
そろそろ冬支度をというわけで、スタッドレスタイヤに交換。例年よりは少し遅い冬支度となりましたが、今日は雪がちらほらと...暖冬かとなめてた。

交換はディーラーで。エアサスという事もあり、自分でやるとなんかやらかしそうなので。夏タイヤは19インチ。

一方、スタッドレスは17インチ。前車のQ5(2019)からの持ち越しなので、5シーズン目。そろそろサイプの硬化が進んで寿命が近くなると言われる時期。

そういうわけで硬度計でサイプの硬度をチェックしてもらったところ(ピンボケすみません。寒かったので。)、なんと微妙な数値。ちなみに新品のスタッドレスで硬度45くらい。硬度60までがスタッドレスとしての機能ありとのことです。

まぁ、今年は暖冬と言われているし、積雪がある地域でもないので、今年はこれでいくことにしました。見栄えはさすがに19インチの夏タイヤに譲るモノの、一応スタッドレス装着という事でQ5 Sportbackの冬支度は完了。
ところで、以前、このブログでも紹介した様に、タブレットで車内のWiFiを利用し、Youtubeを楽しむ事もあるのですが、なぜか番組途中に出てくるCMがドイツ語。例えばこんな感じ。あのチョコレートで有名なLINDTのCMです。

タブレットやYoutubeの設定でドイツ語のCMが出てくるわけはないので、多分、本国のサーバーを利用している関係で、VPSが構築されているのではないかと。例えば、一部の国に海外出張したときには、LINEとかが機能しない事があり、VPSを介せば通信できると同じ!?かと勝手に想像してますが...どうでしょうか!?
一応、ドイツ車を長く運転しているので、ドイツ風にクリスマスを地味に迎えてみようかと、先日、アドヴェントの準備に入る。窓にはシュビップボーゲン(キャンドルアーチ)、クリスマスピラミッド等々。ローソクは使えないのでLEDに交換済み。

次に、ドイツのクリスマスのお菓子といえばシュトーレン。それを買いに梅田へ。しかし、これといったのがなくて、なんか懐かしくなってフランスの代表的なお菓子であるタルト・タタン、ついでにこれもフランス風Echireのバターを...。

で、駐車場に戻ると、なんと立派なくるまが隣に。一応、同じグループなのだが...この車高の違い!! そんなところに感動してしまった。

長い間放置してたブログではありますが、久々に更新。そしてQ5 SBも27,000km目前。まぁ、年間15,000km程度。いいペースではないでしょうか。
Posted at 2023/12/17 22:27:49 | |
トラックバック(0) | 日記