月09日 イイね!

フロントキャンバーズレの原因判明

フロントキャンバーズレの原因判明
 納車後から続いていたフロントキャンバー右側のみ調整出来ない不具合の原因が 整備手帳に載せたアライメント調整時に判明しました  不具合内容は フロント右のキャンバーだけ基準値0.4°に合わせられず最低でも1.2°になってしまうという問題で、Dに聞いてもT館(こちらはキャンバー調整はしないと門前払い ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 17:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2025年03月20日 イイね!

レヴォーグVNH-D型試乗

自分もVNHに乗っているのに何でVNHに試乗したのかって?  それは、私のB型からD型になって見た目以外で変わったところが有るのか実感してみたかったから  今回の試乗で確認したかったのは   ・乗り心地の変化   ・EXナビの動作   ・減速後の再加速時のもっさり感  結論から言うと  ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 18:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「デザインが良い http://cvw.jp/b/3410179/48626638/
何シテル?   08/30 09:36
皆さんの アップデートを参考にさせて頂きます よろしくお願いいたします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レイバック] 士別フィンもどき 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:44:37
ホイールハウス内エアロ整流化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:09:30
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING vn用バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:16:30

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル初4駆初ターボとなるレヴォーグVNH SPORT R ※※ 走りと快適性の両立 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
既に14年 今でも 色褪せないデザインで 他の方のツアラーを見て格好いいなと感じ、運転す ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation