
先日無事に帰国済み。
先月は、クルマや飛行機でかなりあちこち行ったので、今月はおとなしくしてます。
特にQ5 Sportbackで行った東日本ツアーは面白かった。今回の走行ログはタイトル写真にアップ。11日間で約4,400kmを走破。Q5 sportbackだから出来たのか、それともドライバーがクレージーなのかは定かではありませんが、とにかく運転が楽しくてという感じです。今回の遠征で、2020年の7月から前車のQ5(2019)で始めた47都道府県制覇も、45都道府県を制覇となりました。
ところで、東日本ツアー中に空気圧の警告が出たというのは先日ご報告したとおりですが、道中、給油機会に2度ほど空気圧をチェックし、上書きをその都度行い無事に自宅にたどり着いてました。

その後、数日放置しても見た目ではタイヤに特に問題もなかったので、韓国に行くために関西空港周辺の駐車場に駐車しほぼ1週間放置。帰国後、自宅にも買っている途中に、なんと! エアサスの警告が!

一応、走り続けても問題なさそうなので、すでにディーラーでチェックしてもらう予約は行っていた事もあり、そのまま...
で、本日ディーラーに入庫。チェックしてもらった結果!?

写真ではわかりづらいかもですが、見事左後輪に釘がささってました。ささったまま2,000kmは走ったのではないかと...。逆に、そんな状況でも安定してそんな長距離を運んでくれた、アウディ、エアサス、ミシュランにリスペクトであります。ディーラーも奇跡だと...。ただ、このタイヤのサイドにそれなりの負荷がかかった様子もみてとれるので、交換した方がいいというアドバイスはうけましたけど。

ちなみに空気圧は、写真の部分のセンサーが回転するタイヤの経をチェックし、小さくなった時に警告するような仕組みとの事。その信頼性を身をもって体験しました。ただ、エアサスのおかげか、それ相応の速度を出してもタイヤに違和感がなく...一応、空気圧はチェックし気にはしてたけど..。もし、ツアー中に釘が刺さっているのに気がついていたら、不慣れな土地で修理とか云々で、予定を消化仕切れてなかったかと思うので、無事に戻っている事もあり結果オーライかと。
アウディ Q5 sportback 期待以上。
でも、韓国に行っている間に新型が...試乗だけは希望しておいたけど、車内があまりにシンプルで。

そういうわけで、タイヤでも交換して、今月はおとなしくしてます。
Posted at 2025/08/03 17:21:08 | |
トラックバック(0) | 日記