• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

白い変人達、、、奥多摩走り初め

白い変人達、、、奥多摩走り初め 今回のブログは、そもそも自分の紹介でもあるお馴染みの主治医さんのところへ、みん友さんを送り届ける為、久々に遊びに行ってきました〜〜めでたしめでたし😊👍
のはずでしたが、、、

元々は朝から行って、なんなら帰りに仕上がったセブンの調子でも見ながら遠回りして帰ろうかと思い、奥多摩の様子をL!NEで問い合わせたばっかりに主治医すっかりテスト走行出る気満々😱

とりあえず、奥多摩は前日にも雪が降ったらしく❄️塩カルあったらそこで撤収しましょう〜🖐️って事で、楽しい感じの道を暫く走ると後から赤い光をチラつかせたバイクが‼️😳😭という事でカーブも(?)出来るだけ制限速度キープで🙄走ってみたところ、、、そこそこのタイトコーナーで差が開くのが、カチンときたのか捨て台詞(?)を残して無事解放されました🤣
しかし😅この状況で気持ち良く走ってるところに後から白バイは心臓に悪すぎる😂

そうこうしているうちに結局、奥多摩方面、、、じゃなくて奥多摩まで来てしまった3台。この辺りで、完全な防寒仕様で来なかった事をめっちゃ後悔😰そして既に塩カルらしきものも踏んでしまっている模様。

とりあえず走り続けたところ徐々に嫌な感じになり、、、奥多摩周遊の中間まで来たら、もはや手遅れ(?)もう雪が残ってるとかじゃなく😱ただの雪景色!⁈

結局、塩カルあったら戻りましょう〜って話はなんだったのだろう🙄
ここまでイッちゃうと、そんな事もうどうでも良いって気分になってくるから不思議なもの😃
もう二度と見れないかも🥶というか二度と見たくない😂辺り一面、真っ白な中を3台のセブンが走る異様な光景😱

※よいこの皆さんは、キケンなので冬タイヤを履かずに雪道を走るのはやめましょう

そして檜原側に抜けた頃にはご覧の通り日が暮れた😭
元々は私自身、昼前に家の用事があり、朝からは出発出来ず、昼頃は割と暖かったのと時間的に今回は試乗はないだろうと軽い気持ちで重装備で出かけなかったのが大失敗🥶

しかも、こうなってくると花粉対策を兼ねたゴーグルが見づらくなってしまう為かけられず😖鼻の方は冬から使い続けた防寒対策を兼ねたマスクでしのいで、なんとか家までは無事辿り着いたものの、、、
とりあえず早いうちに軽く塩カルを流しておこうと下回りに水をかけ始める頃には目はショボショボ😭なんなら一緒に洗い流したいぐらい😂

そんなワケで、軽い気持ちで出かけたつもりが、とんだクレイジージャーニーになりましたとさ🤣
ブログ一覧
Posted at 2024/02/25 06:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023走り納め(たぶん😭)奥多 ...
T46さん

八ヶ岳SOCJ初潜入?乱入?
T46さん

20240512 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

2024初椿からのTKZ
T46さん

雅な時間🤤💕🫣からの暑い奥多摩
regnさん

さくらモーニングクルーズ2024
T46さん

この記事へのコメント

2024年2月25日 6:41
☃️ですがな!寒い🥶ですがなー!🫣サスガ変態ですがなーって思いました🫣😍💕。

「一度走り出したら、もう誰にも止められないんだよ」とはオームと一緒💕。自然の摂理かと、、、。

でも、雪景色の中のセブン格好よかですー💕😈☃️😍。
コメントへの返答
2024年2月25日 7:06
セブンで出かける時は「いっぱい着込み過ぎて暑いなぁ」っていうぐらいが良いのだと痛感しました。
まさか前日まで雪だったという奥多摩まで本当に行く事になるとは思いませんでしたが、、、行ったら行ったで寒さに震えながら後から動画撮影を楽しむ自分は確かに😅😅😅😅
2024年2月25日 7:15
ふ…歴史は繰り返す…
又、新たなセブン乗りが冬の奥多摩にチャレンジしましか…

日陰側の凍結にご注意下さい…
…無事に帰って来れなかった人より(^^;

私もドライアイが酷いのでゴーグル派ですが、夜用にクリアゴーグルも積んでますヨ
コメントへの返答
2024年2月25日 9:25
冬の奥多摩チャレンジ...全然そんなつもりはなく、埼玉までみん友さんを乗せて、東京を通って帰ってくるだけのつもりが...送ってくれたかたのルートのチョイスがクセ強すぎでした😱
2024年2月25日 7:45
良いですね〜雪景色セブン!
昨日の事ですよね?予定がなければ行って見たかった〜^_^;
コメントへの返答
2024年2月25日 9:41
雪景色のセブン...確かに特に最後尾からの見栄えは良かったですが😂なかなか次回は是非ご一緒しましょうとは言いづらい感じでした🤣
2024年2月25日 8:24
チャレンジャーですね(笑)土曜日自宅ではずーと雪降ってたので奥多摩は行かずに昼からサイドドアアダプターの装着状況を確認するので宮ヶ瀬&高速を流して帰ってきました👍宮ヶ瀬の鳥居原園地はいつものように大盛況でしたよ。
コメントへの返答
2024年2月25日 9:52
事前に情報きいていたので、当分奥多摩行きは無いかなと思っていて、
当初は我々も圏央道から宮ヶ瀬の近所で降りて寄って帰ってくるぐらいのつもりだったのですが、なかなかレアな奥多摩になりました🤣
2024年2月25日 8:40
見た目には美しい雪景色だけど、ドライバー目線だとドキドキ💓ヒヤヒヤもんですね〜
無事のご帰還おめでとうございます。
コメントへの返答
2024年2月25日 10:00
辺りが雪だらけになったせいで前の2台が動画撮れるぐらいまでペース落としたおかげで思ったより大丈夫でしたが、なにせ塩カルと寒さでガクガクブルブルでした🤣
2024年2月25日 8:56
昨日はお疲れ様でした。お付き合いいただき助かりました。

ツーリングは、樹氷大変美しい光景で走りも風景も存分に楽しめました。私は大変いろんな意味でハッピーでした。😅

確かに自宅に着いたときには車ドロドロでしたね
🤣
帰り時、お別れした後も高速走行1時間ほど走ってきました。最高でしたよ。^_^

日頃より、ご近所グループ の
T46さん、シロべーさん、には大変お世話になっております🙇‍♂️この一期一会でセブンライフ超充実です。感謝感謝です‼️
また、ご一緒させて下さい😊

コメントへの返答
2024年2月25日 10:05
こちらこそお昼ご馳走様でした。
通い慣れた(?)主治医さんのところまでの道のりも過去イチ短く感じるくらい色々話も出来て楽しかったですね😊👍
ホントに近所に仲間がたくさんって奇跡的ですが、今後とも宜しくお願いします。
2024年2月25日 8:58
なんとか3台とも生還できましたw

お疲れ様でした。
青い服の白馬に乗った大きな組織の人に追い回されましたねw
あそこはいつもいる区間なのでよく見て走ってましたよ。
いつもの所に隠れてるな~って思ってたら追いかけてきましたねw
それにしても、すれ違った族車仕様のバイク2台には目もくれず、
40キロピッタリで走ってるこっちに焦点を合わせてました・・・。

奥多摩周遊は久しぶりでした。
閉門直前だったんで空いてるとか思ってたら風張峠付近は樹氷の景色でした。

コメントへの返答
2024年2月25日 10:42
テスト走行プロデュースありがとうございました🤣
途中寄ったスタンドで「ガソリン入れておいた方が良いですよ」って言っていた意味が後でわかりました🤣盛り沢山のアトラクション堪能させてもらいました(白バイ登場はスリルありすぎでしたが😂)


2024年2月25日 12:38
私がマリオカートと戯れてる時に奥多摩でしたか
奥多摩も考えましたが雪を懸念しまだ早いかなと
でもセブンから見る樹氷もいいですね😄
コメントへの返答
2024年2月25日 14:01
奥多摩、、、まだ早いという判断が正解です🤣間違っても樹氷を見に行こうなんて思わない方が良いですよ🤣🤣🤣
もう少し暖かくなって雪も樹氷もなくなってから行きましょう😊
2024年2月26日 23:46
いつもの場所の白馬の騎士、感応式信号が変わらないセブンを見て、わざわざボタンを押しに来てくれました。
老人には白馬の天使でした。
コメントへの返答
2024年2月27日 7:52
ホントにいつもお馴染みなかたなんですね🤣
なかなかの距離をご一緒させて頂きましたが走りかたがお気に召さなかったのか、暖かいをかなり通り越したアツイお言葉を頂いてしまいました🤣
2024年3月21日 11:59
こんにちは✨😃❗
路面はともかく景色と車のアンマッチが尋常ではありませんね🤣
昨日は、路面も真っ白という状況が眼前に現れ、峠をバックで約300mもダウンヒルするという非常事態となりました😅
雪が無くなったら是非ご一緒させて下さい😁
コメントへの返答
2024年3月21日 13:16
コメントありがとうございます🙇‍♀️
融雪剤のおかげで路面が凍結したり雪が残っているところはなかったですが、すっかり日が暮れてから帰宅して融雪剤を洗い流さずにはいられない状態になったのもなかなか大変でした🤣🤣🤣
是非、雪も融雪剤も完全になくなってからご一緒しましょう🤣

プロフィール

主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01
タイヤ付ける前に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 07:43:01

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation