• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

サスガニッポンノ。。。 ~その26~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 巡査部長が飲酒運転容疑「代行呼ぶの面倒に」茨城県警、停職処分
 茨城県警は16日、水戸市内で2月に飲酒運転で事故を起こしたとして神栖署刑事課の男性巡査部長(25)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で水戸地検に書類送検し、停職6月の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で依願退職した。  ~~


さすが日本の警察!

弊社を含め一般の企業なら
「即刻懲戒解雇」
なんですけどぉ?

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/04/18 00:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年04月17日 イイね!

。。。。。 ~その262~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 際限なくスマホに没頭する中高年増加 「スマホ認知症」となる危険も
 「スマホは若者が使うもの」──そんなイメージは、すでに過去のものとなっている。総務省・情報通信政策研究所が昨年発表した調査によれば、50代のスマホ利用率は88.1%、60代でも77.2%に及んでいる。その後も通信各社は次々とスマホの格安プランを提示し、スマホ契約へのハードルも下がっている。まさに、中高年のスマホ依存は進む一方だが、その実態はどうなっているのか。 ~~

。。。。。

「ながらスマホ」
は規則で禁止されているはずなんですが、それを守らず(守れず?)
「常時視線はスマホのまま」
なんてのが如何に多いことか。。。

「道徳教育の劣化」
により、ゲンダイジンが
「決められたルールを守らなくなっ」
てから久しいんですが、
「認知症」という恐ろしいデータ
が出て来るとは思いもよりませんでした。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/04/17 01:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年04月10日 イイね!

サスガニッポンノ。。。 ~その25~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 勤務中に女性署員とスノボ、公用車で「温泉」「遊覧船」も…前署長を停職に
 前北秋田署長の小松辰弥警視(57)が勤務中に女性署員とスノーボードをした問題で、秋田県警は9日、小松警視を停職3か月の懲戒処分としたと発表した。処分は同日付。監察課の調査の結果、ほかにも公用車で温泉に行くなど不適切行為が明らかになった。 ~~


さすが日本の警察!!

それとも
「さすが日本の公務員」
と云うべきか。。。

一言
「大甘!」

民間なら良くても依願退職、へたすりゃ懲戒解雇だぜ。
それを、本人は「降格」のみを志願、そして当局もその通りの措置。
「呆れてものが云えない」
とはまさにこのこと。

かく云うワタシ自身も「元公務員」。
多少の内部事情はわかる。
しかし、未だにこんな
「お役所仕事」
「親方日の丸」
的な概念が通用しているとは思いもよらなかった。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/04/10 22:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年03月23日 イイね!

。。。。。 ~その255~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ どこにでもいる「ずるい人」 4つのパターン
仕事をさぼっているのに、誰からも怒られない人。
しれっと行列に割り込む人。
手柄を悪びれずに横取りする人。
ミスは人のせいにする人。
ルールを守らない人。

仕事や日常生活のあちこちで、こんな「ずるい人」にイライラしたことはありませんか?
こういう人を見かけた時に、その場で注意できるならいいのですが、さして親しくもない人にきっぱりと注意できる人なんてそうはいません。たいていは「あの時、こう言ってやればよかった!」と心の中で叫んだり、特定されないように配慮しながらSNSに書き込んだりするのがせいぜいでしょう。  ~~


。。。。。

ワタシ自身も結構「腹黒い」方なので(爆)、「ずるい人」という意味においては誰にも負けてないと思ってます。

また本文中には
「正しい人」「いい人」であろうとするのをやめてみる
という言葉がありました。

そこまでやらないと
イライラが消えることはない
ということなのか。。。
よくわかりませんし、ワタシ自身すぐにはできそうにありません(苦笑)

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/03/23 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2021年03月21日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その97~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ タクシーで1万円札を出すのは非常識? 運転手に「お釣り持ってないんだけど」と言われたという投稿に反響
 クレーマーは迷惑ではあるが、従業員の接客態度が悪いためについクレームを入れたくなることもある。特にタクシー内ではそういった事態が起こりやすい。ガールズちゃんねるに3月17日、「タクシーで万札を出すのは非常識ですか?」というトピックが立った。

トピ主は先日、帰宅するためにタクシーを利用したという。乗車料金は1500円だったが、あいにく1万円札しか財布に入っておらず、タクシードライバーに伝えると「あーあーあー、お釣り持ってないんだけど?俺の財布にもない」と財布を見せながらため息交じりに言われたようだ。(文:石川祐介) ~~


どうなんだろう。。。

双方それぞれの言い分があると思うので一概に「どちらが悪い」とは云えないんですが、やはり
「小銭を用意しておく(客側)」
「釣り銭を用意しておく(タクシー側)」
など、双方共に「配慮」が必要なんでしょうか。。。

なおワタシ自身も
「クレジット払いを嫌がられた」
ケースが何度かあります。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/03/21 22:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「1年ぶりに訪ねた神社で、参拝の方法を間違える。 誤)二礼二拍一礼/正)二礼四拍一礼。。。」
何シテル?   09/05 23:40
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation