• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

運転マナーの悪さにガッカリ

中央分離帯のある、見通しのいい片側2車線の直線道路での出来事です。
途中にT字路があって、分離帯が切れているんですが、そこは非常にUターンが多いんです。
反対車線に白い大きなワンボックスが・・・・
嫌な予感がして減速。
思った通り、Uターンし2車線の左側を走行。
私は、右車線を走行してたので、そのまま通り抜けようとしたら、いきなり右側に入ってきて
危機一髪の急ブレーキ!!
ブレンボじゃ無かったらって距離でした。
ワンボックスはあわてて左に戻り知らん顔。
頭にきて、信号で車を降りて、キチント見て運転してくださいと言ったら・・・・・
窓を閉めたまま、謝りもしないどころかドアロックして無視です。
子供が乗ってる中、あの親の態度はどうでしょう?
決して良い影響は無いはず。
なぜ、申し訳ありませんでしたの一言が言えないんでしょうか?
子供の教育より、親の教育が必要なんでは?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/22 17:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 21:46
私も昨日近いような事に遭遇しました。

あえて睨みつけたら、知らないようなフリして…

確実に意識してるので、悪いとは思っているかと思いますが、恥ずかしい人増えてますよね。

意識的な所ですが、子連れミニバンが多いような気がします。


お互い気をつけましょう(^O^)/
コメントへの返答
2011年5月22日 23:22
そうでしたか。
私の場合、隣に奥さんが乗ってても何も言わないってところが異常にさえ思えましたね。
こんな状態で大丈夫なんだろうかと、不安さえ感じました。

本当に、お互い注意が必要ですね。
気をつけましょう。
2011年5月23日 14:00
気が短いんで
ドアパンチして、引きずり出し
子供が見えないところで
ボッコ、ボッコでしょう。
傷害で訴えられない程度に

なーちゃって(爆)。

いつ何時も、リスクマネージメントを考え
もらい事故受けないよう
気を付けなくちゃいけませんね。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:32
もし、接触でもしてたら、ドアパンじゃ済まなかったかも!?

何時も、余裕を持った運転を心がけないといけませんね。

みんながそう思って運転すれば、事故は減るんだろうなぁ。

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation