• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

アウトビアンキ Y10

アウトビアンキ Y10

なんだか久しぶりに見た気がする・・・w










タイロッドエンドとステアリングラックブーツも交換。
新品部品が今でも手に入るから不思議です。
しかし、何もかもX1/9と同じに見えるけど寸法が違って使えないw














このドライブシャフトのブーツはミッション側は回らないタイプ。
タイヤ側は普通の回るタイプ。






インジェクションだからゴチャゴチャしている。











フォグランプは水槽になっていた。
接触不良で点かない・・・。










ターンフローのSOHC。
X1/9に似た感じのエンジン。
でも、何となく違うけど部品は共通かと思ったら・・・。
似てるけど違うw
全然合わないwww



天国から、そこから2次エアーを吸ってるって・・・。
聞こえたんですよ。
インマニ外してガスケットをチェック。
異状ない気がするんですけど、一応液体ガスケットをぬって戻すが・・・。
エンジンかけても変わらず・・・。
ココじゃないじゃないですか、天国のS木さん・・・w

何処からエアを吸ってるんですか?、また教えてください~。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/12 21:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コンプレッサー修理!
マシュン(エボリューション中)さん

ウォーターポンプ
ミジェットタカさん

2023年12月25日(月) ミニ ...
神栖アントラーズさん

プラグ交換&タペットカバーP/k交 ...
takeshi.oさん

やり直し
kana2312さん

ホンダJulio NTS50w(A ...
hime38さん

この記事へのコメント

2022年9月13日 2:01
そうそう、この前SMCで他のセブンのタイロッドエンドを見比べたら、みんなボールジョイントだったんですね。
と言う事は私のはそのまま同じサイズのピロを探せば良さそうです。
コメントへの返答
2022年9月13日 9:26
大体セブンもこのタイプの一体式のタイロッドエンドですね。

確かS3のバーキンって凝った作りのアルミアップライトで
タイロッドエンドはピロのような感じだったでしょうか。

それなら行けそうですね。
2022年9月13日 5:58
そうそうSPINTのS木さん、いつもY10だったら任せろって言ってましたね😅
亡くなる一週間前にもY10トラブルの笑い話していたのに…残念でした。
コメントへの返答
2022年9月13日 9:34
これもS木さんのところから出た車両ですね。

そうでしたか、1週間前に合われてましたか。

自分が最後にあったのはSMCだったと思います。
無くなる半年か1年位前かな・・・。

何時も会うとバカ話ばかりして楽しかったな~。

カスリーン公園では、自転車に乗せてもらったのを思い出しますよ。

良い人を亡くしました・・・。


プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンチェックランプが出るようになった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2380319/7788489/note.aspx
何シテル?   05/09 11:08
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation