• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

山と川と城と・職員旅行2013 その2

山と川と城と・職員旅行2013 その2 フォトギャラリーその2その3その4をアップしました。
7/14 無事、木曽駒ヶ岳の山頂を極めることが出来ました。
ガスがかかり、360°の絶景を見ることができなかったのは少々残念でしたが。

木曽駒ヶ岳2965m、中央アルプス最高峰と言いながら、2611mまではロープウェイで上がるお手軽登山でしたが、それなりに険しい山道や厳しい天候を経験しました。頂上へ到達した時は達成感に浸れました。
\(^o^)/

同時に、本気で登山に取り組むことは苛酷な命懸けの作業であることも実感出来ました。
まあ、見た目重視の私としては、今後もお手軽登山を楽しむ山ボーイ(^_^;)でありたいと思います。もちろん油断せず、安全第一で。

まだもう少し、続きます<(_ _;)>
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/07/18 22:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 22:49
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
ちょっとビールには寒そうですね冷や汗富士山ビール
コメントへの返答
2013年7月20日 14:05
日が照らなかったので、往復4時間、体力的には楽でした。もう少し暑ければビールもうまかったでしょうが(^_^;)

プロフィール

「超・保守派 http://cvw.jp/b/346614/47766431/
何シテル?   06/13 20:44
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation