
そこそこの連休なので、早速大移動を敢行。そして、久々に進路は東へ!!!
渋滞を避けて、早めに出発したので予定よりかなり早く...というわけで、自動車雑誌や番組でよく出てくる「箱根ターンパイク」へ。

しかし、案の上...富士山は見えず。ただ、装備のエアサスペンションの実力は期待通りで、しっかりとカーブ毎に2トンを越えるボディを支え、同乗している家族から、気持ち悪くなるとかいうクレームはでませんでした。でも、さすがにここへSUVで来るヤツはいないようで、皆さんかなり気合いの入ったクルマが多いです。
その後は、いつもの、長距離ドライブのモチベーション「御朱印」収集。今日は、寒川神社にワンストップ。全国唯一の「八方除」で有名。そして、そのシンボルの方位盤と渾天儀。

国歌にある「さざれ石」もあります。

狛犬もでかいし、立派な神社でした。

その後、無事にホテルに到着。仏滅なのに、結婚式はやってるわで駐車場もロビーも人で一杯。夜になってもタイミングによっては、披露宴帰りの人でエレベーターが一杯。21時頃になってやっと、ホテルエレベーター近くのベストポジションを確保できました。

これで、今日1日で500kmの移動。ODOメーターでは既に1,500km越え。初回点検は1,000km越えで受けるもんなんですが、一応、GW開けに予約してます。


ホテルから銀座へあるくと、雨のイタリア街周辺。たまにクルマの展示会なんかやってる時に遭遇した時もあるので、一度はここにクルマを乗り入れて写真を撮りたいと思ってはいますが...。

そんなわけで、夜は、某国営放送局の19時のニュースと同じ夜景をホテルの部屋から楽しみながら、さすがに寝落ち同然...。
Posted at 2022/05/02 06:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記