• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむえむてぃのブログ一覧

2022年09月14日 イイね!

。。。。。 ~その408~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 要領よく仕事をこなす人の「ホウレンソウ」のコツ
 まじめに働いているのに、どうもうまくいかない……。どうしたらもっとわかりやすく上司に報告できるんだろう……。家族やパートナーとの時間を確保するために、少しでも早く仕事を終えるには?

河野英太郎氏の著書『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ 決定版』では、そんな悩みを解決し、着実に目標を達成するための今すぐできる仕事のヒントを紹介しています。本稿では同書より一部を抜粋のうえ、知って得する報告、連絡、相談(ホウレンソウ)の上手なコツを6つお届けします。 ~~


。。。。。

「報告」「連絡」「相談」。。。
これが大切なことは分かっていましたが、そのやり方によって、大きな差が出て来る。
これは知りませんでした。
1つ勉強になりました。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/14 02:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月13日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その188~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 【精神科医が教える】 「負の感情」で周りに迷惑をかける人が 決定的に誤解していること
 増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」の第1弾『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』から、きょうのひと言!
仕事でもプライベートでも、誰かに怒りの感情を抱いてしまうことってありますよね? 怒りを抱く原因はいろいろとありますが、そのうちのひとつは、相手に対する「期待」があります。「期待が怒りにつながるの?」と思ったかもしれませんが、相手に「こうして欲しい」という期待があって、その期待がかなわないと、「期待を裏切られた」と感じて怒りの感情がわくことがあるのです。「相手のためを思って怒る」なんてこともありますが、それは単なる自己満足のためにやっていることかもしれません。いずれにしても「怒り」とは、どうつき合えばよいのでしょうか? 精神科医Tomy先生が、ズバリ教えてくれます!
※本稿は、『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。  ~~


どうなんだろう。。。

「相手に対して何某かの期待がある」
「それを裏切られたからこそ怒りが湧く」
という理論のようです。

ならば。。。
「他人に対して一切の期待をするな」
ということになるのか。。。

それでコミが図れるとでも思っているのか。。。

よくわかりません。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/13 02:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月11日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その187~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 【ひろゆきが教える】ダマされにくい脳でいるための「たった1つの習慣」
 SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健) ~~


どうなんだろう。。。

「わからない」という中途半端な状態に慣れること
とありました。

日本人に限らず、ほとんどの人種がそうだと思ってるんですが、「Yes」「No」、「白」「黒」、「○」「×」そういうハッキリした姿勢を示すことが大事、と考えていると思います。

「わからない」が大事
というのは、それに反する考え方のような気がして、個人的にはイヤなんですが。。。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/11 23:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月11日 イイね!

どうなんだろう。。。 ~その186~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 失敗すると気分が落ち込む理由を考えてみなさい…苦しい気持ちがスーッと軽くなる「仏教の言葉」
 仕事で失敗して気分が落ち込んだとき、どうすればいいのか。浄土真宗の僧侶でマンガ家の光澤裕顕さんは「なぜそれを『失敗』と捉えたのかを考えてみるといい。落ち込んでいるときは、まわりが見えなくなるが、そこもまた、光にあふれた仏さまの掌の上にすぎない」という――。(第3回/全3回)※本稿は、光澤裕顕『仕事がつらいときに読む仏教の言葉』(星海社新書)の一部を再編集したものです。 ~~


どうなんだろう。。。

「論理的なことと不可思議なことはどちらも真実」
「まずは一日一日を過ごすことができれば、それで百点満点」
この2つの言葉が頭に響きました。

アタマ悪いんで(笑)よくわからないんですが、要は
「失敗を恐れるな」
ということだと思います。

「できることをできる範囲で」
これは割り切ったつもりですが、なかなかうまくいきません。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/11 02:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記
2022年09月09日 イイね!

。。。。。 ~その407~

えむえむてぃです。

例によってパソコンの作業の合間にネット上を彷徨っておりますと、次の記事を見つけました。

例のごとく一部をそのまま引用致しますので、しばしおつきあいのほどを。。。

~~ 職場であなたの印象がどんどん悪くなる「話し方」
 同じ目的の言葉を伝えるにしても、言い方を変えるだけで相手に与える印象は180度変わります。人づきあいがこじれてしまう、関係がぎくしゃくしてしまう話し方は、「損する話し方」をしているということです。話し方ひとつで、人間関係はよくも悪くもなるのです。五百田達成氏の著書『話し方で損する人 得する人』を一部抜粋し再構成のうえ、本稿では職場での「損する話し方」と「得する話し方」を紹介します。 ~~


。。。。。

「損する話し方」
「得する話し方」
というキーワードが出てまいりました。

ワタシ自身も人との接触が苦手なこともあって、「話し方」も上手い方ではありません。
しかし、
「いかに人を傷つけずにすむか」
は常に考えているつもりです。

チナミに詳細はココ
Posted at 2022/09/09 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活の知恵など | 日記

プロフィール

「1年ぶりに訪ねた神社で、参拝の方法を間違える。 誤)二礼二拍一礼/正)二礼四拍一礼。。。」
何シテル?   09/05 23:40
「自分の存在価値が認められない」男! さらに。。。 「自分は他人からバカにされるために生まれてきた」 なんてコンプレックスを抱えている男! それ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 78 910
1112 13 141516 17
18 1920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

新潟へ引っ越してきた記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:07:03
勝手口スロープHiiroDIY Vs SEIRAやかん磨き&失敗しないローストビーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 03:24:27
仕事場で疲れる事が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 23:42:50

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
免許を取って12台目。 トヨタ車は10台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は9台目。 ヴ ...
その他 自転車 GIANT OCR3 ’07 (その他 自転車)
愛車というよりは「相棒」 ただし、現在は通勤がクルマなので、ほとんど乗らない(苦笑)
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
免許を取って11台目。 トヨタ車は9台目、ネッツ(旧トヨタオート含む)は8台目。 アクア ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
免許を取って通算10台目。 トヨタ車は8台目。 ネッツ車(旧トヨタオート含む)は7台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation