• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

どうなんだろう。。。 ~その178~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「なぜか嫌われる人」 が無意識にやっている 自分の見せ方
 午後のワイドショー「ゴゴスマ」(TBS系)を、東海ローカルから全国の人気番組へと躍進させた立役者である同番組MCの石井亮次アナウンサー。威圧感ゼロなのに場の空気をしっかりつかみ、共演者からも視聴者からも信頼と好感度を寄せられるその神トーク術が、今、話題となっている。本連載では、「話し方の極意」を初めて明かした著書『ゴゴスマ石井のなぜか得する話し方』から、コミュ下手でもすぐに使える会話の心構えとテクニックをお伝えする。  ~~


どうなんだろう。。。

たしかに
「下手に出る」
方が
「高飛車になる」
よりも好意を持たれるのはわかる。
しかし、ワタシ自身も含めて、それを自覚している人どれくらいいるんだろう。。。

たしかに、そういう人が増えれば、世の中明るくなるような気がするが。。。

チナミに詳細はココ
ブログ一覧 | 日常生活の知恵など | 日記
Posted at 2022/07/23 02:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 17:48
朝ナマの某老人(失礼)みたいならそれはそれでキャラとして確立している(のか?)だろうけど、でもそこまでになるに時間と苦労はあっただろうし。
かと言ってただ頷き君だけでは大成しないだろうし。

高飛車でもゲストをちゃんと持ち上げて(か?)くれるならまだしもゲストをゲストとも思わない対応はどうなんかねぇ。
コメントへの返答
2022年7月24日 1:40
いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます。

ワタシはこの人の番組観たことがないんでうかつなことは云えないんですが、1つ云えるのは「話し上手であるべき」だということ。。。

「●橋●泉」や「●田●キ●」のように他人をケナシてばかりの人は長続きしないのではないか、そんな気がします。

そういう意味においても「話し上手の司会者」敬意を表したいと思います。

プロフィール

「ハラ減って目が覚める、なんて何年ぶりだぁ?。。。」
何シテル?   08/17 09:56
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation