• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

気ままオープンドライブ③

日曜の気ままなドライブ、まだ続きます(^_^;)
棚田ダムにと、私としては盛りだくさん。

棚田では何十年か振り、イモリ君に出会いましたが


ダムの放水路脇ではこんな物を見つけました。木の下にたくさん落ちています。


葉っぱが筒状にクルクルと丸められたもの。2センチ弱の長さ。


ご存じですか?



これはオトシブミという虫の卵です。
©Wikipedia

ゾウムシの仲間のこの虫、雌は初夏の頃、葉っぱをかみ切り折りたたんでクルクルと筒状に巻き、その中に卵を産みます。
卵からかえった幼虫は葉っぱを食べて成長し、そのまま中でサナギになって成虫になります。

江戸の昔、恋仲の男女が文をしたためて道ばたに落とし、こっそり連絡を取ったということに由来する名前です。
必ずしもラブレターでは無い場合もあるようですが(^_^;)


今の時期、野山を散策するとよく見かけますね。
試しにその秘密の手紙を開いてみると・・・


ちっちゃな卵が産み付けられていました。
元通り、丸めておきましたよ。




さて、温井ダムの放流が済んだらR186を南下、いつもの【あさらかん】ルートです。
もうお昼なので車も多く、当然ゆるゆるドライブです。もうオープンは暑い!(;´∀`)


ランチは久しぶりのトラットリア・ルッゾで(^o^)

川辺のテラス席で、ガッツリ頂きました。

ペペロンチーノと



若鶏のハーブ焼き(^o^)チキンダイスキ


優雅なランチが終了すると、午後からお仕事です (´Д`;)



日曜半日でしたが、充実した気ままドライブでした(^_^)
ブログ一覧 | エリーゼ/ロータス | クルマ
Posted at 2017/05/18 18:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

放し飼い🐔
chishiruさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2017年5月18日 18:54
落とし文…粋な名前ですね!
コメントへの返答
2017年5月19日 0:18
当時の学者さんは幅広い教養があったのですね。
2017年5月18日 19:01
へ~!オトシブミて、話には聞いてましたけど、初めて見ました(*゚▽゚)
勉強になるなあ_¢(。。;)
でもinsectならまだしも、wormの方は苦手な分野なんで、開いてみる勇気は無いです(*_*;)
コメントへの返答
2017年5月19日 0:22
オトシブミ、かく言う私も久しぶりに見ました(^_^)
子供の頃は虫取りに山を駆け巡ってたので珍しくも無かったですが。
イモムシ毛虫は私も好きではありません(^_^;)
2017年5月18日 19:41
トラットリア・ルッゾさん、先日初めて訪れました♪
なんと美味しい(@_@)…感動しました♪
できればワイン飲みたい( ;∀;)
下戸の人を運転手に、一度行きたいです(^o^)
コメントへの返答
2017年5月19日 0:24
おお、お気に召して良かったです。
こんな田舎にこんな名店が・・・と思いますよね。
鮎のコンフィとかも美味しかったです(^o^)
2017年5月18日 21:41
確かに、もう暑さを感じる時期です。帰宅時のゴルフのエアコンも全開でした。
コメントへの返答
2017年5月19日 0:26
朝の間は良いんですが、昼間はもうダメ(^_^;)
紫外線対策も必須。
2017年5月19日 12:53
こんにちは。

なるほど!!!
オトシブミって、落とし文…
だったのですね~

良いお話ですね。

ワテクシ、実は昆虫好きなのですが、知りませんでした。
ゾウ虫の仲間だと言うことも(^_-)✨
コメントへの返答
2017年5月20日 18:43
ケータイとかラインとかがコミュニケーションツールとして当たり前の現代では、「落とし文」のような趣のある人々の営みというのはもうありえませんね。

ゾウムシは害虫ですが、オトシブミはなんだか応援したくなります(^o^)

プロフィール

「1ヶ月経過 http://cvw.jp/b/346614/47788372/
何シテル?   06/18 17:50
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の時に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許も取得。給料を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation