• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T46のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

納得のナット🥶にしてみた

納得のナット🥶にしてみた黄砂に吹かれて〜♪って歌っている場合ではなく😰花粉に加えて黄砂まで飛ぶとあっては、さすがに今週は屋根ドア装着必須か、、、というわけで屋根ドア仕様ではあまり楽しく走れなそうなので😰だいぶ前からずっと気になっていたホイールナットをワタナベ対応品に交換することにしてみました。

元はと言えば去年の南北関東TKZ交流会の際に7kichiさんからワタナベのホイールは専門ナット使った方が良いよ〜と教えて頂き、調べてみたところ、画像の通りテーパー形状が違うらしい😳
左が今まで使ってたナットで右がワタナベ対応ナット

で、当初ネットで買えば良いかと思ったものの、どれが自分のに合うかわからない😱イジちゃってるセブンだと、どのパーツが使えるかわからないアルアル?
という事で、ワタナベならそう遠くないし🙄現物を見せて合うナットを選んでもらえないか相談したところ、大丈夫ですよ〜と快諾頂いたので、早速乗って行って合うナットをゲットしてきました😊👍

というか、なんなら場所と工具もお借りしてその場で交換して帰りは新ナットで乗って帰ってきました。
よく見るとネット等に載っている画像の文字の部分が省略されているのですが、最近のはこのタイプしかないという事で少し残念でしたが、今までのよりは少しスペシャルな雰囲気が出たのと何より走っててナットが緩む心配から解放されたので大満足〜😊👍


Posted at 2024/03/30 14:12:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

オイル&プラグ交換インプレ@日本大通り

オイル&プラグ交換インプレ@日本大通り春分の日にオイル&プラグ交換その他諸々のメンテをして試走しようと思ったら雨が降り出しお預けになったので、日曜朝の日本大通りに趣味車が集まる7時から8時の時間帯を狙って横浜までひとっ走り😊👍

今日もご近所さんにご一緒頂き、日本大通りに着いてみると、、、
???趣味車が全然おらず停まっているのは一般車ばかり🙄🙄🙄おかしいなぁと思ったら、ほどなく白黒2トーンカーが登場して移動指示あり😫
外苑だけでなく、ココもゆっくりと駐車出来なくなったんですね😰残念です😢

仕方なく飲みかけのコーヒーを片手に持ったまま(なんなら少しこぼしながら😭)山下公園のマック前までとりあえず移動して、日本大通りのパン屋で買った朝パンとコーヒーをいただきました😅
こんな事なら前と同じココで朝マックでも良かったじゃん😅というのはさておき、、、

それで、結局メンテの成果はどうだったんかーい!というとこで、三ツ沢へ上がる道でコーナーが連続する坂道(横浜辺りでは知る人ぞ知る少しだけ楽しい区間ですが、なにせいつも混雑するので、クリアな状態で走れた事は未だかつてなかった)が奇跡的にガラガラだったので踏み込んで走ってみたところ、、、絶好調😊👍
ちなみに一旦エンジン切ってからの始動性も良くなっており、プラグ交換の効果あり👍って感じでした。

少し不安が残るのが、、、行く途中で高速降りた途端に急にストンとエンジンストール😰セル回したら何事もなかったように復活🙄その後も全く問題無し、、、なんだったんでしょう。。。
たまに全開走行直後に停まるとそのままアイドリングしないで止める事があるのでその類だと良いのですが😅
Posted at 2024/03/24 14:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

2024初椿からのTKZ

2024初椿からのTKZ今年もようやく塩カル気にせず(?とはいえ一部怪しい箇所もあったものの)TKZに上がれる季節がやってキターー😆

というわけで今回も何シテルで道連れさんを募ったところ多数反応頂いた。

そんなわけで朝の西湘PAには予想を上回る台数のセブンが集まった。。。
(なかには当初仕事なので来れないと言っていたかたまで何故か写っているという有り様🤣🤣🤣)

今日は椿ラインから上がる気満々でいたものの、想定を遥かに上回る皆様にご一緒頂き、せっかくなので連隊走行を楽しませてもらいました😊👍やっぱりセブン同士で連なって走るのは楽しいです〜

そして今年、初TKZに到着〜🥰
今日もTKZは大混雑でだいぶ奥になってしまいましたが、どうにか一列(プラス数台)に停める事ができました😊👍
もう一つ想定以上だったのでが寒さと霧で😰
ご覧の通り霧で景色なんも見えず、普通にまだ冬(?)っていう寒さで予定より早く昼ご飯のお店に移動となりました🤣

お昼ご飯も久々のコチラ
一時は毎週のようにココで食べていた気もしますが、なんだかスッカリご無沙汰しており久々でした😊
いつもなら昼食後、解散〜となるところですが、実は昼食を食べたところが意外と大井松田寄りにあるという事に気づいてしまい、そのまま宮ヶ瀬へ向かう事に、、、

宮ヶ瀬では、ご近所のセブン仲間さんの知り合いがカフェをオープンしたという話を思い出し邪魔してみました。1人一台でこの台数という迷惑な客に嫌な顔一つせずに上手く駐車できるよう調整してくれるという神対応🥰
実はこの辺りでなんとかセーブしていた花粉症がだいぶツライ状態になり、くしゃみと鼻水でどうにも大変でしたが、雰囲気が良く花粉の季節が終わったらあらためて行きたいです😊👍

そんなわけで盛り沢山な1日となりましたが、今年のTKZ走り初めとしては思った以上に楽しかったです。
ご一緒頂いた皆様ありがとうございました🙇‍♀️

Posted at 2024/03/17 21:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

さくらモーニングクルーズ2024

さくらモーニングクルーズ2024雨だの別件だのと先送りしているうちに一年ぶりとなってしまったSMCやっと行ってきました〜(今後も年1行事にならないよう心がけたいと思いつつ🙇‍♀️🤣)

ボチボチ来週ぐらいからはTKZ塩カル難民生活が明けそうなので、今月行かないといつになってしまう事やら🙄というわけでお馴染みのご近所メンバーで今回は南関東神奈川メンバーの合流も考慮して圏央道ルートにて

狭山PAで出発間際に一台合流、幸手ICを降りる直前では、なんと!😳SMCといえばお馴染みの弍号さんとも奇跡的にまた合流し計5台で会場入りしたところ、、、既にセブンの長い列が🤩さすがSMC😊👍

我々が停めさせてもらった2列目もあっという間にセブンがめっちゃ続く長い列に🥰すごい数でした(実際この後も数台セブンが登場しましたが流石に同じ列に停めきれないほど😳)

帰りの昼食は前回と同じラーメン屋orうどん屋に分かれる感じだったので、今回はうどん屋をチョイス。思ったより遠くて道中もメインメンバーとはぐれてお馴染みメンバーだけになった時はぶっちゃけラーメンにすれば良かったか?と思わなくもなかったですが、なるほど少し遠くても来て良かったという旨さで大満足でした。

オマケに帰りも圏央道ルートで帰ってきましたが、渋滞っってほどの混雑もほぼない感じで北関東方面への遠征の恐怖もだいぶ薄らいできた今日この頃でした。

ご一緒した皆様🙇‍♀️ありがとうございました。
また機会ありましたら宜しくお願いします。




Posted at 2024/03/03 18:03:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

白い変人達、、、奥多摩走り初め

白い変人達、、、奥多摩走り初め今回のブログは、そもそも自分の紹介でもあるお馴染みの主治医さんのところへ、みん友さんを送り届ける為、久々に遊びに行ってきました〜〜めでたしめでたし😊👍
のはずでしたが、、、

元々は朝から行って、なんなら帰りに仕上がったセブンの調子でも見ながら遠回りして帰ろうかと思い、奥多摩の様子をL!NEで問い合わせたばっかりに主治医すっかりテスト走行出る気満々😱

とりあえず、奥多摩は前日にも雪が降ったらしく❄️塩カルあったらそこで撤収しましょう〜🖐️って事で、楽しい感じの道を暫く走ると後から赤い光をチラつかせたバイクが‼️😳😭という事でカーブも(?)出来るだけ制限速度キープで🙄走ってみたところ、、、そこそこのタイトコーナーで差が開くのが、カチンときたのか捨て台詞(?)を残して無事解放されました🤣
しかし😅この状況で気持ち良く走ってるところに後から白バイは心臓に悪すぎる😂

そうこうしているうちに結局、奥多摩方面、、、じゃなくて奥多摩まで来てしまった3台。この辺りで、完全な防寒仕様で来なかった事をめっちゃ後悔😰そして既に塩カルらしきものも踏んでしまっている模様。

とりあえず走り続けたところ徐々に嫌な感じになり、、、奥多摩周遊の中間まで来たら、もはや手遅れ(?)もう雪が残ってるとかじゃなく😱ただの雪景色!⁈

結局、塩カルあったら戻りましょう〜って話はなんだったのだろう🙄
ここまでイッちゃうと、そんな事もうどうでも良いって気分になってくるから不思議なもの😃
もう二度と見れないかも🥶というか二度と見たくない😂辺り一面、真っ白な中を3台のセブンが走る異様な光景😱

※よいこの皆さんは、キケンなので冬タイヤを履かずに雪道を走るのはやめましょう

そして檜原側に抜けた頃にはご覧の通り日が暮れた😭
元々は私自身、昼前に家の用事があり、朝からは出発出来ず、昼頃は割と暖かったのと時間的に今回は試乗はないだろうと軽い気持ちで重装備で出かけなかったのが大失敗🥶

しかも、こうなってくると花粉対策を兼ねたゴーグルが見づらくなってしまう為かけられず😖鼻の方は冬から使い続けた防寒対策を兼ねたマスクでしのいで、なんとか家までは無事辿り着いたものの、、、
とりあえず早いうちに軽く塩カルを流しておこうと下回りに水をかけ始める頃には目はショボショボ😭なんなら一緒に洗い流したいぐらい😂

そんなワケで、軽い気持ちで出かけたつもりが、とんだクレイジージャーニーになりましたとさ🤣
Posted at 2024/02/25 06:23:50 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ck ついに檜原、奥多摩にも出たらしいので人ごとじゃないですよ。
(とかいいつつ今週末、檜原〜奥多摩いくかもですが)」
何シテル?   08/21 19:08
主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイレンサーグラスウール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:59:23
TKZ🌸桜巡り2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:12:53
予定通りアルピーヌA110売却、次の車の候補は3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:38:11

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation