• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oyaji Racerのブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

タイヤの空気圧の話し 純正と同じセッティングは要注意

タイヤの空気圧の話し 純正と同じセッティングは要注意 レヴォーグVN STIの純正タイヤは ヨコハマのブルーアースGTの225/45R18 91W(XL規格) 空気圧は 260/250 、前車アコードツアラーはほぼ同じ車重にも関わらず 230/230だったので結構高めだなと思っていました

 納車後直ぐにレグノV2 235/40/R19 92W(JATMA)を付けたのですが、その時はブルーアースのロードインデックスを ヨコハマタイヤのHPから拾い インデックス95で計算し(https://www.as-selection.net/) 空気圧を高めだなと思いながらも250/250を基準に若干調整していました

 先日 S4の基準を見ていたら245/40R18 97Wで230/220と低い。 頭の中でブルーアースは95Wと然程違わないのに何で?と、さらに調べてみると 純正タイヤは同じ銘柄でも市販タイヤとは溝数や構造が異なるという事が分かり 更に調べてみると市販ブルーアースのインデックス95Wに対して 純正ブルーアースは91W とかなり低い値でした。 ただ、これはドアを開けるとシールに記載されていたんですがね。。。

 そこで 91Wを使って再度計算すると レグノの空気圧は何と220/210 とかなり低くても良い事が分かり 一旦230/220にセットしたら 当然のことの様に乗り心地が柔らかくなり これが普通の乗り心地だよな と今更ながら気がついた次第です

 という事で、同じブルーアースをカーショップ等で購入するとインデックスが95になるので空気圧は230/220で良いことになり、純正と同じ260/250は高過ぎることになります



 空気圧は高めにセットする方が良いと色々な本にも書かれていますが、乗り心地が硬くなることに加えて雨の日に滑りやすくなるので空気圧は高い方が良いという神話は忘れて、交換したタイヤのロードインデックスから適正空気圧を調べ、後は自分好みの乗り味になる空気圧に調整してみるのも良いかもしれませんね
Posted at 2025/04/25 16:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2023年05月17日 イイね!

やっちまった  誤発注

やっちまった  誤発注ストラッドのフランジナットを厚みのある物の変えるプロジェクト

先日リヤを交換し乗り味が変わったので、フロントのナットも交換するはずが…
皆さんの整備手帳を参考にスバル用なら同じはずと頼んだフロント用8mm。 取り付けようとしたらVNレヴォーグは10mmだった。。。

自分で確認してから頼めば良かったのですが。。。時既に遅し

 写真は 左からオリジナルフランジナット  中が今回到着した8mmのフランジナット 右がリヤ用に買った10mmのフランジナット 部番のお尻が10だったので10mmと思った自分に落ち込みながら予備で購入していた2個だけ交換し 速攻で残り4個を発注しました。


 この手のものは自分で確認しなくてはダメですね。


  所で、このレヴォーグには STIフレキシブルタワーバーが付いている為その台座が厚い鉄板になっています。 なので、フロント側のフランジ部を厚くしても乗り味には変化が出ないと思われますがどうなんでしょう

Posted at 2023/05/17 09:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Parts | クルマ
2023年04月21日 イイね!

e-TUNE アップデートの予約

e-TUNE アップデートの予約 3月の1年点検の時からe-TUNE アップデートをお願いしていましたが、まだです…が続いています。
 皆さんのブログを読むと、既に作業予約を入れられた方、見積もりを取られた方がいる様なのですが、ここ宮城はまだ詳しくは分かっていないようです。
 今分かっているのは、スバルとしての予約開始が4月25日から。その後 例のエンブレムが順次発送されそれが到着してからの作業になるそうで、作業時間も1時間半位見てくださいとのこと。
ゴネても仕方はないのですが、エンブレムは要らないし、作業時間は30分程度とアナウンスされているのでモチっと早く作業できないのでしょうか?とおねがいしたのですが、エンブレムが無いとお金を頂くことができないので何ともしようがないとの事でした。

 皆さんの所も同じ感じですか? ゴールデンウィークは快適なComfortでドライブしたかったな。。。
Posted at 2023/04/21 15:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Parts | その他

プロフィール

「CIVICハイブリッドに試乗 http://cvw.jp/b/3410179/48535238/
何シテル?   07/10 15:10
皆さんの アップデートを参考にさせて頂きます よろしくお願いいたします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールハウス内エアロ整流化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:09:30
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING vn用バックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:16:30
[スバル レヴォーグ]AUTO PRODUCE A3 ストラットハウジングサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:46:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバル初4駆初ターボとなるレヴォーグVNH SPORT R ※※ 走りと快適性の両立 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation