• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

カッチ~ン。。。

えむえむてぃです。

今から遡ること40年前、当時通っていた小学校で
「オアシス運動」
というのが実践されていました。

「オ」=おはよう
「ア」=ありがとう
「シ」=しつれい
「ス」=すみません

というもの。。。

いわば「挨拶の基本用語」といってもいいもの。。。

なぜコレを思い出したかというと。。。
今日の通勤時の出来事。。。

ギリギリ離合できるかどうかの路地を通る場所があるんですが、そこから対向車が「道路のほぼド真ん中」を走行してきた。
当然双方行き詰まり。
当方は後続車がいるから下がるに下がれない。
しかし先方は下がろうとしない。
それを見かねた(ワタシの)後車が下がったのでワタシもさがり、相手は横をすり抜けていった。
その時に
「一言の挨拶もなしにシカトして通り過ぎていった」

そこで
カッチ~ン!

親の顔を見てみたい
と思ったが、ど~せ
「この親にしてこの子あり」
だろうからと、少しは怒りは治まりました。

しかし。。。
なぜこうも。。。
挨拶のできないニンゲンが増えたものか。。。
ホント哀しくなります。
ブログ一覧 | モラル・マナー | 日記
Posted at 2017/11/16 23:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 18:02
同じだね。
折角退いて(下がって)やるもんかと踏ん張ってたのに後ろの奴が下がりやがって。しゃあないから私も。
暗いからそ~っと下がっているのにそれに合わせてグイグイ来ようとする。
下がるのやめてもいいが私だけになるし。
あれは最近の(通行トラブルの)中でほんとマジに切れる一歩手前だった。
下がってやってるんだから大人しく来いってんだ。
コメントへの返答
2017年11月18日 2:05
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

>大人しくついてこい。
ついてきて、しかも気持ちよく挨拶してくれるのなら、こちらも何も云うことはない。

しかし「アタシが先よ、おどきなさい」的な態度をとっておいて、こちらが下がっても何もあいさつもなし。
そりゃ「カッチ~ン!」とくる、そんな感じです。

それ以前に。。。
日本人は、なぜこうも「挨拶ができない」人種になっちまったモノか。。。
それを感じずにはいられません。

プロフィール

「ハラ減って目が覚める、なんて何年ぶりだぁ?。。。」
何シテル?   08/17 09:56
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation