• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その88~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 小学生の間に「車の前に飛び出す」遊びが流行 危険な度胸試しに怒りの声
 自動車やバイクを運転していたら、目の前から人が飛び出してきた…という肝を冷やす体験をしたことはないだろうか。
事故にならなければ幸いだが、今、とあるツイートにネットが騒然としている。 ~~


ホントかよ。。。

とてもじゃないが「度胸試し」で済まされる話ではないはず。

ここまでくると「親の教育」「学校の教育」それ以前の問題。
つまり
「人としてどうなの?」
という問題。。。
ワタシはそう考えます。

現代人はここまで落ちぶれたか。。。
そう嘆かずにはいられません。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/05/28 00:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2017年05月26日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その41~

えむえむてぃです。

今日は5月最後の金曜日。
つまり
「プレミアムフライデー」
です。

2~3月に導入されて以来、3~4回目となります。

しかし、毎回のように
「導入は成功だったか失敗だったか」
の議論がなされているようです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ プレミアムフライデー、経産省は未だ失敗を認めず 「手ごたえはある。給料日後なら贅沢できるはず」
 今日5月26日はプレミアムフライデー。午後3時には会社を出て、ショッピングやデートに繰り出す人が多い……といいのだが、実際にはほとんどの人が早帰りできていないのが現状だ。
ジャストシステムが4月に発表した調査によると、「3月のプレミアムフライデーで15時退社を実行できた」と回答した人はわずか3.7%。完全に上手くいってない。しかし経済産業省は、プレミアムフライデーの普及に「手ごたえを感じている」という。 ~~


どうなんだろう。。。

前述のとおり、ワタシは24時間体制の物流業界。
「プレミアムフライデー」なんてのはありえないんですが、仮に
「導入できる企業があった」
としても
「実践に至っている」
のか、そこントコにワタシも疑問を感じています。

「自分の時間」が軽視されている昨今、必要といえば必要な施策なんですが。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/05/26 23:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2017年05月17日 イイね!

。。。。。 ~その122~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたします。
結果的に、前回(「~その121~」)に引き続き「接客関連」の話になってしまいますが、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「キレる客は中高年のほうが多い」 10代女子の主張から議論に
 日本は世界で見ても、接客業のレベルが高いと言われている国だ。しかし、それを当たり前のものと受け取ってしまったのか、中には横柄な態度をとる人も存在する。
厄介客、クレーマーなどと称される彼らだが、もし年代による違いがあるなら……今、そんなツイッター投稿が注目を集めている。 ~~


。。。。。

「日本は接客業のレベルが高い」
イコール
「多少のムリは聞き入れてもらえる」
なんて勘違いでもしているのか。。。

どうしても、私の持論である
「道徳教育の劣化」
に話がいってしまって、我ながらイヤなんですが、ホント哀しくなります。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/05/17 23:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2017年05月12日 イイね!

。。。。。 ~その121~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を徘徊しておりますと、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ クレーマーや駄々をこねる客を一発で黙らせるフレーズは?
 ■勝手な主張を続ける面倒な人たち

粘着質なクレーマーや、商談の最後になって「値下げしろ」やら、「サービスを付けろ」と駄々をこねる客。こちらが強く言えないのをいいことに、いつまでも勝手な主張を続ける困った人もいるものです。 ~~


。。。。。

ワタシも
「客商売の端くれ」
「ワタシ自身がケンカっ早い」
などの事情により、クレームを言ったことも聞いたこともあります。

一部の企業では「クレーム対応マニュアル」めいたモノも備えてあるようで、「(クレームを)云う側」「聞く側」ともに
「知恵の搾り合い」
になっているようです(笑)

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/05/12 22:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2017年05月07日 イイね!

。。。。。 ~その120~

えむえむてぃです。

スマホのニュースサイトで見出しを見つけ、改めてネット上を探しました。

例のごとく一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 自転車や傘を盗む人に罪悪感はない? 常習犯の言い分にTwitter騒然 「最低すぎて意味分からない」「今でも呪いの標的にしてる」
常習犯の言い分がいちいち腹立たしい。
[ねとらぼ]
 「自転車や傘を盗む人に罪悪感がないと知って驚いた」というツイートがきっかけで、Twitterで怒りと困惑が広がっています。発端となった“かろ”さん(@aqbl_000)のツイートは、現在までに5万8000回以上リツイートされています。 ~~


。。。。。

最近のえむえむてぃは、二言目には
「善悪の判断」
というのを口にしてる次第です。

ところが、こういうのが平気で罷り通ってる。。。

「開いた口がふさがらない」
って、こんなのを云うんでしょうね。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2017/05/07 23:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「部屋の片付けをして、タタミ1.5枚分くらいのスペースができた。。。」
何シテル?   08/10 22:13
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 45 6
7891011 1213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation