
セリカの掲示板を見てるとATのギア比がダメ出しされる事がよくありますがこれ乗らないとわからないのが残念なくらい良く出来てるんですよ、私もこの車に乗るまでずっとMTだったのでATをバカにして勉強した事がなかったんです。確かに変速比を見ると4速で1.020は直結ですらないので150㎞くらいしか出なそうと思いますよね?余裕で180㎞出て2000回転くらい余ります。何故?って思うと減速比がなんと3.120しかありません、たとえば86だと4.1くらいなので1も違うんですよ、これ一般的なATではまず無い数字ですがこれのおかげで最高速がのるんです。
1速もあまり見ない数字です3.943は6速MT3.166よりも低い数字です、普通ATは燃費が悪くなるので高めのギアをトルコンでカバーするのが一般的ですがセリカは低いギア比にトルコンをのせるのでスタートがとても速いです。まだインテグラがDC1の時に信号ゼロヨンやったことありますけどライトチューンのインテよりノーマルATのセリカの方が速かったです変速ラグないのでブッチギリでした、でもサーキットに行ったらブッチギリで負けますそういう車です。
でもこれって蓋を開けるとなんの不思議も無い話なんです今の若い方達は乗った事がないでしょうけど昔の4速MTってこんな味付けだったんですよ、商業バンもこんな感じでした一つのギアの受け持ちが広くまんべんなくトルクフルで乗りやすい疲れない車なんです。ギアが多い方が偉いって方が多いですがギアが多いと一つのギアの受け持ちが短くすぐにチェンジ、またチェンジ、セリカもクロスミッションだからギアの受け持ちは短いと思います昔ST185のGT-FOURのラリーに乗ってましたのでクロスミッションは経験済みです(4速まででしたが)すぐにフケきっちゃうんですよね。すんごい楽なんですよ4速ミッション、もうそんな車は二度と出ないですけど体験してもらいたいです。
昔のスポーツカーはRX-7やZとかGTOも4速ATでしたFRなのでもっと増やせたのにですよ?今は付加価値を付ける為8速9速となってますが4速あれば充分でむしろATの良さをスポイルしてます、今ではFFもスペースの問題を技術でクリアして6速とかありますが乗った時に本当に4速が悪かったか考えてほしいです。5速のミッションだって悪かったですか、そんなことなかったですよね?
セリカは本当に良い車だと思います、でも良い所がわからなすぎる車だと思います。FFだし数字を見ても出力もその他も平凡すぎて敬遠されやすい要素しかありません、でも乗った事がある人はみんな良い車だと言いますし私もそう思います。最近高騰しているいわゆる名車を無理して買うくらいならまだ安いですし今からでもたくさんの人にオーナーになってもらいたいですよね、MTでもATでも後悔はしないと私は断言出来ます。
Posted at 2022/06/24 21:24:47 |
トラックバック(0)