• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

。。。。。 ~その102~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下のような記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 納得!「天気のことわざ」が意外と当たるワケ
 ようやく、スカッと爽やかな秋晴れが楽しめるようになりました。この季節、空を見上げてみると、さまざまな形をした雲が楽しめます。さらに、空を観察すれば、これからの天気をある程度予想することもできます。なぜそんなことな可能なのか、気象予報士の資格を持つサイエンスライター、今井明子が理由を詳しく説明します! ~~


。。。。。

ワタシが知っているのは(いくつかは引用文中に出て参りますが)。。。
「朝焼けの日の天気は下り坂」
「夕焼けの次の日は好天」
「太陽や月がかさをかぶったら下り坂」
「工場の煙突の煙が直上すれば好天、真横に流れれば下り坂」
「ネコが顔を洗ったら下り坂」(これは真偽は定かならず=笑)。。。
と、こんなトコロでしょうか。。。

しかし、これらに「科学的根拠」があるとは思いませんでした。
(「迷信的」に近い考え方でした)。

これからは考えを改める必要性がありそうです。

チナミに詳細はココ
Posted at 2016/10/31 00:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2016年10月28日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その29~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下のような記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反とマニア激怒「超失礼」
 サクッと衣とジューシーな豚肉のハーモニーが美味しいとんかつは、男女問わずランチタイムの定番だ。

一般的にはキャベツを最初に食べると消化が助けられ良いと言われているが、じつはその行動はマナー違反だという説が出てきた。 ~~


どうなんだろう。。。

ワタシも「キャベツ(野菜)を先に」という言葉を複数の人から聞いたことがあり、またファミレスにおいてもそれを実践しています。

しかし、こういう話を聞くと、真偽のほどは分からなくなってしまいます。

チナミに詳細はココ
Posted at 2016/10/28 23:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2016年10月27日 イイね!

。。。。。 ~その101~

えむえむてぃです。

CATVのニュースチャンネルで気になるニュースを流しておりまして、ネット上でも出ていないかと思い探したところ、見つけました。

例によって一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ いじめ認知22万件=過去最多、解決へ積極化―15年度問題行動調査・文科省
 2015年度に全国の小中高校などが認知したいじめが前年度比3万6468件増の22万4540件で、1985年度の調査開始以来最多となったことが27日、文部科学省の「問題行動調査」で分かった。

 増加は2年連続で、20万件を超えたのは初めて。同省は「解決に向けた積極的な認知を推進する政策が浸透してきた」とみている。 ~~


。。。。。

「家庭の教育力低下や感情をコントロールできない子どもの増加を指摘する声もある」という文言が引用文の中に出て参ります。

それが何に端を発するかと云えば、ワタシの持論である
「道徳教育の劣化」
にある、ワタシはそう考えます。

ワタシ自身イジメに遭ってきたのでわかりますが、「いじめ」というのは
「他人を不幸に貶めることにより快楽を得ること」
そう考えてます。

つまり
「やってはいけないこと」

学校/家庭双方において「物事の善悪」を真に教えていない結果、そう考えます。

また、引用文には「学校が報告した小中高生の自殺は同18人減の214人。このうち、いじめの問題があったとされた児童生徒は4人増え9人だった。」という文言もあります。

「このうちいじめが原因の児童生徒は9人」とありますが、残る205人も何らかのカタチでいじめが関係している、というのはワタシの邪推でしょうか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2016/10/27 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2016年10月26日 イイね!

。。。。。 ~その100~

えむえむてぃです。

「。。。。。(絶句)」
として始めたこのタイトルもついに100本目になりました。
(要はタイトルを考えるのが面倒なだけ? ごもっともです。。。)
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「孤独死は独居老人より独身40代のほうが多い」特殊清掃人が断言
 2035年には50歳男性の3人に1人が未婚者になると言われる「生涯未婚」時代。10/25発売の週刊SPA!に掲載されている特集『[40歳独身]の危機』でのアンケートでも独身男性の実に50.4%の人が「生涯独身」を受け入れている。しかし、自由気ままな生活は突如思わぬ弊害を発生させるのも事実。ここでは、40代独身者の最期の瞬間について取り上げたい。 ~~


。。。。。

ワタシも諸般の事情で独り暮らしをするようになって6年が過ぎました。
おそらく、食生活を含めすべてにおいて「好き勝手」やっていると思います(愕)

でも、こんな記事を目にすると、やはり構えてしまいます。
やはり自重はせねばならないのか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2016/10/26 23:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2016年10月19日 イイね!

無題 ~その25~

えむえむてぃです。


「G’s」に乗り換えてまもなく3ヶ月半。
おかげさまで「イイね!」が100件を超えました。



ワタシの「G’s」に興味を示してくださった皆様、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/10/19 23:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | G’s諸々 | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
161718 19202122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation