• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOUJIのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

68.2㎞迄後500メートル!そしてBEVの時代は来れるのか・・?

68.2㎞迄後500メートル!そしてBEVの時代は来れるのか・・?5月に購入してから半年が経ちましたが遂に新車時の標準推奨距離値まで後500メートルになりました、メーカー公称値が68.2㎞ですので本当に後少しです。
買ってから充電する度に距離が増えていたので「このまま回復し続ければいいなぁ」と思ってはいましたが実際に回復してくれると嬉しくなりますね(≧▽≦)
もちろんエアコンやライト等使うのでこの数値通りには走れませんけど増えた距離分は多く走ってくれるので今ではわたしの実家迄は満充電で2往復出来るようになりました、PHVは本当に便利な乗り物です。
しかしエアコンと言えば暖房は本当に消費電力が激しいですね!最近は目に見えて走行予測距離の減りが激しいです、電気自動車として使っていて思いますけどもうこれは充電時間とか走行可能距離の問題ではないです。高速走行と冬場のエアコンの電力消費は今の技術ではどうしようもないと思います、もう凄いスピードでバッテリーが無くなって行きますのでエンジンの有り難みを誰よりも感じられます(^_^;)
この調子ならなんとか今年中に68.2㎞を迎えられそうです、頑張れプリウス(  ̄ー ̄)ノ

Posted at 2024/11/30 23:09:47 | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

冷房と暖房どちらが電気使うかな?

冷房と暖房どちらが電気使うかな?

わたしのプリウスも地味に充電毎に回復して68.2㎞まで後1.9㎞になりました、この前少し寒い日に乗ったら暑い時はエアコンかけてても実家迄余裕の2往復出来たのにその日はエアコンから暖かい風が出てたらギリギリで2往復出来ずにエンジンがかかりました。PHVのエアコンは車初のヒートポンプ式を採用しているらしいので家庭用と変わらないので自宅のエアコンも一緒なのかもしれませんが冷房より暖房の方が電気使うんですかね?個人的には冷房の方が電気食うイメージですけど(^_^;)
まぁ後1.9㎞回復してくれれば更に普段使いしやすくなりますのでこのまま頑張って回復してほしいものです、頑張れプリウス。
Posted at 2024/11/05 08:28:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちはアクアワールドは良いですよね、うちもよく行きます(≧▽≦)
わたしは行くとよく海鮮焼きそばを食べます、あのボリュームで900円はお得なので(^_^;)
残りのお休みゆっくりお過ごしくださいませ。」
何シテル?   01/03 10:04
少し忙しくなってきて閲覧もあまり出来なくなってきたのでしばらくの間色々停止しようと思います、たまに気晴らしでブログの更新だけする予定です。コメントも出来ませんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ホワイトデーのケーキプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:02:12
バッテリーって回復するものなんですね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 04:12:06
HANKOOK VENTUS V12 evo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:21:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
色々忙しくなってきたのでしばらく停止いたします、フォローも解除いたしますのでよろしくお願 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コメントや評価を書き直します。 あまりにもZZTの評価が低くその事がとても残念なのでみん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation