• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOUJIのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

当たり前の事がやっと議論されるようになったか

当たり前の事がやっと議論されるようになったか毎年アメリカで発表している1番グリーンな車にプリウスPHVが1位になったらしいです、そしてEVが必ずしも環境に良いとは言えないとやっとバイデン大統領も発言したみたいで・・今更かぁ、わたし家庭内で10年以上前から言い続けていましたよ。
単純明快にEVのバッテリーを作る為に削った山見れば気付くだろと言いたい、散々山掘って資源出なくなったら木を植えてほったらかし・・自然なめるな。山で重要なのは今まで何年もかけて堆積していった腐葉土です、あれが沢山の雨水を含むから河川の氾濫や山崩れを抑えられるのに全部無くしちゃうから大変な事になってしまいます。
腐葉土・・もっと簡単に言えば土はうんちです、小さな生き物が落ち葉を食べてしたうんちが土になります、小さな生き物がいないと永遠に葉っぱはそのままの形で残ります、勝手に無くなりません。わたしも庭の落ち葉や草むしりの草をひとまとめにして腐葉土作りをしてますが分解迄かなりの時間がかかります、当たり前です。目に見えないくらいの沢山の生き物がそのポットにいますが自分より大きい葉っぱ食べるだけで大変ですよ。
原油だってプラスチック製品を作る限り必ず掘ります、ガソリンはその中の一部です。前にレジ袋問題で某アホ大臣がエコの為に廃止しようと言い有料化しましたが有料化は別に良いです。しかしレジ袋を作るポリエチレンの原油の部分はそれにしか使えないのです、ガソリンだって精製途中の一部です。凄い複雑なので簡単に書くとジェット燃料➡️ハイオク➡️レギュラー➡️軽油みたいに精製してしていく一部なのです、このままガソリンを使わなければ棄てるだけです。
もう既にガソリンエンジンはかなり性能が良くて充分エコです、これにHVで充分なのですよ。わたしはEV反対派ではありません、今回PHVを買って逆にEV良くなりました。ただ今の技術ではまだ全部EVに出来る程技術が進んでないです、もっと本当の意味で自然に優しく出来るようになるまでこんな拙い技術でやる政策ではないないのです。今から頑張っても本当の意味で自然と調和する技術に至るまで2~30年は必要ではないですかね?
今回こんな無茶苦茶な事になった1番の悪人は経済人でしょう、新技術産業は儲かりますからねぇ・・国のトップの人達は中国の安価EVが台頭し始めて自国産業の危機に気付いたみたいですし。HVならエンジン残るから雇用も守れますからね、普通に考えれば万々歳ですよ。
EV1台に500キロのバッテリーが必要ならそれを作る資源はその何倍も必要でしょう、その為に大切な山を削り川を無くしてなにがエコなんですか?この為にもうどれだけの自然が破壊されたのですか?今回のEV政策は間違いなく地球温暖化に貢献したでしょうね。人間は間違わないと気付かない生き物ですが今回はひどい・・世界をあげての人災だと思います、バッテリーもそれに入れる電気も完全に自然と調和するレベルに至るまでもっとゆっくり流れていくべきですよ。
今回潰した自然が元に戻るまで500年はかかるのではないでしょうか・・・

Posted at 2024/09/29 02:18:10 | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

バッテリーって回復するものなんですね?

バッテリーって回復するものなんですね?プリウス買った時は58.6㎞だったEV予想走行距離でしたが

地味に充電毎に延びて

と、4ヶ月でここまで回復しました。新車時の68.2㎞が基準と考えると後3.8㎞回復すると数値的には変わらなくなってしまいます。登録から7年経っているのに劣化しないものなんですかね?人によっては15万~20万㎞くらいトヨタのバッテリーはもつと言ってますけどこの辺も自分で確認してみます、元が中古ですけど(^_^;)
もし完全に基準値に回復したら更新しようと思います。
Posted at 2024/09/24 21:41:38 | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

超長距離日帰り旅行で千葉県から鳥羽水族館に行って来ました、プリウス本当に凄い!

超長距離日帰り旅行で千葉県から鳥羽水族館に行って来ました、プリウス本当に凄い!わたしが子供の時には全国の水族館に沢山いた「ラッコ」・・最近見ないと思っていたら現在国内には3頭しかいないそうです、輸入制限が厳しくなって国内繁殖も失敗したのでしょうね。もう今を逃したら一生間近でラッコを見ることが出来なくなるので娘ちゃんに聞いたら「見たい」と言う訳でわたくし小学生以来の鳥羽水族館に行って来ました、ただいつものようにうちにはニャンズがおりますので無理を承知で日帰りで行って来ました。
当日は明け番ですが仕方ない(^_^;)4時間仮眠で出発は夜の23時に出て7時間半かかりました、おかげで行きは渋滞も無く奥さん娘ちゃん熟睡の中無休憩で到着

着いてから少し回りましたが片道508㎞で3メモリ無くなりました・・ってノンストップとは言え凄い低燃費です!(゜ロ゜ノ)ノ











早く着いたので近くを散策しました、水族館に着いたらもう並んでいたのでネットでチケット買って準備万端です









ラッコ会えました(≧▽≦)34年ぶりですね!昔と違って芸が出来るようになってましたね、娘ちゃんも大満足でした。何回も見たかったのですがここはみんなラッコ目当てで来るので凄い人すぎて1回しか会えませんでしたがみんな会いたいから仕方ないですね(^_^;)















他にも見たこと無い子ばかりで楽しかったです(≧▽≦)スナドリネコさんも初見です、数日前にジュゴンが一頭亡くなってしまったのが残念でなりません。

さぁ帰りも500㎞だ(^_^;)お土産いっぱい買って帰ります、出来れば何回でも来たいですね(≧▽≦)キラメイちゃん長生きしてね。

帰りに道間違えたりさすがに仕事で320㎞走って仮眠4時間で往復1000㎞は体力持たないので途中10分仮眠しまくりでしたが1030㎞無給油で帰れました、プリウスの凄い所は今回もフルHVモードでエアコンオーディオ付けっぱなしで仮眠中も付けっぱで速度も新東名110㎞等全く低燃費走行しないでこれです(^_^;)低燃費走行したら1200㎞なんて余裕だと思います。

行き帰り嫁MKIIありがとう(笑)走行中だから撮れなかったけど今回ナイトドレスでカーロケ受信からの通常警報切り替えを初めて見たらウィンクしながら前屈みは可愛かった。

買ってから休みしか使わないのに3ヶ月でもう4000㎞越えました(^_^;)乗れば乗る程本当に良い車です。新しい車の楽しみ方を知れてわたしはまだまだ充実のカーライフを過ごせそうです(≧▽≦)
Posted at 2024/09/16 04:38:31 | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちはアクアワールドは良いですよね、うちもよく行きます(≧▽≦)
わたしは行くとよく海鮮焼きそばを食べます、あのボリュームで900円はお得なので(^_^;)
残りのお休みゆっくりお過ごしくださいませ。」
何シテル?   01/03 10:04
少し忙しくなってきて閲覧もあまり出来なくなってきたのでしばらくの間色々停止しようと思います、たまに気晴らしでブログの更新だけする予定です。コメントも出来ませんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ホワイトデーのケーキプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:02:12
バッテリーって回復するものなんですね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 04:12:06
HANKOOK VENTUS V12 evo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 17:21:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
色々忙しくなってきたのでしばらく停止いたします、フォローも解除いたしますのでよろしくお願 ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
4スト50ccが遂に絶版になってしまいました、若者の足として長く親しまれて来たのに意味の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コメントや評価を書き直します。 あまりにもZZTの評価が低くその事がとても残念なのでみん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation