• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その137~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ なぜか食べたくなる「カップ焼きそば」をダイエット食に変える魔法のレシピ
 「カップ焼きそば」はなぜか食べたくなることがある。ダイエット中に食べたくなったら、どうすればいいのか。管理栄養士の浅野まみこ氏は「カップ焼きそばにキャベツをたっぷり入れた『キャベツましまし焼きそば』を作ればいい。そうすれば栄養バランスのとれた太らない食事に生まれ変わる」という??。(第2回/全2回)※本稿は、浅野まみこ『コンビニ・ダイエット』(星海社新書)の一部を再編集したものです。 ~~


ホントかよ。。。

ワタシも
カップ焼きそばは好き
ですし、
高カロリーであることも承知
しております。
(ワタシが一番好きなヤツは1食で700kcal超!)

でも、ちょっと
アレンジを加えるだけで「ダイエット食」
になるというのは驚きです。

チナミに詳細はココ
Posted at 2020/12/18 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2020年12月17日 イイね!

今宵の。。。 ~その24~

体調悪い。。。
アタマ悪い。。。
カオ悪い。。。
性格悪い。。。
ムシの居所悪い。。。

これ以上
何処が悪くなるというのか。。。
そして、
どこがマトモなのか。。。
Posted at 2020/12/17 01:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不能 | 日記
2020年12月13日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その86~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「ロジハラ」「フキハラ」って何? 新たに名づけられるハラスメントに賛否両論
 セクハラやパワハラなどをはじめとする「ハラスメント」とは、嫌がらせやいじめといったことを意味する言葉です。職場でのパワハラや家庭内でのモラハラ、大学でのアカハラなど、その種類やかたちはさまざまですが、共通しているのは「相手の尊厳を損なって不快にさせる」ということではないでしょうか。

そうしたハラスメントをなくしていこうと社会が進んでいくうちに、また新たなハラスメントが名づけられ、知らないうちに消えていったりします。

たとえば、会社の人間関係の中でみられるという「ロジハラ」や、家庭でよくあるとされる「フキハラ」といった言葉をご存じですか? この記事では、こうした新しいハラスメントについての賛否両論の声を紹介します。 ~~


どうなんだろう。。。

引用文中には
「正直どのハラスメントも
家庭内であればモラハラだし、
仕事であればパワハラだわ」

という言葉が出てまいりますが、大きく分けると「セクハラ」「パワハラ」「モラハラ」の3つに絞られるということなのでしょうか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2020/12/13 22:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2020年12月10日 イイね!

。。。。。 ~その222~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 他人のクルマを傷つけるトナラー行為。空いてる場所で隣に駐車してくる心理
 ―[腕時計投資家・斉藤由貴生]―

 腕時計投資家でクルマ好きの斉藤由貴生です。

 普段から、高級腕時計などに触れる機会が多い私ですが、高級品に限らず私はモノを大切にします。モノを大切にするということは、「末永く使える」という意味でも「高く売れる」という意味でもメリットだらけ。また、大切に使われたモノはいつか歴史的価値を持つ可能性もあります。

 ですから私は、ありとあらゆるモノを大切にしているのですが、いくら自分が努力をしても「傷つけられてしまう」ことがあります。

 それこそがクルマなのですが、これは腕時計などと違ってサイズが大きいため、他人に触れられてしまう機会を避けられません。

 特にクルマは、駐車場に駐車するときのリスクが高いです。なぜかというと、いくら自分(クルマの所有者)が気をつけたところで避けられない危険性があるからです。 ~~


。。。。。

この「トナラー行為」は、とあるみん友さんが何度かアップされたことがあります。

入庫時の「ガリガリ」

「ドアパンチ」
等、後味の悪いものがつきまとうモノです。

ワタシもそれがイヤで、ゆとりのある駐車場では最低1台は空けて止めるように心がけてます。
(ただ「運転が下手なだけ」というのはナイショです=笑)

チナミに詳細はココ
Posted at 2020/12/10 01:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記
2020年12月03日 イイね!

。。。。。 ~その220~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「理解力や読解力が低い人」に共通するヤバい口ぐせ
 「ややこしい話をシンプルに説明する人」や「瞬時に自分の意見を出す人」を見ると、多くの人が「この人は頭がいい」と感心する。なぜ「頭のいい人」は、いつでも「スジの良い意見」や「わかりやすい説明」ができるのだろうか。
会員数100万人超の「スタディサプリ」で絶大な人気を誇るNo1現代文・小論文講師が、早く正確に文章を読み、シンプルでわかりやすい説明ができる頭の使い方を『対比思考──最もシンプルで万能な頭の使い方』にまとめた。学生から大人まで「読む・書く・話す」が一気にロジカルになる画期的な方法で、仕事や勉強に使える実践的なものだ。本稿では、特別に本書から一部を抜粋・編集して紹介する。 ~~


。。。。。

最近は
「自分の主張だけを強調して、相手の主張には真剣に耳を貸さない」
なんて人間(もどき?)が増えてまいりました。

「道徳教育の劣化」により、自意識だけが高まり、他人を敬う気持ちが薄れてきているようです。

本文には
「だから言ったじゃないか」
という言葉が出てまいりますが、
「関係ないぢゃん」
「別にいいぢゃん」
もこれに含まれるのではないか、個人的にはそう考えます。

チナミに詳細はココ
Posted at 2020/12/03 23:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モラル・マナー | 日記

プロフィール

「フキハラァ? 何とでも云え! 職場という組織においてマイルールのオンパレード! そこが気に入らないだけだ!!!」
何シテル?   07/24 23:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
6789 101112
13141516 17 1819
2021 2223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation