• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

究極のパノラマサンルーフ!?

究極のパノラマサンルーフ!?   梅雨入りしたわりには雨があまり降らないし、もう梅雨明けかという声も聞こえてはくるが、6月からこれほど暑いので、来月、再来月はどうなるのか不安になる今日この頃です。 もちろん、Q5 Sportbackの走行距離は粛々と増えてはいるものの...

   4月にQ5 SBの納車以降はもちろん、今年に入ってからほとんど放置状態だったバイクの存在を思い出した。というのも、最近、自賠責や、任意保険の継続通知を受け取ったのも一因ではあります。それで、久々のバイクの機能維持の為に、ちょっとツーリングに出かけたという話。
   ちょっとガミラス的なメーテルに会いに、ウォールアートで有名な大阪・北加賀屋へ。こういうパンクシーっぽいのもある。

   マリオも。

   これらのウォールアートなんかはかなりでかい。



   一応、大阪にも「軍艦島」と呼ばれそうな景色も存在する。

   今日は、バイクの利点をいかして、海に近いルートをツーリング。この機動性は、残念ながらQ5 Sportbackに勝る。そして、究極のパノラマサンルーフとでもいうか、視界を遮るものはないし、たまにはバイクでのツーリングもいいものだ。そして、今日、自賠責は支払ったし、任意保険の継続手続きも完了。半年間は乗ってなかったのに、エンジンは一発始動、快調でした。いつになるのかは解らないが、次に乗るときまで...。

   そういえば、前車のQ5にパノラマサンルーフを付けなかったのは、このバイクの存在があったからだが、やっぱりちょっと違ったからか...ご存じの様に現在のQ5 SBには付けてます。夜のドライブでの全開・半開も悪くありませんしねぇ。  
Posted at 2022/06/26 22:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

パノラマルーフ日和...

パノラマルーフ日和...   特にこれからの季節のピーカンは、クルマを含めた写真撮影にはありがたいが、ルーフを全開にするには、さすがに暑い。しかし、今日の様な曇り空こそ、パノラマルーフ日和。そして、まだ空気はドライなので気持ちはいい。今日は、よく行くパン屋さんまで、雨が降るまでにドライブ...。

   さて、納車後、ほぼ考えていたドライブスケジュールは一段落。東は名古屋・東京、西は岡山市、南は本州最南端の串本までを一応カバー。北は...大阪・梅田まで? 
   先日、理由があって、大阪・堺市のバラ園を訪問。さすがにクルマ撮影の背景には出来なかったが、これだけのバラを一気に見ると感激。何百種とあるのだろうが、特に"Dublin Bay"という深紅のビロードの様なバラに感激した。

   この赤いバラが確か、その"Dublin Bay"。



   その後、前にも泊まった梅田のホテルへ。この日は、他に主役が居て、このバラ園もその主役のリクエスト。そして、その主役へのお祝いを。

   ホテルの駐車場は必ずホテルエントランスの近くに駐車は今回も。

   この日、ホテルのクルマ寄せ付近には、アウディのグループ会社とはいえ、3台も駐車中。

   この明くる日に、京都の北野天満宮でこういったクルマが集合してお祓いを行ったらしい。天満宮といえば、ウシ。このカーメーカーのシンボルもウシだかららしい。

   さて、今夜の主役をレストランにご招待。前から一度は行きたかったステーキレストラン。選択するのが面倒だったのでコースを選択。


   アペリティフは、ボンド・マルティーニ。ボンドはジェームズボンドの意味。あの007の映画でいつもオーダーする、ウォッカベースでシェイクっていう奴です。




   メインのTボーンステーキ。これだけのボリュームがあればうれしい。


   これが最後のデザート。

   今日の主役の為に、"Happy ???"とメッセージを入れてもらった。"???"の部分はノーコメントで。おそらく、このレストランでこんなメッセージを書いた経験は、まずなかったかと思うが、主役に対しての慰労と感謝の気持ちを私から伝えて、一連の当日のサプライズはコンプリートです。
   ただ、このコースの量はなかなか。周囲のテーブルでは、持ち帰る人も少なくなかった様子。ただ、食べたっていう満足感は、日本の量では味わえない海外レベル。もちろん、私は、パンのお替わりもして完食です。

   さて、当分は長距離のドライブ等の予定はなしというよりは、全車のQ5で北は北海道から九州・鹿児島まで行き倒したので(フォトアルバム参照ください)、とりあえず近場から、それらの場所をトレースしていく位しかひらめかず。あえて書くなら...北加賀のウォールアートとか、ちょっと遠いけど、千里浜での撮影もいいけど、そろそろ梅雨入り!?
Posted at 2022/06/05 22:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation