• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

。。。。。 ~その239~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 危険。「嘘をつく男性」の特徴5つ
 誰もが自己承認欲求を持っているもの。それを満たすために、見栄を張るなどの嘘をついてしまう人もいます。

それは恋愛においても同じで、自分をよく見せるために平気で嘘をつく男性もいるのです。

仕事の功績や過去の努力について話す姿に尊敬の目を向けていたのに、実は根も葉もない嘘だった! なんてかなりショックですよね。

そんな虚言に振り回される前に、嘘つきな男性を見極めましょう。

そこで、今回は「嘘つきな男性の特徴」を5つ解説します。既に付き合っている男性がいる方は、心の準備をしておいた方が良いかも? ~~


。。。。。

正直にお話しすると、ワタシも
「よくウソをつく」
方で、相手に嫌な思いをさせてしまったことも多々あります。

この「5項目」のなかにも当てはまるものがいくつもありますし。。。(苦笑)

でも。。。
「劣等感がそうさせる」
なるほどそうかもしれません。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/02/07 15:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年01月30日 イイね!

。。。。。 ~その235~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ モヤモヤ。「話すと疲れる人」の特徴5つ
 仲が悪いわけではないけれど、この人と話していると精神的に疲れる……と感じる相手はいますか?

性格など相性が合わないということも原因の1つですが、疲れさせる話し方には共通する点もあるようです。

もしかしたらあなたも、無意識のうちに相手をうんざりさせてしまっているかも。今回は、「話すと疲れる人の特徴」を5つ解説します。

自分の話し方に不安を感じる人は、当てはまる点がないかチェックしてみてくださいね。 ~~


。。。。。

そうやって考えると、ワタシも無意識のうちに
他人を不愉快にしている
のかもしれません。

基本的に
他人との接触は苦手
な方ではありますが、改めて考え直す必要がありそうです。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/01/30 00:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年01月26日 イイね!

。。。。。 ~その234~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「半額シール狙いの迷惑客がストレスです!」  腰を叩かれて「オイ貼れよ」 と言われたスーパー店員に同情相次ぐ
 スーパーの値引きシールは有り難いものだが、客は一定のモラルをわきまえたほうがいい。お悩み解決掲示板に1月下旬、スーパーの惣菜コーナーで副業しているという23歳の女性が、「スーパーの乞食」という怒りのスレッドを立てた。夕方から20時まで1年ほど働き続けているというスレ主は、値引き時間に現れる「酷い客」に悩まされている。 ~~


。。。。。

「情けない」
「ゲンダイジンもここまできたか」
それ以外の言葉が見つかりません。

ワタシも休みの日にはスーパーマーケットに通っている身です。
「人の振り見て我が振り直せ」
という言葉もあります。
改めて肝に銘じたいと思います。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/01/26 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年01月01日 イイね!

。。。。。 ~その226~

えむえむてぃです。

謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ お年玉にまつわる悲喜こもごも。5000円もフンパツしたのに
 子どもたちにとって、年始にいちばん楽しみなことと言えば「お年玉」。だが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手渡しではなく「現金書留」で送る人もいるようで、文房具屋でも大きめのお年玉袋をよく見かける。

 お年玉をあげる側も相手の喜ぶ顔が見れないことは残念かもしれない。お年玉には、それだけのドラマがある。今回はお年玉にまつわる悲喜こもごもを紹介したい。 ~~


。。。。。

「お年玉」というのはお正月にはなくてはならない風物詩ですが、その「お年玉」についてもさまざまな逸話があるようです。

チナミに詳細はココ

ということで、繰り返しますが
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2021/01/01 22:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2020年12月13日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その86~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「ロジハラ」「フキハラ」って何? 新たに名づけられるハラスメントに賛否両論
 セクハラやパワハラなどをはじめとする「ハラスメント」とは、嫌がらせやいじめといったことを意味する言葉です。職場でのパワハラや家庭内でのモラハラ、大学でのアカハラなど、その種類やかたちはさまざまですが、共通しているのは「相手の尊厳を損なって不快にさせる」ということではないでしょうか。

そうしたハラスメントをなくしていこうと社会が進んでいくうちに、また新たなハラスメントが名づけられ、知らないうちに消えていったりします。

たとえば、会社の人間関係の中でみられるという「ロジハラ」や、家庭でよくあるとされる「フキハラ」といった言葉をご存じですか? この記事では、こうした新しいハラスメントについての賛否両論の声を紹介します。 ~~


どうなんだろう。。。

引用文中には
「正直どのハラスメントも
家庭内であればモラハラだし、
仕事であればパワハラだわ」

という言葉が出てまいりますが、大きく分けると「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」の3つに絞られるということなのでしょうか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2020/12/13 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「1年ぶりに訪ねた神社で、参拝の方法を間違える。 誤)二礼二拍一礼/正)二礼四拍一礼。。。」
何シテル?   09/05 23:40
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation