• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その117~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 日本の「あの文化」はケチなんかじゃない! 「平等で合理的だった」=中国
 メンツを大切にする中国社会では、友人や知人らと食事する場合、皆が「おごりたがる」のが普通で、会計時には「自分が支払う」と皆が言い出すほどだ。そのため、「割り勘」が定着している日本は「ケチ」に感じるようだが、本当にそうだろうか。中国メディアの網易は26日、「割り勘をする日本人は本当に心が狭いのか」を分析する記事を掲載した。 ~~


どうなんだろう。。。

どちらかというとワタシ自身も
「メンツを大切にする」
方だと思いますが、こと「奢る」となると、その時の気分によることが多いと思います。

「平等で合理的」
ワタシにとっては強い説得力があります。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/06/30 00:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のニュース | 日記
2021年06月29日 イイね!

。。。。。 ~その289~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ コンビニの太りやすい食品と太りにくい食品
 テレビなど各種メディアで話題となり、日本人の食生活を変えた90万部超の大人気ベストセラーシリーズ待望の最新刊『医者が教えるダイエット 最強の教科書』が刊行された。20万人を診た糖質制限の名医・牧田善二氏が、最新の医学的エビデンスに基づき、最も効果的なダイエット法をわかりやすく解説する本だ。「食欲をガマンしない」「キツい運動はしない」「お酒を飲んでOK」などダイエットの常識が次々と覆される。本稿では、本書から特別に一部を抜粋して紹介する。 ~~


。。。。。

結果的に2日連続で
「太る食事」
がテーマになってしまいました。

ただ、本文を読むと、ワタシの好きなものが
「摂るべきでないもの」
にズラリと並んでる。。。

どぉしましょ。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/06/29 01:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2021年06月27日 イイね!

。。。。。 ~その288~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 太りやすい人が、食品を買う前に絶対にやるべき1つの行動
 テレビなど各種メディアで話題となり、日本人の食生活を変えた90万部超の大人気ベストセラーシリーズ待望の最新刊『医者が教えるダイエット 最強の教科書』が刊行された。20万人を診た糖質制限の名医・牧田善二氏が、最新の医学的エビデンスに基づき、最も効果的なダイエット法をわかりやすく解説する本だ。「食欲をガマンしない」「キツい運動はしない」「お酒を飲んでOK」などダイエットの常識が次々と覆される。本稿では、本書から特別に一部を抜粋して紹介する。 ~~

。。。。。

ワタシも今年度の定期健康診断で
「中性脂肪」
「悪玉コレステロール」
「γ-GTP」の価が
基準値を超えて
いました

幼少の折に腎臓を患い、その名残が今でも残っています。

「食生活の改善」
を図るべきところではあるのですが、ひとり暮らしという甘えの所為か、なかなかうまくいきません。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/06/27 21:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2021年06月27日 イイね!

。。。。。 ~その287~

むえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 自己変革できないと悩む人が陥っている意外な罠
 「自分を変えよう」と思っても、実際はなかなか変われない……そうした経験を持つ人は少なからずいるのではないでしょうか。それは、決して意志や気持ちが弱いからではなく、無意識のうちに自分が変わることを妨げていることが原因です。「自分を変えていくには、『変化を妨げる本質的なメカニズム』を知ったうえで、どう行動するかがとても大切になる」と、長きにわたって次代の経営者やリーダー育成に携わってきた伊藤羊一氏は言います。新著『FREE, FLAT, FUN これからの僕たちに必要なマインド』を上梓した伊藤氏が、自分を変えるための方法を解説します。 ~~

。。。。。

「自分が変わることを妨げている」
つまり
「自分は変わりたくないと思っている」
ってこと?

おそらくワタシ自身もそうなんでしょうが、となると
「永遠に変われない」
ってことになるんで、それはそれでイヤなんですが。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/06/27 02:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のニュース | 日記
2021年06月25日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その116~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例のごとく、一部をそのまま引用いたしますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「いつも三日坊主」になる人の残念すぎる考え方
 スタンフォード大学の行動科学者であり、スタンフォード大学行動デザイン研究所の創設者兼所長が20年かけて開発した「人間の行動を変える衝撃メソッド」を公開した『習慣超大全──スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法』(BJ・フォッグ著、須川綾子訳)が刊行となった。本国アメリカではニューヨーク・タイムズ・ベストセラー、ウォール・ストリート・ジャーナルベストセラー、USAトゥデイベストセラーとなり、すでに世界20ヵ国で刊行が決まっている。
「ダイエット」「勉強」「筋トレ」といった日々の習慣から、「起業」「貯蓄」など大きな目標に向かう行動、悪習を「やめる」という行動、さらにはパートナーや子ども、部下など「他人の行動を変える」方法まで、行動の変化に関するあらゆる秘訣を網羅した驚異的な一冊だ。本稿では本書から特別に一部を抜粋して紹介する。 ~~


どうなんだろう。。。

本文中に。。。
残念な思考パターン「自分はダメだと思ってしまう」
というのが出てまいります。

となると。。。
「マイナス思考」が「三日坊主」の遠因
ということなのか。。。
よくわかりません。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2021/06/25 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12 3 45
678 9 10 1112
13 1415 16 171819
2021 22 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation