• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

今宵の。。。 ~その36~

自転車の「傘さし運転」。
自転車の「ながらスマホ」。
ともに法律(道路交通法)で
禁じられているはず。

だというのに今日
(日付変わったんで昨日だ)
通勤時、休み時間の外出時に
(合わせて40分くらいか)
「傘さし6台」
「ながらスマホ3台」見かけた。

ゲンダイジンにとって
「法律」「ルール」とは何なのか。
「怒り」「呆れ」エトセトラ。。。
様々な「良くない感情」を覚える。。。
Posted at 2021/09/14 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年08月22日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その129~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「大炎上でもお粗末謝罪」謝れない人の深層心理
 日本を代表する一部上場企業の社長や企業幹部、政治家など、「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチなどのプライベートコーチング」に携わり、これまでに1000人の話し方を変えてきた岡本純子氏。
たった2時間のコーチングで、「棒読み・棒立ち」のエグゼクティブを、会場を「総立ち」にさせるほどの堂々とした話し手に変える「劇的な話し方の改善ぶり」と実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれ、好評を博している。
その岡本氏が、全メソッドを初公開した『世界最高の話し方 1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた!「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール』は発売後、たちまち13万部を突破するベストセラーになっている。
コミュニケーション戦略研究家でもある岡本氏が「謝罪をしたくない人たちの心理」について解説する。 ~~


どうなんだろう。。。

「いかなる場面であろうと自分は悪くない」
そう考えているのではないか。
そういう気がしてなりません。

例えば誰かを誹謗中傷したとしても、
その「誰か」にその原因(揶揄される原因)がある
という考え方。

もっと云わせてもらえるなら、どんな場面であろうと
自己責任を感じていない
のではないか、そう考えます。

云うまでもなく。。。
TVに出てくるような人たちには、自分の言葉に
責任を持つことが求められている
はず。

その「自己責任」を果たしてないということなのか。。。

何かにつけてゲンダイジンには「無責任」が散見されるようになったような気がします。

とある知人の言葉に
「ありがとう」と「ごめんなさい」が云えれば
大抵のことは大丈夫

というのがあります。

そのたった2つの言葉すら口にできないほど落ちぶれてしまったのか。
となると「哀しいもの」を感じます。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/08/22 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年08月06日 イイね!

。。。。。 ~その307~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く、一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ かんだメダルは交換対象外=製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は5日、五輪のソフトボールを制した日本代表の後藤希友(トヨタ自動車)が4日に名古屋市の河村たかし市長を表敬訪問した際、市長がマスクを外して金メダルをかんだ件に関して、新たなメダルへの交換の対象にはならないことを明らかにした。  ~~


。。。。。

昔の「スポ根マンガ」風に云えば、「金メダル」というのは
「血と汗と涙の結晶」
のはず。

それを1自治体の首長たるものが粗末に扱う。
これはあってはならないことだと思います。

ワタシなら
損害賠償請求
も視野に入れるんですが、どうなることやら。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/08/06 00:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年08月05日 イイね!

全くぅ。。。 ~その98~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く、一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 福岡5歳児バス置き去り 保護者会で20人の“園児閉じ込め”が発覚
 約9時間にわたり送迎バスに放置され、7月29日に熱中症で亡くなった福岡県中間市の双葉保育園に通う倉掛冬生くん(享年5)。痛ましい死から2日後に行われた同園の保護者会で、園で起こっていた過去の“閉じ込め”事案が明らかとなっていたことが「週刊文春」の取材でわかった。  ~~

全くぅ。。。

保育園にとって「園児」というのは
保護者からの大事な預かりもの。
慎重の上にも慎重を期して
接するべきはず。

間違っても「虐待」もどきの行為があってはならないはず。
なぜその程度のことがわからないのか。

どうせ
「躾の一環」
を口にすることは想像に難くないが、ならば
「園児を死に至らしめること」
「園児にトラウマを植え付けること」
が躾の一環と云えるのか。。。

「保育園落ちた。日本死ね」
なんてことばが過去に出てたが、それだけ
「保育所のレベルが高い」
とは到底思えない。

「保育園も立派な学校」
教育方針を今一度見直して欲しい、そう思う。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/08/05 01:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年07月24日 イイね!

。。。。。 ~その300~

えむえむてぃです。

この「。。。。。」もついに300本目を迎えました。
今後ともよろしくお願いいたします。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く、一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 東京五輪をひと目見ようと…自転車ロードレース、沿道に観客密集
 東京オリンピックの自転車男子ロードレースが24日あり、スタート地点の東京都府中市を走るコースの沿道は、ひと目五輪を見ようと集まった観客であふれた。

 京王線府中駅前の道路沿いにはスタートの1時間前の午前10時過ぎから、鉄製の柵が設置され、警察官や警備犬、自衛隊が警備や誘導にあたり、ものものしい雰囲気に包まれた。新型コロナウイルス感染防止のため数メートルおきに配置された大会スタッフが「コース沿道での観戦をご遠慮いただいています」と書かれたプラカードや録音された音声で自粛を呼びかけた。

 しかし、沿道には多くの観客が詰めかけ、午前11時10分過ぎ、選手が一斉に駆け抜けると、大きな歓声と拍手がわき起こった。市内の小学3年の松田夏奈さんと小学2年の葉奈さんの姉妹は「とても速かった。一瞬だった」とうれしそうだった。母親の麻起子さん(42)は「感染が怖い気持ちもあったので市内の感染者数を見て決めた。周りの人も話さずに観戦していた」と話した。 ~~

。。。。。

「外出自粛」
東京都民にとって
「知事の言葉(呼びかけ)」というのはその程度のもの
なのか。
それを再確認させられるニュースだった。

確かに
「4年に1度の祭典」が日本に来た
と云って浮かれるのはわからなくもない。
しかし、今の世の中は
平常とは云えない
はず。

相手は世界的規模の病原菌。
「尋常ではない」
と云っても過言ではないはず。
だからこそ
「不要不急の外出の自粛」
が呼びかけられているはず。

なぜ守らない? 守れない? 守ろうとしない?

「怒り」という言葉すら生ぬるいものを感じる。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/07/24 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「自分の名前すら満足に書けなくなったらオワリだな。。。」
何シテル?   07/20 21:59
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation