• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

新型BRZ試乗(2回目)

新型BRZ試乗(2回目)
新型BRZに二度目の試乗をさせて頂きました。 前回は、下のグレードのRでしたが、今回は 上位グレードのSになります。 走りの差は、17インチから18インチにかわった 程度です。 やはり、低回転域でエンジンのツキが悪く感じ ました。 但し、4,000rpm以上回しておけば気になりません。 VABの下 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 01:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型BRZ | クルマ
2021年09月21日 イイね!

燃費報告

マフラー交換して、1年以上経ちますので 燃費に関して記録しておきます。 マフラー交換後の燃費低下は、思ったより 小さく走り方のバラツキ内と言った感じ。 高速を使用しなければ、6km/Lと言った ところです。 ゆっくりシフトチェンジをして、エンジン ブレーキを多用するような走りをすると 8~9km/ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 13:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年08月22日 イイね!

新型BRZ試乗

新型BRZ試乗
早速、新型BRZに試乗してきました。 低回転域でのエンジンのツキが今一。 ある程度回したところでのフィーリングはさすが 2.4Lと言った感じです。 WRX STIと比較するのはかわいそうですが、 ブレーキには不満をかんじました。 それと、アイシン製の6MTのフィーリングが 好みではなかった。 ノブ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 09:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

2回目の1年点検

2回目の1年点検
早いもので購入して2年になります。 コロナの影響で、実家への帰省が出来なかったため、 走行距離がのびません。 2年乗って7,200kmと殆ど走ってません。 前回、オイル交換が1年前だったので、今回、エンジン オイルの交換もお願いしましたが、前回の走行距離が 5, 300kmでしたので走行2,000 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 16:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月11日 イイね!

スバルチューンが一番か?

スバルチューンが一番か?
マフラー、サフフレームリア、タワーバーなど 交換してきましたが、結果、純正が一番と感じた。 スバルみたいに年次改良を繰り返すのには、 それなりの意味があると再認識しました。 色々と交換するには、メリットも有ればデメリットも 有ります。 でも、チューニングは止められない。
続きを読む
Posted at 2021/05/11 02:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年04月28日 イイね!

ようやく夏タイヤに交換。

ようやく夏タイヤに交換。
さすがにこの暑さては、スタッドレスも 耐えられなくなり夏タイヤに交換。 思いっきり走れるようになり、フレキシブル タワーバーの効果も感じられます。 しかし、フレキシブルはいらないなといった 印象は変わりません。 色々と自分色に出来る車で楽しいですね。 完成されたものより楽しめます。 ・・お金は掛か ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 12:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2021年04月15日 イイね!

新型BRZなかなか良さそう

新型BRZなかなか良さそう
なかなか、いいデザインです。 特にリア周りが魅力的です。 エンジンもタービンにたよらず、NAて勝負して 来た点はさすが。 さて、ハイパワーWRXかピュアスポーツBRZか 悩む所です。 最終的には、乗って見ないと判断出来ませんが。
続きを読む
Posted at 2021/04/15 02:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月07日 イイね!

これからどうするか?

WRXもなかなかいい車です。 しかし、振り回して乗る車ではなく・・ 新型BRZかGRヤリスに乗り換えるか?? 思案中なんです。
続きを読む
Posted at 2021/04/07 12:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月15日 イイね!

我が家のニューラインナップ‼️

我が家のニューラインナップ‼️
またまた、個性的な車の勢揃いです。 これまで、ほとんどがスポーティー系て 揃えてましたが、初のジープ系が仲間入り。 走るステージがオンロードからオフロードに 変わったため、比較も出来ません。 オンロードは、決して楽しく乗れる車じゃ なかったかな?
続きを読む
Posted at 2021/02/15 12:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月14日 イイね!

ようやく納車

ようやく納車
半年以上待って、ようやく納車されました。 まだ慣らし運転中なので、エンジンは回して いませんが、スポーティーな車では無さそう。 ギアも1速~3速までは、低めのギア比で4速 5速と離れている感じ。 悪路用の1~3速で、高速走行は4,5速と言った 感じに割りきる必要がありそうです。 車の性格上、違った ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 21:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation