• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その81~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ テトリスでPTSD予防や依存症対策も?ゲームの意外な健康効果
 2017年3月28日(火)、「テトリス」が心的外傷後ストレス障害(PTSD)のリスクとなる、心の傷に効果があるという研究がオックスフォード大学によって発表されました。(参考)

落ちてくるパーツをうまく組み合わせるシンプルなテトリスが、なぜ心的外傷を防ぐことに役立つのでしょうか?

今回はテトリスに関する研究概要、ゲームによる健康効果、医療現場でのゲームを用いた治療などを医師に解説していただきました。  ~~


ホントかよ。。。

「テトリス」は、ワタシも「ハマる」とまではいきませんが、結構やっていたゲームです。

「軽度の脳トレにはなる」
とは思っていましたが、まさかこれほどの理論が存在するとは思いもよりませんでした。

他のパズルゲームでも同様の効果があるのか、興味があります。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/03/31 23:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2017年03月31日 イイね!

。。。。。 ~その116~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 4月から新社会人「一生出られない刑務所に連行される気分」に共感 「これから40年、会社と家の往復やで」
 まもなく4月。入社式を間近に控え、新社会人としての生活に期待と不安が入り混じった気持ちでいる人もいるだろう。
2ちゃんねるには3月26日、「4月からの会社員生活に震えてるやつ」というスレッドが立った。スレ主は、車の設計関係の会社への就職が決まっているという人物で、
「今引っ越ししてるんだけど、なんか一生出られない刑務所に連行される気分」
と、現在の心境を綴っている。 ~~


。。。。。

「新入社員」といえば、期待に胸を膨らませている、のかと思いきや、一概には云えないようです。

確かに「ホンネ」としては、十分に気持ちは伝わってきます。

しかし
「自分で選んだ人生(進路)」
です。
是非
「前向きに取り組んで欲しい」
と願っているのはワタシだけではないはずです。

チナミに詳細はココ

※ このワタシが「前向き」なんて言葉使っても、説得力なんかないって(爆)
Posted at 2017/03/31 01:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2017年03月28日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その37~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ なぜ「夜に口笛」吹くと蛇や泥棒が来る?「しつけ」意外の理由も
 先日、しらべぇでは、「夜に爪を切ってはいけない」とされる言い伝えが、照明の不十分な昔の家庭で、夜に刃物を使わせないようにする子供へのしつけであったことを紹介した。
日本には、「夜」に関する言い伝えがほかにもある。「夜に口笛を吹くと○○が来る」と言われたことはないだろうか。 ~~


どうなんだろう。。。

この「爪を切る話」については、ワタシは幼少の頃は逆の考え方を親から聞かされてました。
「夜、しかも風呂から出た後は、爪が柔らかくなっているから切りやすい」
という理論でした。

その後、成長するにつれて。。。
「夜爪を切ると親の死に目に会えなくなる」
というのを聞いたり、引用文にあるように
「夜間に子供に刃物を使わせない躾」
という話があったり、いろいろな考えがあるようです。
(「子供に刃物を~」は初めて聞きましたが)

そして
「夜口笛を吹くとヘビ」
というのは幼少の頃から聞かされてました。
この話も「泥棒」という別説があるというのは初めて知りましたが。。。

ということは。。。
「言い伝え」も「時代」や「地方」によって異なるということなんでしょうか。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/03/28 01:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2017年03月27日 イイね!

またかよぉ。。。 ~その16~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

今回は短いので、全文を引用いたします。
しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 77歳運転の車、歩道に乗り上げバス停の4人けが
 26日午前、東京・世田谷区で乗用車が歩道に乗り上げ、バス停にいた4人に衝突しました。4人はいずれも軽傷でしたが、警視庁は乗用車を運転していた77歳の男を逮捕しました。
 午前9時半ごろ、世田谷区・等々力で乗用車が突然歩道に乗り上げ、バス停でバスを待っていた4人に衝突しました。4人とも病院に運ばれ、9歳の女の子が頭を打撲するなどしましたが、全員が軽傷だということです。

 この事故で、警視庁は乗用車を運転していた港区に住む77歳の無職の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。取り調べに対し、男は事故当時の状況について「ぼーっとしていた」と供述しているということです。

 現場は見通しの良い直線道路で、警視庁は事故の原因を調べています。(26日15:48) ~~


またかよぉ。。。

「高齢者の交通事故」については、当局はまさに
「血眼になって」
対応しているはず。
そう思ってましたが違うんでしょうか。

「ボ~ッとしていた」
なんて出てましたが、クルマの運転中はそのようなことはあるまじきコト。
これは今さら申し上げるまでもないと思います。

繰り返しますが「高齢者の事故」に関しては
「何か起きてから再発防止策を協議する」
ではなく
「事前に打てる手は打っておく」
くらいの姿勢で臨んで欲しいと思います。

チナミに引用元はココ
Posted at 2017/03/27 00:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2017年03月19日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その80~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 高年収ほどどこでも寝られる!? 床で寝ていて死体と勘違いも
 ちょっとした移動中や待ち時間、あっという間に寝てしまう人がいる。椅子に座ったままや「え? そんなところで!?」と思いがけない場所で、ぐっすり眠ってしまうケースも。
「枕が変わると眠れない」など、旅先などで困る人にとってはうらやましいが、どれくらいの人がどこでも眠れるタイプなのだろうか。
しらべぇ編集部では、全国の20~60代の男女1,363名を対象に「どこでも眠れるほうだ」という人の割合を調査した。 ~~


ホントかよ。。。

ワタシは変則勤務の関係で、「睡眠」も含めて、
すべて不健全な生活を送っている
といっても過言ではありません。

そして、さすがに
「騒然とした場所で眠る」
なんて芸当はできません。

「睡眠」と「年収」が比例する
なんてのは、にわかには信じがたいコトなんですが、こういう「記事として出てくる」以上は、裏付けがとれているというコトなんでしょうか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/03/19 01:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記

プロフィール

「1年ぶりに訪ねた神社で、参拝の方法を間違える。 誤)二礼二拍一礼/正)二礼四拍一礼。。。」
何シテル?   09/05 23:40
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
567 8910 11
1213141516 1718
19202122232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation