• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

龍馬より。。。

えむえむてぃです。

最近世間を騒がせております「高齢者の戸籍云々」。。。
数日前のニュースでやってたんですが、大阪で120歳以上の高齢者が5千数百人いるとかいないとか。。。
(大阪府全体だったか一部の都市だったかは忘れたが)

日本全国なら頷けない数字ではないが(それでも頷けない?)、1自治体でこれでしょう? う~ん。。。

そうかと思えば、今日になってこんな記事が出てました。
例によって携帯のニュースサイトよりそのまま引用します。

~今度は龍馬より年上「186歳」、140歳超続出 山口
 山口県防府市で、存命なら186歳となる男性が戸籍上は生きている状態であることが26日わかった。江戸時代の1824(文政7)年生まれで、幕末の志士、坂本龍馬より12歳も年上になる~

。。。
確かに今年は大河ドラマの影響で
「龍馬ブーム」
ではあるが、それでも
龍馬より
12歳も年上の人物が今なお存命なんて、考えられないでしょ?

確かに「個人情報」に直結する問題なので、調査することは容易ではないだろうが、こんなデータが出てくることに対して違和感を持てよ! と云いたくなります。

そもそもこの内容のハナシが何故出てきたかというのは忘れましたが、如何にデータの管理が今までズサンだったかの証明では無かろうか。。。

以上、わたしはそう思うがこれ如何に。。。
Posted at 2010/08/26 23:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2010年08月22日 イイね!

はいかいき・はち(徘徊記・Ⅷ)

えむえむてぃです。

 最近運動不足であること、ここ何ヶ月か気分的にすぐれないこともありまして、気分転換に走って参りました(コースは「ありきたり」なんですが。。。)

1.河内貯水池
河内貯水池Ⅰ
河内貯水池Ⅱ
北九州市八幡東区一帯の水瓶となっているダムです。
ここで標高約200m。
このコースを走るときはココで最初の休憩を取ります(写真2枚目の場所)。

2.湧水Ⅰ
湧水Ⅰ
登山コースを70~80%登ったところに湧水があります。
前回登ったときは水が涸れてたんですが、今日は出ておりました。
いつもこの水で顔を洗い、自転車のタイヤとギアに水をかけて冷やしています。

3.皿倉平
皿倉平Ⅰ
皿倉平Ⅱ
ここが「皿倉山」の8合目にあたります。
ここで標高約540m。
前述の「河内貯水池」から一気に登ることになります。

4.「帆柱ケーブル」山上駅
山上駅
山麓から山頂付近までケーブルカーで登ることができます(所要時間約5分)
いつも反対側から登るので「山麓駅」よりも「山上駅」を先に拝むことになります。

5.新日本三大夜景
新日本三大夜景Ⅰ
新日本三大夜景Ⅱ
これは以前もご紹介しましたが、山頂展望台からの景色です。
ここの夜景が「新日本三大夜景」に選ばれてます。
(※あとの2つは「若草山(奈良県奈良市)/笛吹川フルーツ公園(山梨県山梨市)
ここ(皿倉山頂)が標高622m。

6.パラグライダー
パラグライダーⅠ
パラグライダーⅡ
私の記憶が確かならば(って何処かで出てきた台詞ですが)、北九州が発祥のスポーツ。
飛び立つところ、着地したところ共に初めて目の当たりにしました。
ワタシは高いところはダメなのでやろうとは思いませんが。。。

7.湧水Ⅱ
湧水Ⅱ
ここはいつもダウンヒルの真っ最中なので、今まで見落としていたようです。
ココでは口をすすぎ、一口飲んであとは一気に駆け下りました。

8.「帆柱ケーブル」山麓駅
山麓駅
ここが先ほどと反対側、山麓駅です。
前述の通り、ここから5分程度で山頂付近まで行けます。
ワタシは乗ったこと無いので、近いうちに体験したいと思います。

最後に今日のデータ(サイクルコンピュータより)
総走行距離:22.41km
総走行時間:1時間32分04秒
平均時速 :14.60km/h

長くなってしまいました。ご容赦。
Posted at 2010/08/22 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2010年08月14日 イイね!

一歩前進。。。

えむえむてぃです。

よ~く見てみると、今月に入って初めてのブログアップです。
ということで、ケ~タイやネットで「ネタ探し」をしていたのですが、ネットでこんなモノを見つけましたので。。。

例によってそのまま引用します(「Googleニュース」より)

~沖縄ひき逃げ事件 米兵士起訴~
ことし3月、沖縄県名護市で、軽乗用車がアメリカの軍用車に追突され、親子3人がけがをしたひき逃げ事件で、那覇地方検察庁は、13日、アメリカ軍の兵士の女を自動車運転過失傷害などの罪で起訴しました。

起訴されたのは、アメリカ海軍工兵大隊の3等兵曹、ウェンディー・フォスター被告(26)です。起訴状によりますと、フォスター3等兵曹は、ことし3月、名護市辺野古の国道で、酒を飲んで軍用車を運転して軽乗用車に追突し、乗っていた親子3人にけがをさせたうえ、軍用車を置いて逃げたとして、自動車運転過失傷害やひき逃げなどの罪に問われています。警察は、アメリカ軍の協力を得て、フォスター3等兵曹から任意で事情を聞くとともに、基地内で車両の検証を行うなどして調べを進め、先月、容疑が固まったとして書類送検していました。これまでの警察の調べに対し、フォスター3等兵曹は「宿舎で1人でウイスキーを飲んだあと、気分を晴らすために車を持ち出し運転してしまった」と、容疑を認めているということです。フォスター3等兵曹は、日米地位協定に基づいて、13日夕方、アメリカ側から那覇拘置支所に身柄を移され、今後、日本の裁判所で裁かれることになります。


。。。
私の記憶が確かならば。。。
(って、何処かで出てきた台詞だが)
在日米軍の違法行為については、米国の法律が適用されるはず。
それにも関わらず「今後日本の裁判所で裁かれることになる」ということは、アメリカ側が譲歩した、つまり日本にとっては
一歩前進
ということになるのかな?

もちろん
「‘飲酒運転’に国境はない」
ことをアメリカ側が認めたと信じたいが。。。

いずれにしても、然るべき措置が執られることを期待したいモノです。
Posted at 2010/08/14 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「オフクロの初盆。自宅で盆提灯を出して1人で読経、焼香。。。」
何シテル?   08/13 22:13
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation