• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

はいかいき・ぢゅうよん(徘徊記・拾四)

えむえむてぃです。

何年ぶりの「徘徊記」なんでしょうか。。。

今の支店に転勤して4年強。
その間全くといってイイほど相棒を連れ出していませんでした。

当然「メタボ化」し(爆)、これぢゃイカンと思って、近場ではありますが久しぶりに連れ出した次第です。

1,JR黒崎駅

ココは以前にも載せたコトがありますが、以前は「博多」「小倉」に次いで九州で3番目に利用客が多かった駅(現在は6~7番目に後退)。

2,メイト黒崎ビル

黒崎駅東隣に位置する大型複合百貨店(1979年開業)
当時は「黒崎そごう」「メイト黒崎店」「ジャスコ黒崎店」の3店舗だったが、その後何度か移り変わる。
黒崎地区のシンボルともいえる。

3,曲里(まがり)の松並木

ココも以前載せました。
旧長崎街道黒崎宿の南西側出入り口、この先に松並木が広がります。

4,イオンタウン八幡西


本日の目的地。
1~2年前にオープンしたのですが1度も行ったコトがなかったので、本日覗いてみました。
ただ日曜日で人出が多く、ゆっくり見て回るという訳にはいきませんでした。

5,楽市楽座黒崎店(写真右奥)

本日のもう一つの目的地。。。
イオンタウン八幡西からは5分ほど。。。
ワタシ、ゲーセンでとあるゲームに嵌っておりまして、ワタシの知っている限り、設置店はいつものショッピングモールとココだけ。
ってことで¥2~300遊んで参りました(笑)

6,八幡東区遠景

黒崎の市街地の南東側に帆柱山系の山がせり出しているんですが、帰りはそこを越えて帰りました。
写真は最高点を少し超えたあたり。
写真の標高差をジワリジワリと登ったコトになります。

ってコトで、多少の運動にはなったと思います。

最後に本日のデータ(「ハイタッチドライブ」より、以前までの「サイクルコンピュータ」はコワれました=泣)
走行距離:15.36km
走行時間:1時間54分
ハイタッチ数:2回
獲得コレクション:1個
獲得称号:5個
獲得テリトリーポイント:20pt
という感じです。
Posted at 2015/06/28 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 相棒 | 日記
2015年06月26日 イイね!

。。。。。 ~その73~

えむえむてぃです。

今回はいきなり引用文です。

短いので全文掲載します。

~~ 10か月ぶりに死刑執行 名古屋の闇サイト殺人事件
 2015年6月25日、法務省は、愛知県名古屋市で起きた闇サイト殺人事件で死刑が確定していた神田司死刑囚(44)の死刑を執行したと発表した。

神田死刑囚は2007年、闇サイトで知り合った男2人とともに、名古屋市の路上で、会社員の磯谷利恵さん(当時31)を拉致および殺害して現金を奪った強盗殺人の罪で、1審の名古屋地裁で死刑判決を受け、確定していた。共犯の2人については無期懲役が確定している。

死刑が執行されるのは2014年8月以来10か月ぶりで、第2次安倍内閣が発足してからは12人目、上川陽子法相が就任してからは初となる。 ~~


。。。。。

前回死刑が執行された際にも同じようなコトを書いたような気がするが、
なぜ
「死刑の執行を報道発表する必要がある?」

これも前回書いた様な気がするが、(「死刑」という概念が存在する日本の)刑法に基づいて
「死刑判決」が出た被告に対して「刑が執行された」
それ以上でも以下でもないはず。

なぜこのように報道発表(公表)する必要性がある?

繰り返すが死刑判決が出た以上は、ただ粛々と刑の執行を行えばいい、それだけの話のような気がするが。。。

オモテに出すからこそ、国内外の「死刑反対派」が騒ぎ出す、そう思う。

これを書いてる現時点で「反対派が騒いだ」というニュースは少なくともワタシの耳には入ってないが。。。


繰り返すが、この「死刑執行の報道発表」どのような意味合いを持っているだろう?

「本当はやりたくないが、法に基づきやむなく執行した」という懺悔の気持ち?
ならば、死刑反対派の言を容れ、国会で死刑廃止に向けた議論→刑法改正という流れを取ればいいだけの話。

逆に、
法に基づいて執行したんだ! 何か文句あるか!」というアピールの気持ち?
ならば、反対派に対して根気よく説得を図ればいいだけの話。

ほかに考えられる要素は見あたらないが。。。

いずれにしても当局は一考の余地があると思う。


不謹慎な発言、平にご容赦。。。
Posted at 2015/06/26 01:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2015年06月17日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その8~

えむえむてぃです。

仕事の合間にスマホのニュースサイトを眺めておりますと、次のような記事を見つけました。

先ほど帰宅してネット上でも載ってないかと探したトコロ、見つけましたので、例によって一部をそのまま引用いたします。

~~ 選挙権年齢「18歳以上」に 改正公選法成立
 選挙権が得られる年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が2015年6月17日午前の参院本会議で全会一致で可決、成立した。

引き下げは1945年に「25歳以上の男子」から「20歳以上の男女」となって以来、70年ぶり。1週間程度で公布され、1年後に施行される。初適用は16年夏の参院選となる見通しで、18歳、19歳の約240万人が新たに有権者に加わる。 ~~


どうなんだろう。。。

確かに年齢を引き下げたことにより「有権者の数」は増えるだろう。。。
しかし「実際に選挙に行く」となればこれはまた別の話、ワタシはそう思う。

ワタシ自身も「政治不信」でほとんど選挙に行かないので云えたギリではないんだが、「選挙に行く(投票する)」つまり投票率は(選挙の種類にもよるが)右肩下がりの傾向にあるはず。

つまり
「有権者が240万人増えるが、かといって実際に選挙に行くのは?」
という話、ワタシは申し訳ないがそういう穿った目で見てる。

「若いウチから政治に興味を示してほしい」
という当局の願いもわからなくはない。

だけど、現在の低投票率をみると、その期待も「叶わぬ願い」のような気がする。。。


チナミに詳細はココ
Posted at 2015/06/17 23:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2015年06月16日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その33~

えむえむてぃです。
こんな時間に失礼します。

例によってココでのネタ探しにネット上を徘徊しておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 太りにくい“カレー”の食べ方
 カレーといえば、老若男女から愛される国民食の代表格。おいしく、味のバリエーションも豊富なため、「頻繁に食べたい!」と思いながらも、カロリーが気になり、食べることを躊躇しているという人は少なくないはず。確かに高カロリーになりがちなメニューだが、ダイエット情報を扱う「microdiet.net」によると、朝にカレーを食べることで、脳や体をシャキッと目覚めさせるだけでなく、ダイエット効果も期待できるという。 ~~


ホントかよ。。。

ワタシもひとり暮らしのため週に2~3度レトルトカレー食べてますが(もちろん夕食)、「カレー」にこんな効果があるとは思いもしませんでした。

チナミに詳細はココ
Posted at 2015/06/16 01:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2015年06月12日 イイね!

全くぅ。。。 ~その31~

えむえむてぃです。

本日スマホのニュースサイトで、またしても気分を害する記事を発見してしまいました。

ネット上でも載ってないかと探していたトコロ見つけました。

例によって一部をそのまま引用いたします。

~~ JAL機長、CAを操縦席に座らせ記念撮影 国交省が厳重注意
  国土交通省は2015年6月12日、日本航空(JAL)機長が飛行中に客室乗務員(CA)を操縦席に座らせてスマートフォンで記念撮影していたとして、同社を厳重注意したと発表した。

発表によると、15年6月7日の新千歳空港発大阪(伊丹)行きのJL2000便(ボーイング737-800型機)で、副操縦士がトイレのために席を離れた後、代わりに操縦室に入ってきたCAを機長が副操縦士の席に座らせ、機長のスマホで一緒に撮影した。 ~~


全くぅ。。。

引用文を読むまで知らなかったが、トイレ等で正副操縦士がどちらか一人がコックピットから退室するときは、かわりにCA一人が入室するようになっている、そういう規定になっているとのこと。

そうでなくとも操縦士一人が退出すると、残りの一人が操縦を含めた「機体管理」の全責任を背負っているはず。

とてもぢゃないが、「スマホで記念撮影」なんてゆとりはないはず。
立派な
職務怠慢

いまさら云うまでもないが「旅客機」というのは一度に数百の命を預かる乗り物。
「シャレにならない」どころの話じゃない!

ましてや。。。
「日本航空」改めてググッてみたが、一度は「会社更生法」の適用を受けた身。
つまり「経営の危機」にさらされたコトがあるはず。
そこにこの「体たらく」。
「危機管理というものを全く持ち合わせていない」
としか思えない!

「再発防止策の提出」
どころの話じゃない。
当該機長は即刻
懲戒解雇
それくらいの毅然とした態度を示してほしい。

チナミに詳細はココ
Posted at 2015/06/12 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記

プロフィール

「オフクロの初盆。自宅で盆提灯を出して1人で読経、焼香。。。」
何シテル?   08/13 22:13
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 891011 1213
1415 16 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation