• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その177~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 金持ちと貧乏の「朝の過ごし方」の違い
■お金持ちと貧乏な人、朝の過ごし方はどう違う?
日常生活は落とし穴だらけ。良かれと思ってしていること、または無意識のうちに行っていることが、「実は貧乏につながる危険な習慣だった!」ということもよくあります。

そんな中、先日「お金持ちと貧乏の人、朝の生活習慣はどう違うの?」という問い合わせをいただきました。

残念ながら、人の生活は千差万別なので「コレさえしときゃ絶対成功できる!」という習慣はありません。

とはいえ、科学的に見て「ほぼ確実にお金持ちに近づけそう」な習慣や、「ほぼ確実に貧乏に陥りそう」な習慣があるのも事実です。

そこで今回は、お金持ちになる人と貧乏になる人の「朝の過ごし方の違い」を解説します。 ~~

ホントかよ。。。

ワタシも朝起きて1番に
「みんカラのチェック」
をするんですが、どうもコレが
「貧乏習慣のトップ」
のようです(苦笑)。

そうでなくてもこのえむえむてぃ、寝付きも寝起きも悪く、床についた後、目覚ましが鳴った後も0.5~1.0hくらいダラダラしてます。

「その間に散歩や読書をしなさい」
というお話のようなんですが、
目が覚めきってないので難しい
トコロです。

他に何かできることはないか、考えてみます。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/05/04 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年05月03日 イイね!

。。。。。 ~その380の4~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 観光船航行中に事務所不在=天候、風速も記録せず―運航会社社長
 北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が社内の連絡体制などの不備を認める文書を乗客家族側に配布していたことが2日、分かった。文書によると、桂田社長は事故当日、病院に行くため事務所におらず、法律で定められた運航記録もしていなかった。同社長は「無責任な対応により重大な事故を発生させた」と記している。 ~~


。。。。。

次から次へと新事実が出てまいります。

「無責任な対応により重大な事故」
だったら、当初の記者会見で出てきた
「運行管理体制に問題はなかった」
という言葉は何?

そして。。。
それさえ云っておけば
被害者及び遺族に謝罪したことになる
とでも思ってる?
それで全員が
以前のような生活を送れる
とでも思ってる?
「おめでたい」にも程がある。

TVのニュースによると。。。
「航行地域では船長の携帯では圏外」
だったそうな。。。

そして。。。
その「携帯」を以て所定の手続きを踏んだ
そうな。。。

「船長」「運行会社」そして「国」。。。
どこが「問題がなかった」と胸を張って云えるのか。。。

ハッキリ云わせてもらう。
これは「事故」ではなくて「人災」だ!

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/05/03 22:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記
2022年05月01日 イイね!

。。。。。 ~その380の3~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「KAZUⅠ」の引き揚げに失敗なら…知床遊覧船・桂田精一社長の刑事責任は問えない可能性
 北海道知床半島の沖合で事故を起こした観光船「KAZUⅠ」が、水深120メートルの海底で見つかった。

 29日午前、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」が、水中カメラで発見した。発見場所は、「KAZUⅠ」が「船首が浸水している」と救援要請していた「カシュニの滝」から沖合約1キロの海底。水深120メートルは、太陽光が届かない深さだ。

 23日の事故発生から1週間。海上保安庁は、船体を引き揚げて事故原因を究明することになる。しかし、船の引き揚げには、時間がかかるとみられている。海上保安庁の潜水士が潜れる水深の限度は60メートル。現状がどうなっているのか、人の目による確認は難しそうだ。 ~~


。。。。。

社長の刑事責任は問えない可能性

ならば誰が責任をとるというのか。。。

乗客乗員26人、半数の死亡が確認され、残る半数も行方不明。。。
現時点で10人以上の命が奪われているのに、誰にもその責任問題を問えない
そんなバカな話がどこにあるのか。。。

こういう会社はもちろんだが、
それを認可した、
そしてそんないい加減な検査を続けていた
「国」
には責任はないのか。
なぜ誰もその辺を問わない?

先の
「旭川の女子中学生」
の件もそうだが、読めば読むほど腹が立つ。
「ならば読むな」?
そんな無神経な精神は持ち合わせていない。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/05/01 22:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のニュース | 日記
2022年05月01日 イイね!

。。。。。 ~その380の2~

えむえむてぃです。

例によって、作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、こんな記事を見つけました。

例の如く一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 船の通信、衛星電話→携帯に 大半圏外、当日118番も乗客携帯から
 北海道・知床半島沖の観光船沈没事故をめぐり、船長が事故3日前の船舶検査で、通信手段を衛星電話から携帯電話に切り替えて申請していたことがわかった。事故当日の通報で、船長の携帯電話が使われていなかったことも判明。現場周辺は携帯電話がつながりにくいエリアで、当日の通報が遅れた可能性もあるとみて、海上保安庁が詳しい経緯を調べている。  ~~


。。。。。

「いかに国の検査というのが杜撰なのか」
「そのために多くの命が奪われたのをどう考えているのか」

以上。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/05/01 03:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 理解デキナイ! | 日記

プロフィール

「やはりオレの言動は職場の目には叶わないのか。。。」
何シテル?   10/01 00:46
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 567
8 91011 1213 14
15 16171819 2021
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation