
特にこれからの季節のピーカンは、クルマを含めた写真撮影にはありがたいが、ルーフを全開にするには、さすがに暑い。しかし、今日の様な曇り空こそ、パノラマルーフ日和。そして、まだ空気はドライなので気持ちはいい。今日は、よく行くパン屋さんまで、雨が降るまでにドライブ...。

さて、納車後、ほぼ考えていたドライブスケジュールは一段落。東は名古屋・東京、西は岡山市、南は本州最南端の串本までを一応カバー。北は...大阪・梅田まで?
先日、理由があって、大阪・堺市のバラ園を訪問。さすがにクルマ撮影の背景には出来なかったが、これだけのバラを一気に見ると感激。何百種とあるのだろうが、特に"Dublin Bay"という深紅のビロードの様なバラに感激した。

この赤いバラが確か、その"Dublin Bay"。

その後、前にも泊まった梅田のホテルへ。この日は、他に主役が居て、このバラ園もその主役のリクエスト。そして、その主役へのお祝いを。

ホテルの駐車場は必ずホテルエントランスの近くに駐車は今回も。

この日、ホテルのクルマ寄せ付近には、アウディのグループ会社とはいえ、3台も駐車中。

この明くる日に、京都の北野天満宮でこういったクルマが集合してお祓いを行ったらしい。天満宮といえば、ウシ。このカーメーカーのシンボルもウシだかららしい。

さて、今夜の主役をレストランにご招待。前から一度は行きたかったステーキレストラン。選択するのが面倒だったのでコースを選択。

アペリティフは、ボンド・マルティーニ。ボンドはジェームズボンドの意味。あの007の映画でいつもオーダーする、ウォッカベースでシェイクっていう奴です。

メインのTボーンステーキ。これだけのボリュームがあればうれしい。

これが最後のデザート。

今日の主役の為に、"Happy ???"とメッセージを入れてもらった。"???"の部分はノーコメントで。おそらく、このレストランでこんなメッセージを書いた経験は、まずなかったかと思うが、主役に対しての慰労と感謝の気持ちを私から伝えて、一連の当日のサプライズはコンプリートです。
ただ、このコースの量はなかなか。周囲のテーブルでは、持ち帰る人も少なくなかった様子。ただ、食べたっていう満足感は、日本の量では味わえない海外レベル。もちろん、私は、パンのお替わりもして完食です。

さて、当分は長距離のドライブ等の予定はなしというよりは、全車のQ5で北は北海道から九州・鹿児島まで行き倒したので(フォトアルバム参照ください)、とりあえず近場から、それらの場所をトレースしていく位しかひらめかず。あえて書くなら...北加賀のウォールアートとか、ちょっと遠いけど、千里浜での撮影もいいけど、そろそろ梅雨入り!?
Posted at 2022/06/05 22:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記