• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

一年間感謝。。。

えむえむてぃです。

’14もあと1時間少々。。。

ホント色々ありました。

ヴィッツからアクアに乗り換え。
そして
3度の交通事故

そして何よりも。。。
初めてオフ会
に参加させていただいて、ここでいつもお話ししてる皆さんに直にお会いできたこと。。。

ホント数え上げればキリがありません。

ただひとつだけ断言できるのは
「みんカラって、イイね!」

ということで。。。
一年間お世話になりました
Posted at 2014/12/31 22:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2014年12月28日 イイね!

全くぅ。。。 ~その25~

えむえむてぃです。

今さらこんなコトを喋らねばならないとは。。。

TVのニュースで信じられない内容を見まして、ネットでも載ってないかと探したところ、見つけました。

例によって一部をそのまま引用いたします。

~~ 車2台が正面衝突、2人死亡 広島・尾道市
 広島県尾道市の西瀬戸自動車道で乗用車と軽ワゴン車が正面衝突し、2人が死亡、2人が重軽傷を負った。 ~~


全くぅ。。。

「運転中の携帯電話の操作は法律(道路交通法)で禁止」
されているはず。
なぜその法律=決められたことを守れない?

どうせ
「アタシ一人くらい別にいいぢゃん!」
くらいの軽い気持ちなんだろうが、その結果
「相手の死」
に至ってる。

「死」
つまり
「戻ってこない」
ということ。
そこントコどう考えているんだろう。。。

TVのニュースを見て、またネットのニュースサイトを見て、無性にハラが立った次第です。

チナミに詳細はココ
Posted at 2014/12/28 22:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2014年12月24日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その17~

えむえむてぃです。

デート

営業
等、男女間の会話の機会は数多く存在します。

それに関して、ネット上でこんなの見つけました。
例によって一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 男性「女の話に6分で飽きる」?
 イギリスのニュースサイト「Daily Mail ONLINE」で、男性はパートナーの女性の話に“6分間で飽きている”ことが判明したと報じられ、ネット上で話題となっている。

これはブックメーカー「Ladbrokes」が行った委託調査により明らかになったもの。男性2000人を対象に調査したところ、半数以上の男性が“自分は女性にとって良い聞き役ではない”ことを自覚していると回答。ただし、同性の友人とスポーツや性的な話をする時には、15分以上喜んで話に興じることができることもわかったという。 ~~


ホントかよ。。。

ワタシもいろいろな場面で女性と言葉を交わすことはあります。

しかし元来
「会話が苦手」
というのもあって、(講演会でもない限り)6分続けて女性の話を聞き続けるというのはありません。

おそらく女性も男性に対して似たような感情を抱いているとは思われます。

確かに日常生活において「会話」は必要なものですが、度を過ぎるとこのようなハナシになるのでしょうか。。。


チナミに詳細はココ
Posted at 2014/12/24 21:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2014年12月24日 イイね!

。。。。。 ~その62~

えむえむてぃです。

例によってネット上を徘徊しておりますと、こんなの見つけました。
例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ レストランでの行動で彼の本性がわかる!?
 もうすぐ冬休み。冬休みにはイベントの予定がいっぱいで、お目当ての相手と食事をする機会があるという女子もいるのでは? “彼はどんな人なんだろう”と、相手のことをもっと知りたい女子におすすめなのは、食事中に彼の本性を見抜くテクニック。心理学に詳しい目白大学教授の渋谷昌三さんに教えてもらおう!

「男性と女性もはじめのうちは“相手にはいいところを見せたい”と思って本性はみせないもの。付き合う前から相手の本性をすべて見抜くのは難しいですが、付き合ってから“こんな人だと思わなかった”と幻滅しないように観察しておいたほうがいいでしょう」(同) ~~


。。。。。

ワタシも週に2度ほどファミレスを利用しているが、その際の行動1つをとっても、これほどのハナシが存在するとは。。。

幸か不幸か、ワタシの場合は
「ひとりで行く」
ことが圧倒的に多いのでそこまで深くは考えませんが。。。
(だからこそヤバい?)

いずれにしても、これも
「テーブルマナー」
の一つと考えます。

ヒンシュクをかわないためにも是非身につけておきたいと思います。

チナミに詳細はココ
Posted at 2014/12/24 01:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2014年12月22日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その3~

えむえむてぃです。

例によってネット上を徘徊しておりますと、こんなの見つけました。
例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 京都、金沢、岡山、福岡…。田舎暮らしではない脱東京の選択肢
 近年、若者を中心に、大都市から地方へ移住する動き「脱都会」の意識が高まっている。今年8月、内閣府が発表した「農山漁村に関する世論調査」によると、農村や漁村に住みたいと考える都市部住人の割合は31.6%。これは、9年前の前回調査と比べて約11ポイント増加していることになる。こと20代に関してはこうした傾向が顕著で、約38.7%の人が「移住願望アリ」としている。 ~~


どうなんだろう。。。

あいにくワタシは東京・大阪等の大都会で生活したことはないが
「便利」
である反面、
都会ならではのストレス
めいたものを感じているのだろうか。。。

確かにワタシもゴチャゴチャした雰囲気が好きではないので
「田舎志向」
なのかもしれない。

しかし20代の40%弱がそういう意識を持っているとは思いもよらなかった。

チナミに詳細はココ
Posted at 2014/12/22 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
78 910111213
141516 1718 1920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation