• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月29日

どうなんだろう。。。 ~その195~

えむえむてぃです。

例によって、パソコンの作業の合間にネット上を彷徨ってまして、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「お通夜に喪服で参加はマナー違反」提言が物議…地域差、時代による変化を指摘する声も
 なにかと守るべきマナーが多く、戸惑うこともある冠婚葬祭。今、SNS上ではお通夜の際の服装について議論が起こっている。

 発端はあるTwitterユーザーの投稿。お通夜に参列する際、喪服で向かうのはマナー違反だと訴えたのだ。喪服で参列すると「あらかじめ喪服を用意して故人が死ぬのを待っていた」と捉えられる可能性があるとし、モノトーンの普段着で行くべきだと主張した。 ~~


どうなんだろう。。。

ワタシも、突っ込まれると正しい答えを出す自信はありません。
個人的には
「あらかじめ用意していた」
の気持ちが強いです。

しかし。。。
洋服屋のホームページで
「喪服が一般的」
という言葉が出ているということは、そっちが正しいということなのか。。。

よくわかりません。

チナミに詳細はココ
ブログ一覧 | モラル・マナー | 日記
Posted at 2022/10/29 02:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年10月29日 8:37
こんにちは

仏教ですと、
お通夜はまだ亡くなってないと取られるので、おとなしめの服装で良いのではないかと思いますね。


なんか、礼服業界の策略にみえます。イチイチ、一人ひとりの思いを気にしていたら、やってられないと思います。
家人に断りいれて、わかっていただけたら大丈夫じゃないかと。

そんなこと言われましたら、
宴会みたいなのしてるのもどうかと‥なんて言われますよねぇ。

住みにくい世の中です‥。



コメントへの返答
2022年10月30日 2:16
いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます。

>住みにくい世の中
というお話がありましたが、全く同感です。

宗教、宗派、さらには地域によって作法が異なる。
こんな面倒くさいことはないと思います。

「ご自身の作法で結構ですよ」
なんて云ってくれる遺族もいますが、それはそれで失礼にあたるような気がするし。。。

何とも難しいものです。

プロフィール

「オフクロの初盆。自宅で盆提灯を出して1人で読経、焼香。。。」
何シテル?   08/13 22:13
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation