• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

国道367号線...

国道367号線...    ロングツーリング 2nd Stageがやっと始動!! 容易に想像がつくかと思いますが、あのノロノロの台風10号のせいで、序盤のスケジュールをすべてカットし、ほとんどがゴルフのスケジュールでしたけど...リスケジュールし、やっと今日の早朝に出発出来ました。
   今回の1日目は、国道367号線...その昔、「鯖街道」と呼ばれた福井・小浜と京都を結ぶルートからスタートしました。その起点となる京都の中心地である烏丸五条交差点から一般道で、

   途中、三千院で有名な大原を経由し、さらに山道をひた走り、滋賀県、そして福井県へ。

   まずは同街道の宿場町として栄えたという「熊川宿」。その保存されている「番所」前で記念撮影...。

   いにしえの宿場町でAudi Q5 Sportback...

   鯖街道だけにナバーラブルーが映える!!かも?
   

   やりたい放題した後に、福井県訪問のエビデンスとなる若狭彦/姫神社の御朱印をいただく。そして、小浜市内へ。まだ、オープンしたばかりでやることがなかったので、市内を適当に散策...。

   そして、やっと食事の時間が...。小浜鉄板のランチメニューをいただく。

   町並みを保存している地域のレストラン。

   外観は料亭だったらしいが、インテリアは今風に。

  鯖寿司にそば。鉄板ランチメニューです。

  少し天気がよくなってきたので、レインボーライン経由で展望台へ。ただ、残念ながらモヤっていてクリアな写真にはなりませんでした。

  三方五湖。それを見下ろせる様な色々なテラスが用意されていて、時間があればゆっくりしたいとも思ったが、まだまだ暑くて...。

   そして、本日の最終目的地敦賀へ。ところが、敦賀は「敦賀まつり」の真っ最中だった!? だから、有名な神社である気比神宮周辺の道路はすべてクローズ。だからレストランなんかも通常の営業が行われておらず...名物ソースカツ丼を食べ損なった...。台風でリスケジュールし、敦賀を選んだので...そこまで気が回らなかった。でも、気比神社は普通に御朱印を書いてくれたのは不幸中の幸いでした。ただ、中心地から少し距離のあるところは見に行きました。ムゼウムや赤レンガ倉庫...

   ムゼウムなんかはユダヤ人がらみのなかなかの歴史がある様です。

   さて、タイトルの写真ですが、なぜかここ敦賀に、松本零士の「銀河鉄道999」と「宇宙戦艦ヤマト」のモニュメントがあるのです。それぞれ16個。その中から、前者からは、「メーテル」を、後者からは、「アナライザー」をピックアップしてみました。「メーテル」の後ろに移っているの胃は、北陸新幹線敦賀駅です。

   本日はこれで終了。夕食は、駅の近辺のイタリアンで、福井特産「へしこ」入りのピザをいただきました。アンチョビっぽくってクセになりそう!!

   今日の総移動距離は300km程度。明日にはちょっとばかり長めの移動が控えてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/02 20:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

行ってみたい所_02:道の駅 若狭 ...
nao2025さん

賤ケ岳から三方五湖へ
N3艦長さん

【観光】鯖街道 (*'ω'*)ノ🐟
Black-tsumikiさん

棡山明通寺
さむらいD:5さん

最強寒波だが新幹線は通常です
全力ジューシーさん

20240824 少しは涼しい?
MasaFK10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation