• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅ231Mの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

超詳細マクファーソンストラット化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リアに引き続きフロントも足回りリフレッシュしたかったのと、せっかくバラすならマク足化する事に。
マク足化の記事はチラホラ見掛けるので参考にしながらDIYで行った
出来るだけ詳細に解説していく
2
まずは、必要なパーツから
・ナックル
・ABSセンサー
・ロアアーム
・サスペンション
・スタビライザー
・タイロッドエンド
・ステアリングナックルボルト
・ブレーキホース(今回用意し忘れました…)

-必要工具-
・プーラー
・30mm12角ソケット(ハブボルト用)
・SSP用SST

ソケットやレンチ類は持ってる前提で省きます
10mm~22mmあたりまで揃っていれば安心
3
マク足用ロアアーム
比較的状態の良さそうなアームを中古で入手
ブッシュに破れはなくまだまだ使えそう
4
マク足用スタビライザー
SSP用のスタビと見比べると若干だが違いがある
5
マク足用ナックル
今回、画像のキャリパーとローターは使わない
ABS配線はこれに付いてきた
ちなみにABSホースやブレーキホースの取り回しがどうやらSSPとNSで異なるらしく調査中
6
RX-8用タイロッドエンド
先人の知恵曰くRX8の物が流用出来るらしく購入
SSP純正の物よりも数センチ長い
7
スタビライザーリンクも用意した
車高の調整を今後頻繁に行いそうなのでラルグス製の調整式を選択
ボルトサイズはM10
調整可能域は285mm~355mm
8
サスペンションはブリッツZZRを用意
ピロボールジョイントが磨耗によりスカスカになっている為、別の車高調を注文中。
新車高調が届くまてまの繋ぎとして使用
9
用意したボルト各種
SSPにも使われているボルトなので使い回すなら用意する必要なし
今回は車両に付いているボルトの状態が不明な為、保険という事で揃えた
割りピンは再利用不可なので新品推奨

-フロントサスペンションロワーアーム ボルト NO.1
90119-14086

-フロントロワーボールジョイント キャッスルナット
90171-14003

-割りピン
95381-03025

-サスペンションロアアームシャフト ナット
90179-14068
10
サスペンションのボルトは必ず必要
品番は3つ存在し、それぞれ

90105-15004
90105-15005
90105-15006

最後尾の数字が大きい方がボルトの径が細くなる(よってキャンバーが付きやすい)

今回は90105-15005を用意

ナットの品番は
90179-15006
11
スタビライザーを交換するのでブッシュとブラケットも新品を用意

-ブッシュ-
48815-20280
-ブラケット-
48824-26210
12
下準備として購入したナックルの付属のキャリパー/ローターを取り外す
ボルトが固着していたのと、この状態で緩めようとするとハブがクルクル回って全く力が入らない
13
両足でバックプレートを挟み込み奇声を上げながら取り外した
14
せっかくならと言うことでシャシーブラックを部品に塗布
15
参考用
16
参考用
17
参考用

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現代の車に引けを取らないデザイン! http://cvw.jp/b/3439405/46813475/
何シテル?   03/17 03:40
備忘録として投稿していこうと思います よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE アンダーパネル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:03:03
フロントスタビライザー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:43:18
フロントスタビライザー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:43:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ TRDスポーツM 平成12年式
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めて買った車です 運転の楽しさを教えてくれました セリカに乗り換えた為手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation