• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月19日

9代目 の フュエルタンク に クーリング対策 を …

9代目 の フュエルタンク に クーリング対策 を … 9代目ラテン洗礼原因
 フュエルポンプ不具合 による 燃圧異常 でした
  (1回目 が 代々木上原の悪夢、2回目 が 上郷の悪夢
 
もそも 日産汎用エンジン で、
 使われている フュエルポンプ
  日本電装DENSO製汎用品 なのに
 
何故 A110 にだけ フュエルポンプ不具合多発する理由
 ラジエター排熱 により フュエルタンク異常高温 になり
  ポンプインペラ破損 する ではないかわれてます
 
んなTECH PERFORMさん が ラジエータークーリングパネル
 発売 され、熱対策パーツモニター募集応募 したところ 見事当選!♪
  (TECH PERFORMさんの製品 は アイドリングストップ なんて いらない! で 導入 したことがあります)
 
れでは そんな 熱対策パーツ け の 模様(画像) で ご紹介
 
まずは 取り付け作業 を していただく アルピーヌセンター水戸さん へ

 (左) こちら が アルピーヌセンター水戸さん
 (中) 到着 して 駐車場 に 停めると、隣 には 見たことのあるナンバー に BRIDEのシート の A110S が …
    えっ!? … 何も聞いてない けど … 水戸 で いったい 何してんの???   正解 は コチラ
 (右) ご挨拶 も そこそこに 早速、ピット で ラジエータークーリングパネル を 取り付けて いただきます
    左の方 が 今回 ご対応 いただいた TECH PERFORM の Kさん
    右の方 が ピット を ご提供 いただいた アルピーヌセンター水戸 の Iさん です


 (左) 取り付けていただくラジエータークーリングパネル は 黄線で囲んだ部分 に 蓋をする ことで
    ラジエターからの排熱 を 下に逃がす 仕組み です
 (中) これが ラジエータークーリングパネル の 表側(上面)
 (右) こちらが ラジエータークーリングパネル の 裏側(下面)
    下面 には グラスファイバー熱反射処理 が 施されています


 (左) そして 取り付け完了! … の 図
 (中) TECH PERFORM CopyrightⒸ TECH PERFORM Co.,Ltd All Rights Reserved.
    本製品の一部、もしくは全部の複製は禁止されています。… だそぉですよ!
 (右) 効果の検証 は 先日取り付けた CTEK Battery Sense(黄〇部分) の Temperature機能 で 行います

 
作業後 に TECH PERFORMさん の デモカー を 拝見

 (左) 9代目 に クリソツ ですが 9代目 ではなく TECH PERFORMさん の デモカー です
    だって 良く見ると リヤウイングスポイラー と サイドスカート が 着いてる でしょ
 (中) こちらは TECH PERFORMさん の デモカー を フロント側 から
    ドライカーボン の フロントスポイラー に サイドスカート が 美しい ですね♪
 (右) …で、シャシスポール の A110S は 若干アンダーぎみ に セッティング されています
    なので フロントダウンフォース を 増やす フロントスポイラー には 興味 が あります
    でも … ドライカーボンのパーツ は 超高価 なので サキト遊び で デブリ に しちゃうのが 怖いっす

 
それでは早速、ラジエータークーリングパネル の 効果の程 を 検証 してみます …

  この日の最高温度 は 首都高加平工事渋滞時 の 約45℃ … 真夏の炎天下 だったら "危険が危ない"状態 か?
  最後 の 山手トンネル は トンネル内が30℃以上 あって 混んでいなかった ので 気持ちよく快走♪
  … 東中野付近 と 五反田手前 は 諸般の事情 で 抑えました が、かなぁ~り高回転 を 利用 した 結果 です
  総じて みると … たしかに、フロントトランク裏側 で -5℃位 の 効果 は あるよぉです♪
  更なる熱対策パーツ として、クーリングアンダーフロア の 導入 も 検討に入れたい と 思います

 
…ってことで 早速 パーツ導入定量効果確認 出来ましたが、
 引効果検証めるべく、
  今週末軽井沢出撃予定 です
   (今年 は 奥さま より プランBに変更 … との 指示 は 出ない模様 です)
 
れでは
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2022/10/20 02:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

9代目 に クーリング対策 の 仕 ...
2430さん

9代目 タイヤカス取り と エアバ ...
2430さん

TOPFUEL GR86 オプショ ...
ZERO-1000さん

“TEIN HIGH.TECH”ス ...
cockpitさん

9代目 に 2023-24シーズン ...
2430さん

フロントグリル加工(その1)
ジャッキーHIDEさん

この記事へのコメント

2022年10月20日 8:25
こんにちは。
モニター当選おめでとうございます!
早速効果があったようで何よりです。
私もパネルとアンダーフロア発注しました。
安心材料が増えるのは嬉しいですね。

実はピュアからGT(アトリエ)に乗り換えるので導入は迷っていたのですが納期が全くの未定(6月発注)でしばらくピュアのままなので。
GTが納車になったらアイドリング反転キットと低ダストブレーキパッドもお願いしようと思っています。
コメントへの返答
2022年10月26日 1:28
ども!
ありがとぉございます♪
ラジエータークーリングパネルだけでも効果は確認できました
しかし来年以降の酷暑を考慮すると、フュエルポンプが改良されるまでは安心できないですよね

ピュアからGTに乗り換えられるのですね
アイドリングストップ反転キットは切り替え忘れの心配もなくなるので助かりますよ
2022年10月20日 9:02
日曜日はお疲れ様でした。

2台ともさっそく温度低下が分かって良かったですね。
このままノントラブルで行けるといいのですが(^^;
コメントへの返答
2022年10月26日 1:30
お疲れさまでした~

まずは効果の確認ができて良かったです
やはり来年以降の酷暑を考慮すると、改良フュエルポンプが導入されない限りクーリングアンダーフロアの導入も視野に入れたいと思います
2022年10月20日 10:38
こんにちは
熱対策の目処がついて良かったですね。
タンクはガソリンの気化熱で冷えているものだと思ってました。
今後はタンクを断熱材て被うとか。
更なる工夫したいですね。
コメントへの返答
2022年10月26日 1:33
ども!
ありがとぉございます♪
FFやFRは熱源(エンジンとラジエタ)とフュエルタンクが分離されているので問題になることはないのだと思います
タンクを断熱材はクーリングアンダーフロアに付いているよぉです♪
2022年10月20日 17:58
熱対策改善の希望が出てきましたねー!好転する事を願ってます。
ところで日本電装製のポンプって、いつの製品?
NDのスタンプが有ったりして古すぎるんじゃない...
コメントへの返答
2022年10月26日 1:35
まずは効果の確認ができたのでよかったです
クーリングアンダーフロアの導入も検討します
デンソー…って聞いた瞬間に旧い人間なので"日本電装"と書いてしまいましたぁ…
お詫びしてDENSOに修正しましたぁ…
2022年10月20日 18:16
温度、時間軸のグラフ面白いですね。特に底の部分は興味深いです。
私の場合、2019年なのでラジエーター下の部分をイジって事を含めて籠った熱の出方が興味深いところです。キヨさんと温度差はほぼ同じという事で閾値として比較してみたいと思います。参考になりました。
私の場合、ポータブル温度計ですが)笑
コメントへの返答
2022年10月26日 1:49
ラジエータークーリングパネル装着前に、"効果の測定"はどぉしよっかなぁ~…と考えていたところ、CTEK Battery SenseのTemperature機能を思い出しました
A110もymごとに改良されているのですね
アンダーフロアもym2022では改良されているよぉです
2022年10月20日 19:39
TECH PERFORMさんのようなショップがあって助かりますね🙆
熱対策にメドが付きそうで何よりです♪
コメントへの返答
2022年10月26日 1:46
ありがとぉございます♪
科学的根拠に基づく製品作りをされているショップなので、信頼してお付き合いできるかと思います
2022年10月21日 17:52
ラテンの洗礼はもう2度と受けたくありませんね。(^^)
でもこれからは寒くなるので、テストにはなりませんかね!?
コメントへの返答
2022年10月26日 1:49
勘弁して欲しいです…ラテンの洗礼
来年の初夏までは安心して乗れると思いますが、根本的なフュエルポンプ改良がされるまでは次なる対策(クーリングアンダーフロア)を検討したいと思います

プロフィール

「今日 は お昼 が 遅くなった …
で、町田商店♪」
何シテル?   05/17 15:59
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 9代目(F-9) 別称:半分 青い号 (アルピーヌ A110)
9代目の主力戦闘機:F-9 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 基本的 な 哨戒地域 は …   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation