• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

冬支度...

冬支度...   朝の通勤時にシートヒーターにONにする日もちらほらの師走もほぼ半ばとなりました。月末はなんやらと行事がたて込むので、この週末にQ5 SBの冬支度を決行。そのメインイベントがスタッドレスへの交換です。A4 Avantの時は自身で行ってましたが、以前のQ5からはディーラーにお任せというのも、やはりその車重が...。

   スタッドレスは前のQ5(2019)で使用していたモノを流用。Audiの純正ウインタータイヤ専用ホィール(AudiのHPによると塩などにより強いらしい)にMichelin Latitude X-ICE、235/65 R17がはまってます。 2サイズものインチダウン...見栄えはやはり19インチホィールの方が。しかし、冬場の長距離走には、こっちにしておいた方が安心かと。ただ、今までも冬場は何度もスタッドレスをはきつづけていますが、積雪のある道路を走った事がないという...雪よけの縁起物的な感じではあります。

   昨冬はQ5 SBの納車待ちでMoveに乗ってたので出番はなく、久々に保管ラックから降ろしましたが...ほぼ筋トレ。ちなみに重量を量ってみたところ...バネ式の秤が20kgまでしかはかれず、何かないかと探したら、ありましたスーツケースの重量を量る愛用の旅行グッズ。これなら50kgまでOKです。ホールドサインが出るまで両手でホィールを維持するのがかなり大変でしたがなんとかカメラに納めました。



   それらをクルマに積み込んでディーラーへ。もちろん、こんな重いモノ積み込む時は、エアサスで荷台を下げる機能が助かります。通常と下げた状態でこれくらいの差があります。

   季節柄クリスマス気分のショールーム。
おそらく今年最後になるだろう担当者、店長と歓談。最近は何か機能で欠けているクルマ多いと聞き...まだまだ大変そう...。2023のカレンダーをもらいました。

   自宅に戻り、19インチのホィールをラックに戻す作業を行いました。こちらは、同じくMichelin Latitude Sport 3 235/55 R19が装着されています。ホィールを持ち上げた感じでは、「アレッ?」。ウィンターホィールとあまり変わらない様な...で早速計測。数kgの違いしかありませんでした。このプラスオプションの19インチホィール、なかなか優秀です。

   前のQ5になくてQ5 SBにある冬の為の機能が、ステアリングヒーター。

   朝の通勤で、特に寒い日にシートヒーターと同時に使用。無くても困らないとは思うが使うとほっこりと手先が温かく気持ちがいい。真冬でも車内では半袖で運転する事が多いので...冬場にパノラマサンルーフをオープンした時は重宝するかとは思うが...。
   とにかく冬場の長距離ドライブの準備は完了!!

Posted at 2022/12/11 10:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation