• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シミのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

2週連続で鈴鹿ツイン ~仁義なき昼飯を賭けた戦い~

11月29日、痛フェスの翌週は友人らと鈴鹿ツインに走りに来ました。





最初は最近サーキットにハマりつつあるヴィッツ乗りのしんちゃんから誘われて行く話でしたが規模がだんだん大きくなって最終的にお互いの友人も呼んで7台集まりました(写真は撮れてない)


朝一番最初の枠なんで台数少ないだろうと思ってたんですが他にもたくさんの人が走りに来てはりました。








そしてシミの友人のNAとNCロードスター乗り2人とタイム競って負けたら昼飯奢りを賭けたタイムアタックをすることに





2台の詳細としては

NAロードスターは20万kmノンオーバーホールのノーマルエンジンで自己ベストは42秒8、今回アメリカから輸入したワイドボディキットを1年近くかけて組んでタイヤも225幅のR1Rで武装した車
正直、エンジンがヘタッてるだけにワイドボディとタイヤ太くしても…とノーマークだったマシン

NCの方は元々GDフィットに乗ってツイン一緒に走ってた友人(フィットの時で43秒台)で、就職してからNCに乗り換えてNCでは初サーキット。
吸排気交換にダウンサスとFDホイールに595RS-Rを履かせたライトチューン仕様ですが2リッター車だけに警戒してたマシン



その2台を追っかけてみた動画を録りましたんでよければご覧下さい↓





この動画ではないですがベストタイムは42秒390と前の週に痛フェスで出した自己ベスト42秒444を更に更新できました!
途中、しんちゃんのヴィッツと同じライン取りして同じブレーキングして危うく一緒にコースアウトしかけましたがw





これはタダ飯はもらった!と思ってたらまさかの!


NAロードスターの友人が41秒5を出してボロ負けでしたorz


上の動画見てもわかりますがホームストレートでどんどん離されてるんです


エンジンパワー的にもパワーウエイトレシオ的にもスパシオの方が勝ってることから考えたらロードスターの方がコーナリングスピードが高くて立ち上がりもしっかり路面に駆動伝えれてるってことがわかりますね。


ワイドボディーと太い新品ハイグリップタイヤで1秒半も速くなるとは…完全にやられた!








風邪気味中古Z2☆では勝てませんでした・・・


次はスパシオも新品R1Rかな!安いしw


NCの友人は久しぶりで感覚が掴めずに走りながらも42秒5を出してきました。


これは油断してたら感覚取り戻して足回り煮詰めてきたら一瞬にして勝てない相手になりそうで怖いです


1時間走り終わって少しドリフト見学した後、ガストで撮影した車載見たり走り談義ながらお昼





みんなでこうしたら速く走れるんじゃないかとかgdgdしながら意見交換するこの時間がものすごく楽しくて好きな時間ですw


プロのレーサーになりたいワケじゃないけどこうやってお互い刺激し合って今後も楽しく少しずつ速くなっていければいいなと思います。


一生懸命に走り込んで速くなるのもいいことやけど自分らのペースでやって楽しくやらないとどこかで「俺は何してるんやろ?」と冷めて嫌になることも有り得ますもんね。


モータースポーツは最高だぜ!
















おまけ

シミらの後の枠でカロバンが走っててテンション上がった!








ラリー仕様と思われるランエボがめっちゃ華麗にコーナーを抜けて行くんで動画録らせてもらいました!





Posted at 2015/12/07 22:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

1年振りにエンジョイ痛車フェスティバル参加

11月21日かなり楽しみにしてた痛フェスin鈴鹿ツインサーキットに行ってきました!





今年は年間3回あって春は4月に転職して間がなく新人が休み申請するのも…と思い自粛、夏こそは走るぞ!と思って事前に休みも取ってたのに会社のミーティングに被って不参加、そして今回秋になってやっと参加できました!


張り切って1ヶ月前からスパシオを整備と本当の意味でチューニング(調律)してましたが予想外のハブベアリングやドライブシャフトブーツが劣化してて追加作業して完成したのは前日20日晩で機材やひさ子姉さん達を夜通し準備して寝る間なく出発!


針で迅チャンさんと合流してツインまで爆走


走行が楽しみでツインまで眠気はあまり感じなかったです。


ツイン近くのコンビニでkita"G"さんとお会いして初めてAngel Beats!とCharlotte並びが実現しました!





でも肝心のユイ&柚咲を撮れてない…また今度撮らせて下さいっ!


7時過ぎにツイン入ってのんびり走行準備してたらドラミがあってそのあとすぐにシミがエントリーしてるクラス走行やったんで慌ただしく出走することにw





でもコースに出てみたらいつもと変わらず、すぐに戦闘モードに入りましたw


車載動画を録りましたんでよかったらご覧下さい↓





この日のタイムは1月に出した自己ベスト42秒8を更新して42秒444でした!





1月からの変更点はエンジン組み直し(リング交換)、タペット調整、リアドラム&シュー(G1シュー)交換、タイヤ205→225幅に変更


今回42秒フラット目指して走ってたんでベスト更新は嬉しいものの少し悔しいです。


今回ベスト更新できたのはリアブレーキの整備とブレーキングのタイミングが大きかったんじゃないかと思います。


リアブレーキは前回までノーマル、しかもドラムは段が付いて恐らく新車時から無交換(少なくともウチに来てからの10年は無交換)


先日ドラムとD-SPEEDのシューに交換して初めてリアブレーキが効いてるのを体感できましたw


あとブレーキングのタイミング。今までブレーキ抜けるのが怖くてブレーキング前にポンピング入れてたんで全開区間が短かったんです(上手い人は左足でやるそうですが…)


けどツインでブレーキ抜けたって聞いたことないしスパシオも今まで抜けたことないなと思ってポンピングを止めて全開区間を長く取れたのもタイム向上に繋がったと思います。


逆にタイムが思ったより伸びなかった原因が「中古」タイヤ


14年製造で1年落ちやからまだまだ使えるかと思いましたがサーキット使用歴あったみたいで一度熱入ってるから風邪気味でコーナーでは最新のスポーツラジアルとは思えないグリップの低さでした。



ここで3年前に撮った車載動画と比較です。
当時はC56の5速ミッションにクスコのType-RSを組んでいました。
現在はC160の6速ミッションでデフはノーマルです。



タイヤのグリップの違いも多少ありますがやっぱりLSD入ってる方がコーナーで踏んだら駆動逃げずに前へ前へ行けて速いと思います。


路面に駆動を伝えられなかったらいくらパワー出てるエンジンでも意味がない。来年はタイヤも可能な限りケチらない、そしてLSDを入れたい!そう思いました。


今回の反省を踏まえて来年の痛フェスに向けてがんばります!


あれ?痛フェスについては後半端折って走行の反省になってるwww


今回写真はほとんど撮っていません。
ハバネロさんがカメラマンをして撮ってくださったんでそれを使わせていただきます。











こんなかっこよく撮ってもらえるとかそれだけでも走った甲斐があります!
ハバネロさん、ありがとうございますっ!



走行会の後は迅チャンさん、猫エボさん、ハバネロさん、シミのリア友でもあるhat@keとでサーモン祭りしてましたw





帰りはみんなで三重から大阪までキャノンボールするはずが24時間以上稼動して限界が来たんで亀山で先に離脱し朝7時頃に帰宅しました。


お疲れ様でした!









おまけ

最終ヒートでフォロワーさんのフィットと走らせてもらった動画をアップしてはったんで必死で逃げるスパシオをご覧下さいwww


Posted at 2015/12/02 06:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

いつもと変わらない平和なバシオフ

なので書くことはあまり無いんですがw


11日の日曜日は先月ジーストアで予約してたCharlotteの奈緒のメッセンジャーバックを回収するのが目的でバシ行ってました。









これこれ


バシ行ったらタイミング良くコス痛見学を終えて来た猫エボさん、銀翼さん、白ちゃんさんと合流


そのまま立ち寿司へお昼ごはんしに行ったのですが!


お気に入りのサーモンいくら丼が売り切れorz


しゃぁないから鰻丼にしました。








これはこれで美味しかったけどやっぱりサーモンが食べたかった( ノД`)…


そのあとはいつも通りバシを巡回w


途中、スパシオを発見したワルキューレさんからメッセあり合流


タイムズでしばらく駄弁った後猫エボさん、銀翼さん、ワルキューレさんは離脱、白ちゃんさんは帰りのバスまで時間があったので晩ごはんを一緒に三豊麺で食べました。





ここにきたらいつもつけ麺900gにしてましたがうなぎ丼食べてからそこまで経ってなかったんでラーメンにしてみました。
まぁ普通のラーメンでしたw三豊麺はつけ麺の方が好みですw


時間もいい頃になり白ちゃんさんも帰りはったんでシミも帰るか~と思ったら誰かから声を掛けられました。


(えーっと、誰やっけ?)


顔見ても誰だか思い出せない…


失礼ながら名前聞いたら「しょ→エボさん」でした!大変失礼いたしました。


久しぶり過ぎてわからなかった…


しばらくお会いしてなかったんでいろいろお話聞きましたが車変わって増車してたり、ちゃっかり版画ユーザーだったり驚かされましたw


その日は別のとこに車止めてきたらしいんで見ることはできなかったですがまたお会いするときの楽しみにしてます!


お会いした皆様ありがとうございました!







おまけ





かなり本気仕様のエッセが隣に止まっててテンション上がってしまったw


ロールバー…素敵やん?


スパシオにもロールバー付けたいよぉ~


キャンバーもかなり付いててウチのスパシオでも3度ぐらいは付いてるはずやのにノーマルキャンバーに見える錯覚www








こういう走りにアツい車…好きやで!

Posted at 2015/10/16 22:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

中止になりました…

中止になりました…10月10日(土)開催予定だったAE系オフin浜名湖でしたが参加台数が思ったより集まらず開催中止になりました。


次回開催はまだ未定です。


詳細が決まればまたお知らせします。


またいろんなAE車両と集まれるのを楽しみにしてたんで残念です…


となると、せっかく休み取った土曜日の予定がなくなったし何しようかな


Posted at 2015/10/08 12:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

AE系ミーティング開催まで1週間切りました!

AE系ミーティング開催まで1週間切りました!10月10日(土)開催、第2回AE系ミーティングが今週になりました。


先日も第1回に参加してきたブログで書きましたが詳細が出ましたので改めて告知です。


場所は「浜名湖ガーデンパーク(静岡県浜松市西区村櫛町5475-1)」の南ロータリーです。











時間は午前11時、駐車場代はいらないですが今回場所をお借りするのに1人500円はいるそうですのでそれだけご了承下さい。


現在の参加がほぼ確定してる台数が8台です。


事前に参加表明していただけると段取りしやすくて助かりますがギリギリまで予定がわからない方もいらっしゃるでしょうしAEカローラ、スプリンター系方々!当日飛び入り参加もお待ちしてます!


あ、なんか主催みたいな感じに書いちゃいましたがシミは主催じゃなくてただの1参加者ですwww


でも参加されるのでしたらコメントでも下されば主催に伝えますのでよろしくお願いします!
Posted at 2015/10/04 21:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こうしてスパシオ参号機はやってきた http://cvw.jp/b/345209/48573651/
何シテル?   07/31 20:44
物心付いた頃からの乗り物好きです。 16歳ですぐGSのバイトを就職まで続け、19歳の時に専門学校から近かった某カー用品店でピット作業員としてバイトを就職ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成17年11月20日99500km納車 サーキットを真剣に速く走ろうとしてる自称本気 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元々友人の足車だったライフですが検が近くなってデミオに乗り換えたんで譲ってくれました。 ...
スバル レックス スバル レックス
まだ車の知識が少なかった時に乗ってた車です。 知識不足でエンジンオイル無交換で最終的に焼 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
平成20年10月6日108400km納車 親のスパシオです。 親子揃ってスパシオに乗る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation