• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

無題 ~その72~

とあるお寺で、実弟が修行僧をしている。
そこに納骨堂を購入し、実父と妻が眠っている。

今日から5連休。
だからというわけではないが、
本日参拝に行ってきた。

弟にアポを取り、同伴のもと
本堂と納骨堂に線香を上げ、お経を上げ、
「うん、満足ぢゃ」(笑)

天候次第では、
墓参りも行く予定(熊本まで)。
Posted at 2022/08/20 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2022年08月20日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その183~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「大変だけど頑張ろう」はむしろ逆効果…チームのやる気を殺してしまう残念な上司の2つの口癖
 チームの生産性を高めるには、どうすればいいか。プロコーチの原田将嗣さんは「『心理的安全性』を確保することが重要だ。たとえば上司の立場から『大変だけど頑張ろう』と発言するべきではない。それは安全性を脅かしてしまう」という――。※本稿は、原田将嗣『最高のチームはみんな使っている 心理的安全性をつくる言葉55』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。 ~~


どうなんだろう。。。

上司の言葉・態度がモチベーションに影響する
これはどこの世界でも同じだと思います。

「じゃあ●●さん、担当よろしく」
「大変だけど頑張ろう」

この2つは
「今まで以上の負担が求められている」
という点で一致しているようです。
「みんなでやる」のではなく「誰か1人の負担が増える」という図式のようです。
結果的に
「云った者負け」
の雰囲気になってしまっているようです。
そしてそれが
「誰も何も提案しなくなる」
に発展しているようです。

そんな企業が伸びる訳がない。
それがわかっている上司がどれだけいるのか。。。

ウチの職場でもそうです。
えむ「5人でやるべき仕事を4人でやってます。ムリが生じてます」
上司「その4人で何とかしろ!」
呆れてモノが言えない、そういう状態です。

お恥ずかし話、現在「やる気ゼロ」です(笑)。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/08/20 02:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 5 6
789 10 11 1213
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation