• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その190~

えむえむてぃです。

例によって、パソコンの作業の合間にネット上を彷徨ってまして、以下の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「仕事が早い人」「遅い人」を分ける意外なポイント
リモートワークがすっかり普及した今、自宅外のカフェやファミレスなどで仕事する人も多いでしょう。しかし、充電器、モバイルバッテリー、マウス……などのガジェットにまで気を配っている人は少ないのでは。

仕事を効率化するためのモノ選びについて綴った高澤けーすけさんの書籍『デジタルライフ・モノワーカー モノ選びで劇的に豊かになる仕事術』から一部抜粋・再構成してお届けします。 ~~


どうなんだろう。。。

「程よいざわつきが集中のきっかけ」
「モノ選びは大切」
という2つの言葉が出てまいります。

「モノ選び」の方は、使いやすさという意味において納得できるんですが、「程よいざわつき」がなぜ集中力に効くのか、できの悪いアタマでは理解できません。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/28 23:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月21日 イイね!

ホントかよ。。。 ~その185~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 「まだ使える」という発想が貧乏神を呼ぶ…お金が貯まらない人が持つ「財布と靴」の残念な特徴
 働いても働いてもお金が貯まらないのはなぜか。1万3000人以上を鑑定してきた人気占い師の油井秀允氏は「『お金がないんです』と悩み相談に来る人は、“基本的なこと”を見落としている。靴、財布、座ったときの姿勢などにそれは表れます」という――。※本稿は、油井秀允『てっとり早く見た目で運がよくなる本』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ~~


ホントかよ。。。

「財布」に関してそういう話があるのは知っていましたが、「靴」もそうだとは知りませんでした。

1つ勉強になりました。。。

チナミに詳細はココa>。
2022年09月19日 イイね!

。。。。。 ~その411~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 1000万円以上貯めている人が言わない口グセ3つ
■うっかり口にしていないかをチェック!
口から発する言葉は、音となって自分の耳で聞き、心で感じとり、思考にも大きな影響を及ぼすものです。

自分が発した何気ないマイナスの言葉で、自分の考え方にマイナスの影響を及ぼし、その結果貯蓄がうまくいかない……という負のスパイラルに陥ってしまう人もよくいます。

日々を楽しみながら、上手に貯蓄をしている人は、物事のスタート地点ともいえる“何気ないマイナスの言葉”を口にしない人がほとんど。そこで今回は、1000万円以上貯まっている人が言わない口グセについて、3つ紹介します。 ~~


。。。。。

「どうせ私(僕、俺)なんて」
「いいな~○○さんは」
「お金がない」

という3つの言葉が出てまいります。

要は。。。
「自分を認めようとしないのが悪い」
ということなのか。。。

となると
「究極のマイナス思考」
のこのワタシはどうなるのか。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/19 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月18日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その189~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 日本は「世界一のパワハラ地獄」、消えない6大理由
 一部上場企業の社長・企業幹部、政治家など「トップエリートの話し方」を1000人以上変えてきた岡本純子氏。

たった2時間の指導で「棒読み・棒立ち」を「会場を総立ちにさせるほどの堂々とした話し方」に変える「劇的な改善ぶりと実績」から「伝説の家庭教師」と呼ばれている。

その岡本氏が、全メソッドを公開し15万部のベストセラーとなった『世界最高の話し方』に続き、このたび『世界最高の雑談力―― 「人生最強の武器」を手に入れる! 「伝説の家庭教師」がこっそり教える一生、会話に困らない超簡単50のルール』を上梓した。同書は発売3日で3万部を突破するなど、話題を呼んでいる。

コミュニケーション戦略研究家でもある岡本氏が「『パワハラ地獄』が日本から根絶できない6つの深い訳」について解説する。  ~~


どうなんだろう。。。

有料サイトのため、肝心な部分は見ることができませんでしたが、ワタシが思うに。。。
「ウエに立つ=威張りたがる」
ではないかと考えます。

さらに云うなら。。。
「自分の考えを認めさせたい」
というのもあると思います。

いずれにしても。。。
「ウツワが小さい」
を感じます(ワタシ自身も含めて)。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/18 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のニュース | 日記
2022年09月17日 イイね!

。。。。。 ~その410~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 貯金ができない人の意外な特徴「ビールはまとめ買いで節約」「冷凍庫に大量の保冷剤」
「老後資金が貯まる人、貯まらない人には共通点があるんです」

そう話すのは約25年にわたりファイナンシャルプランナーとして家計の相談に乗り、『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか』(日本経済新聞出版)などの著書を持つ黒田尚子さんだ。

黒田さんいわく、とくに家を訪れた瞬間にその人が貯蓄上手かどうかがわかるという。 ~~


。。。。。

弁解しません。。。
「ビールはまとめ買いで節約」
「冷凍庫に大量の保冷剤」
2つとも当てはまってます(泣)

ほかにも「貯まらない要素」が幾つか出てまいりますが、これにも当てはまるものがあります。

オトコの1人暮らし。
汚部屋でどこから何が出てくるのか想像もつきません(泣)。

しかし。。。
「財形貯蓄」「積み立てNISA」等、「見えない貯蓄」はなんとかやってるつもりです。

チナミに詳細はココ

※「犬好きは猫好きよりお金がかかる」これには吹き出しました。
Posted at 2022/09/17 02:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記

プロフィール

「オレのアタマの中、根本的な何かがおかしいのか。。。」
何シテル?   08/01 21:54
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 78 910
1112 13 141516 17
18 1920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation