
またツインリンクもてぎに行って来ました、何回行っても楽しく遊べる所です。

いつものテクテクに行き

アスレチックも制覇

1日満喫して帰宅してボンネット開けたらオイル滲みが少し広がってましたので一応オイルゲージで量を確認、アッパーまであったのでパーツクリーナーで拭いて終了。
若い時にバイクの整備士をやってましたがオイルが滲む・漏れるは普通です、エンジン内でオイルが入ってない所はありません。なのでシリンダーに入っても当たり前に問題ありません、問題なのは動かさない事です。ずっと動かさなければ漏れたオイルがたまってプラグもかぶるかもしれませんが少したまっても動かせば潤滑してオイルパンに帰ります、乗るのが1番の整備と言われるのはこういう事です。日本車は世界一頑丈だと思います、これをイタ車並みに扱うのはわたしは正直もったいないと思うけど人それぞれなので完全整備の人を否定するつもりは全くありません。
わたしのセリカはたぶんショックも抜けてると思いますけどこれも問題ありません(笑)ノーマルのスプリングはたぶん一生へたりませんしショックは抜けても普通に使えます、セリカのような重心が低めの車はおかしな挙動は普通に乗っていれば出ません。
こう書くと愛が足りないと思われますがわたしにはセリカ以上の車はありません、こういう考え方だから乗り続けられるんだと思います。これからもストレス無く動く限り当たり前に乗っていきます、もうどっちが先かって年齢になってきそうですけどね(^_^;)
Posted at 2023/06/20 00:55:27 |
トラックバック(0)