• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

無題 ~その82~

えむえむてぃです。

これ

は、インターネット接続が上手くいかず、プレイできず。

これ

は、ディスクにキズでも入ったのか、急にオシャカ。

ということで、当面はこれ

をやることにします。。。
Posted at 2023/04/23 03:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVゲーム | 日記
2021年05月23日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その107~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「ドラクエⅤ」主人公の謎
 1992年9月27日に、「ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁」は発売になった。
これまでのドラクエシリーズ(Ⅰ~Ⅳ)は、ファミコン用ソフトとして発売されて来たが、ドラクエⅤはシリーズ初の、スーパーファミコン用ソフトとして発売になった・・・・・・。

 そしてドラクエⅤといえば、ソフトの発売に先駆けて公開されたパッケージ用のイラストが、多くのドラクエファンを驚かせることになった。
これを見ると、ドラクエⅤの主人公は、剣や鎧をいっさい装備しておらず、これまでの勇者のイメージとは、かなりかけ離れた出で立ちをしていたのだ。 ~~


どうなんだろう。。。

ワタシは「ドラゴンクエスト」は「Ⅴ」「Ⅷ」「Ⅸ」とやってきましたが(すべて挫折=爆)、「Ⅴ」だけ特別なモノという印象はありません。
「極めてない証拠」
と云われたらその通りなんですが。。。

改めてやってみようかな。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/05/23 02:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | 日記
2021年04月15日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その101~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ ドラクエ5の「ビアンカとフローラ、どっちと結婚?」 永遠の難題を改めて考える
 国民的人気RPGの一角、それが『ドラゴンクエスト』シリーズだ。1986年に初代『ドラゴンクエスト』がリリースされ、鳥山明氏がデザインを手掛けたかわいいモンスターたちの存在感もあって、今日にいたるまで人気タイトルの代名詞になっている。

テレビゲームとしてのRPGといえば既に『ウィザードリィ』が1981年に登場しているが、ドラクエの場合はそちらとはテイストが似ている部分もあるものの、ファン層自体はそこまで被っていない。

僕はどちらのシリーズも好きだけど、やっぱりハード面からとっつきやすいのはドラクエ。特にお気に入りなのが92年リリースの『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』だ。スーパーファミコン用のゲームだけど、のちにプレイステーション版でリメイクされたバージョンも好きである。

今日はドラクエ5のあの話題を「その話するのお前で何万人目だよ」って話なんだけども、擦っていきたい。(文:松本ミゾレ) ~~

どうなんだろう。。。

とワタシが真っ先に思うのが。。。
なぜ今になってこの話題?
ということ。。。

もう1つは。。。
どちらを選ぶ人はどういう人物なのか
ということ。。。

ワタシ自身も。。。
結局は途中で挫折してしまいましたが、実際にプレイして、この「結婚のシーン」はクリアしました。

ですが、この
どちらを選ぶ人はどういう人物
というのは考えたことがありませんでした。

チナミに詳細はココ

そしてワタシは「ビアンカ」でした。

でも。。。
なぜこの記事が「経済ニュース」?
Posted at 2021/04/15 00:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVゲーム | 日記
2013年10月21日 イイね!

。。。。。 ~その28~

えむえむてぃです

例によってネット上を徘徊しておりますと、こんなの見つけました。
例のごとく、一部ではありますが抜粋して引用いたします。

~~ ゲームのし過ぎでエコノミークラス症候群が発生―死亡の例が複数発生

長時間同じ体勢でいることで血液が固まり、それが肺や脳に運ばれて深刻な健康被害をもたらす静脈血栓塞栓症(DVT)。

飛行機のエコノミークラスなど、長時間同じ体制でいると起こりやすいことが知られていますが、なんとゲームのし過ぎで起こることもあるようです。NZ、アメリカ、イギリスで死亡例あり。

「エコノミークラス症候群」という病名は、皆さん耳にしたことがあると思います。正確には静脈血栓塞栓(そくせん)症(DVT)といい、長時間同じ姿勢でいることで血の固まり(血栓)ができ、それが肺や脳に回って詰まり、健康被害をもたらす症状です。ひどいときは呼吸困難を引き起こし、死に至るおそれがあります。 ~~


。。。。。

ワタシもTVゲームは好きで、毎日平均2時間はしていると思います。
でもやはりこんな記事を見ると考えてしまう、そんな気にさせられます。

ちなみに、詳細はココ
Posted at 2013/10/21 22:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVゲーム | 日記
2010年11月26日 イイね!

誘惑に負けて。。。

誘惑に負けて。。。えむえむてぃです

コレ
「グランツーリスモ5(プレイステーション3版)」
コレ
「本日発売」!

誘惑に負けて
買っちまいました。。。

TVゲーム歴30年になろうかというワタシですが、発売日当日に購入するなんていうのは過去記憶にありません。

また、「グランツーリスモ」シリーズ、初作からすべて購入したのですが、全クリアしたのは最初の1作だけで、あとは全くといって良いほど歯が立たず、自分のできる範囲内での「自己満足」に陥っております(泣)

今回もそうなることは想像に難くないのですが、「余暇の有意義な使用」とでも解釈して、楽しみたいと思います。
Posted at 2010/11/26 00:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | TVゲーム | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation