
先週の花見からのTKZにて、、、売店でステッカーをゲットして戻ってくるとウチのセブンの横にパイセン達が集まって何やらお話し中😳このパターンは知っている😰良い話だった事がない😭

案の定、ブログでイジられる展開😂
最初は「なんかマフラーガタガタしてない?」(おー😳それなら大丈夫😏👍)
「それ少し動かないと逆にダメらしいです。」
(完全に固定するとエンジンの振動でチタン割れちゃうらしいので)などというやり取りで締めるくくるつもりが🙄
「とりあえずボンネットを開けてみよーよ」って事で、、、メカニックレベルプロ級(なんならプロ)な皆さんからあちこちイジられまくる😂
※エンジンルームの中を触ってというイジリではなく😳しゃべりでツッコまれまくるというイジリの意味😭

というわけで今までも散々、整備の未熟っぷりをイジられてきたが🥲今回も「ん?エキパイ留めるボルト緩んでるじゃーん」と早速やらかしてるところを見つかったってしまった😫
という事で↑ご覧の通りブログでイジられる展開となったわけだが😰このボルトがヨシムラのエキパイ形状の場合、画像のように普通の六角レンチだと引っかかって思い切り締められない。

そこで先が短い六角レンチの投入となるワケだが、もうひとつ厄介な事にこういう場所に限って、7/32(?)インチ😰サイズが使われたりする😂辛うじて5.5ミリなら代用可能なものの持っているレンチは5ミリと6ミリのみ😭
とりあえずTKZではクチのイジリだけでなくリアルにイジってくれる親切なかたの助けもあり🙏どうにかありものの工具で締めて帰還😅

早速TKZから帰って六角レンチのカットを試みるものの😓自前の工具では深めの傷がつく程度で切れそうな気配なくて困っていたところ、たまたま雑談していた知人が「道具持ってるし六角レンチ切ってあげようか?」って事で😳あっという間にカットしてくれました〜😭

かくしてヨシムラマフラー締めつけ用の専用工具完成〜😊👍
同じ件で困っているかた何処かでお会いする機会がありましたら、増し締め承りますのでお気軽にどうぞ〜
って、そうそういないか😆

という事で無事タオル受け取りオフ会に向けてガッツリ増し締めしたのであった。。。
めでたしめでたし😆👍
ブログ一覧
Posted at
2024/04/11 18:51:07